• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

穴っ!

今年のラリージャパンに向けて…… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ チケット買いました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 今回は穴……じゃなかった、ANAです♪ ってか、ピーチのチケット発売を待ってたのですが…… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 12:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2025年02月28日 イイね!

ふてぶてしい(?)MotoGPルーキー

今年は小椋藍くんがMotoGPにステップアップします。 ホンダではなくアプリリアからという辺りにMotoGP界での評価具合が分かりますね。 全然タイムアタックしない辺りにふてぶてしさと言うか自分のペースを崩さないチャンピオンらしさを感じずにはいられません。 で、シーズン開幕直前の1枚。 ...
続きを読む
2024年09月20日 イイね!

道産子が行く関西ツーリングのススメ 第5弾① ラリージャパン2023観戦記

はい、関西ツーリング第5弾です。 タイトル通りラリージャパン2023観てきました。 今回は仕事の都合で観戦はDay4のみ。 仕事のスケジュールは早々に判明してた事なので、それで予約を取りました。 前年も予約取りましたし、とりあえず予約競争に勝ちました……が、実は競争にならなかったという現実が ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 12:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2024年07月18日 イイね!

何故か取れた……かも?

昨日、ラリージャパン2024の詳細発表とSS観戦チケット先行予約が始まりました。 で、自分らは宿泊プランなんで予約はまだ先だなぁ……と思っていたのですが、友人から『予約取れた』とメールが。 は? 宿泊プランなんてどこにも無かったじゃん!と思ったら、スゲー分かりにくい場所からのアクセスで到達出 ...
続きを読む
2024年07月05日 イイね!

ラリージャパンの準備

あと2週間もない17日にラリージャパンの詳細が発表されます。 となれば…… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 飛行機のチケット確保しておかないとね! ↑ 当然、観戦チケットの発売はまだですw とりあえず帰り便を確保しました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) いや、ジェ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 15:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年11月14日 イイね!

道産子が行く関西ツーリングのススメ 第4弾② ラリージャパン・レッキレポート②

SSを走りつつ、次なる目的地に向かいます。 根の上湖に到着すれば。 目的地である恵那山荘はすぐそこ。 今回はここのグランピングプランを予約しました。 観戦ポイントは土手上の最前列となります(バイクと同じ方向でラリーカーが走ります)。 糞高いグランピングプランのメリットは ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 19:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年11月12日 イイね!

道産子が行く関西ツーリングのススメ 第4弾① ラリージャパン・レッキレポート①

はい、第4弾です。 タイトル通り、ラリージャパン2023のSSをレッキ(?)してきました。 正確には予約してる宿に詳細確認しに行ったついでにSSを走っていただけですが。 で、大阪は温かいし、中部地方も山の中はそこそこ寒いけど、中国地方の方がずっと寒かったし、昨日出発する前の札幌とそこまで変わらな ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 10:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2022年11月22日 イイね!

ラリージャパン2022観戦記③ 観戦最終日と突如始まる日本一周第3弾

さて、いよいよ最終日です。 この日は6:30から場所取り開始との案内を受けていたので、5時起きで並ぶ事にしていました。 個人的には遅いくらいだと思いましたが、友人連中はこれより早く起きるのは厳しそうだし、結構逆張りしてるのでなんとかなるかな……と。 で、5時のアラームで目を覚ましても、友人達は疲れ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 03:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2022年11月20日 イイね!

ラリージャパン2022観戦記② 下界と隔離された観戦ポイント

実質的に2日目ですがDay3な11月12日。 いよいよ観戦日です!(≧∇≦) 朝から場所取りをして、あとはSSが始まるのを待つばかり。 コースの横断とか不可能になるので、観戦ポイントによっては数時間トイレを我慢しなきゃいけない状況に追い込まれる訳でして、案の定自分は必死の我慢大会です(ToT) で ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 05:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2022年11月17日 イイね!

ラリージャパン2022観戦記① ラリーガイド配布終了事件?

日本一周の途中ですが、流れ的にラリージャパンを先に書いた方が良さそうなので、こちらを先にします。 あと、文章だらけなので、読むのめんどいって人は先に進まないでくださいw ---------------------- さて、ラリージャパンです。 コロナで延期に延期を重ねた末の、待望の開催です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 09:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation