• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

エンジンをバラす際は……

やはりいろいろ計測しなければなりません。 この時代のバルブリフター直押しエンジンは例外なくシムを使ってますから(ラッシュアジャスターなんて無い時代ですから)、バラす前にしっかり計測しておく事は必須です。 結構大き目のホワイトボードなんですが、作業順を忘れないように書き込んでいたらいっぱいいっ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 00:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ
2012年12月16日 イイね!

ちょっと真面目に困ってます……

大雪が降れば当然除雪……それは当然ですから分かるんですよ。 でもね…… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 近所の除雪機がうるさいんです! 歳をとってるから除雪機を使いたいというのは分からなくもないのですが、な ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 12:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月16日 イイね!

”あそこ”を見ちゃった(はぁと)

タイトルが変なテンションなのは、単純に大雪の為に雪かき&融雪した直後だからですので、お気になさらず。 で、何を見ちゃったのかと言いますと、投票箱の中です。 ほら、一番最初に投票する人は不正が無いか投票前の投票箱の中身を確認した後鍵をするじゃないですか。 それを見てきました。 アホDEATHねw
続きを読む
Posted at 2012/12/16 08:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月15日 イイね!

おっかないなぁ、もう……

エンジンOH(?)の一台なんですが、悩んだ末ミッションごと降ろす事に。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「あれ? これベルハウジング留めてる上側のボルト、どうやって緩めんだ?」と悩みました。 こいつ、ミッションがバルクヘッドの後 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 19:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ
2012年12月15日 イイね!

ブツ到着 第一弾(?)

引き返せないブツがとりあえずやってきました。 まだ登録用の機器が届いてないのでどうしようもありません。 未カットキーという珍しさを楽しむくらいしか出来ることが無いw 今後どうなるかはわかりませんが、とりあえずオフコースの「さよなら」がリフレインする事がなければいいなぁ……。 「も ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 15:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年12月14日 イイね!

パジェロイオ大活躍

いい歳して、まさかの徹夜です。 とは言っても、別に遊んでいた訳でも飲み歩いていた訳でもありませんw いやぁ……まさかこれだけ大雪降ってからバイクの預かりが立て込むとは思いませんでした。 とっくに大雪が降り、もう誰もバイクに乗ってないだろ……って時期ですからさすがにびっくりです。 皆さん口を揃え ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 17:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ
2012年12月12日 イイね!

呆れる英国・米国人の感性……追記

当たり前の主張ですが、「黒なんて要らないよ」と言い、返信にも「NO! 要らない!」と言ったら、珍しい反応をされました。 「UPS手配したから、送り返してくれ」と。 え~? 送料1万近いんだけど、平気なの? メールの文面を見ると、少し真実が見えてきました。 ------------------ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 13:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年12月12日 イイね!

大雪で作業になりません……

ホントならSV1000のエンジン降ろす筈だったのですが、さすがに大雪のおかげで雪かき三昧です。 自宅横のガレージの屋根が昨夜から今朝にかけての降雪量です(昨日大雪を予想して一度雪を降ろしておきましたので)。 自分の予想とは若干違い、大雪と言っても35cmってとこなんでこの位は仕方が無いかな… ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 12:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年12月11日 イイね!

年賀状製作で今更ながらに気付いた阿呆です……

時代と逆行している事になるかは分かりませんが、やはり年賀状は送られてくるとうれしいもんだよなぁ……と、せっせと年賀状製作していたら、今更ながらに気付きました。 プリンターって、印刷するファイルがモノクロであっても、印刷時に「グレースケール」を指定しないとフルカラーインク使ってモノクロを再現するんで ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 13:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月11日 イイね!

呆れる英国・米国人の感性

気が付けばパーツ輸入も10年を超え、友人には「部品商」と揶揄される事もしばしばなんですが、それだけ扱っていてもトラブルは起きます。  むしろトラブルの方が多い……。 で、今日も久しぶりにやられました。 トラブルの相手はイギリス人。 カラーバリエーションが3色ある商品で、私は青を注文した ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 12:56:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 67 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation