• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

増車!(笑)

えー、老後の為の資格でも取ろうかと思ってたら、試験日と身内の不幸が重なってガックリ来たり、ハスラー君で狸を轢き◯しちゃってショック受けたりと、色々ありつつブログをサボっていたむらんげですw

試験勉強でお盆以降はまったく出歩けてませんでしたが、今回はただのネタです(笑)
我が家の置かれた状況的に『買っとくか……』と暴走したのがこちら。



























オスカル君(充電式)の新古品です♪(まだ保護ビニールが着いてます)
ついに車輪ではなくクローラーが追加されました!w

冬のアドベンチャー用にスノーモービルかスノーバイクを地味に狙い続けてますけどね!(置く場所が無い……)

実のところブログに書いてない、数年前の増車(笑)もありまして

























除雪機も持ってるんです!
新品です!(引っ張り出すのめんどくさくて画像無しw)
あるんですけど……

























家族が使ってくれないの!w
ここでワタクシのお気持ち表明。



























はい、重曹ちゃん、ありがとうございましたw

まぁ大雪の日もこまめに除雪してるから(私が仕事で不在の時も)除雪機の出番無しなのは当たり前っちゃ当たり前なんですが(宝の持ち腐れw)、困った事に我が父君は……

























心臓にカテーテル入れてんのよ!
やる事無いのかもしれないけど(最近動画漁りが酷いしw)、嫌々を装いながら嬉々として除雪してんじゃねーよ!
心臓に負担掛けるなっつっとろーがっ!
おめーさん、毎日薬飲んどるやろがーい!
と、何度言っても聞かないので、額に血管浮かせながらママさんダンプ押すくらいならオスカル君動かせやと。
実際、排雪業者が来るまで雪を端に寄せておけばいいだけなので、これで楽ちんな筈……。
充電式なので、夜でも騒音気にせず作業出来るのが最大の魅力かと♪

ちなみに、ホンダとか選ばずにオスカル君にしたのは単純な理由でして

























鉛バッテリーだからです。
20Ahの鉛バッテリーですから、コストも分かりますよね?
市販のバッテリー買って、ちょっとバラして組み直せば終わりなんですよ。
やはりコストは重要ですよね!
だって、このテの純正バッテリーって軒並み5万近くしますから……馬鹿馬鹿しくて買ってられません!
あと、他のメーカーのは多機能だったりしますけど、多機能=故障 でもありますから、そんなの要らないなと。
押せりゃイイんだよと。
まぁ『超信地旋回とか萌えるわー♪』とか思ったモデルもありますけどねw


兎にも角にも、冬の気配がする前に冬の準備を終わらせとくのはお約束ですよね!(あと、エアコンは春までにね!)
まぁ、昨日の喜茂別は最低気温がマイナス3℃だったそうですが……もう冬やんけ!
我が家もストーブに火が入りましたよ……。


ってな感じで、ネタ増車の話でした♪
Posted at 2025/10/12 16:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ
2025年05月18日 イイね!

匂わせ……

誰かさんが沖縄を匂わせたりするもんだから……



めんそーれさんに行って



サーター天ぷらを大量購入してきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

大量購入でちょっと笑われましたw



サーターアンダギーを楽しみながらWRCとF1を観戦!
数日は沖縄の雰囲気(だけw)を満喫します♪

あとはオリオンビール買ってこなければ……。
今は国頭村のからぎ茶を満喫しております。

友人もバイクで沖縄行くとか言ってるし、オイラも沖縄便のチケット取ろうかなぁ……。
からぎ茶補充しないと……。
2025年05月16日 イイね!

2度と使わない!w

えー、先日色々検索していて気になる結果が出たので閲覧しようと思ったのですが、見れなかったんですよ……

























Facebookだったので!
で、Xみたいなもんかなと適当にアカウント作って読んで終わったのですが、その3日後に何やらお誘い(?)みたいなのが何通か来てて『なんじゃこりゃ?』とよく分からないなりに見てみたら、なんかLINEみたいにスマホに登録している電話番号から相手が表示されるんですね(←これもイマイチ分かってないw)。
連動させないとかを選んだ筈なんですが、先方が登録してたら関係無いんですかね?
で、結局……

即ログアウト

端末からアカウント削除

Facebookアプリアンインストール

はい、即逃亡しましたw
相手側にどう表示されてるのかは知りません!w
とりあえずアプリ消去してるからメッセージとか来てても読めないんですけどね!
お誘いしてくれた方ゴメンね!
ワタクシ、みんカラの末席でチョロチョロしてる程度が丁度いいんですw
LINEでさえクラブパンな方々以外だと数名(昔からの知り合い)しか登録してない上に(そもそも使い始めた理由がクラブパンです)、年に片手で数えられるくらいしか使ってない男に、Facebookとか無理です!w
おねーさんにLINEを聞かれるなんて超珍しい現象(笑)が起きた時でさえ『やってません!』と断った男ですしね!
勿論、今後も積極的に使う気なんてありませんw
うーん…………Xみたいに適当なアカウントでROM専になれるのかと思ったら甘かったですね(←自分のアカウントを覚えてすらいない、一文字も書き込んでない男w)。
勿論インスタグラムなんて『何それ、美味しいの?』状態ですw



兎にも角にも、私は引き続きみんカラに引き篭もり(?)ますw
2024年08月01日 イイね!

日本を潰したい勢力

たまに真面目な話を。






新たに7車種で不正が発覚したとか、世間では未だ日本の自動車メーカーが不正をしたと騒いでますが、どう考えても難癖レベルで開いた口が塞がりません……。
頭の固い国交省がお役所仕事で〜なんて寝ぼけた話じゃ済まない事くらい分かるでしょうよと。
明らかに異常なんですよ、これ。







ホントに、お役所仕事ってレベルで済ませていい話ではありませんよ……。
各省庁に帰化系の反日層がかなりいるとは言われてますが、まさにそれかなと。
ヤマハのYZF−R1辺りの話も難癖レベルで『メーカーの印象を悪くする』事を目的としているとしか思えません。
そりゃトヨタの会長さんもまともに謝りませんわ。
まぁ、それに噛みつくダイヤモンド他の反日なマスコミもねぇ……。
最新の朝日新聞なんてコレですし。



確かに2006年に変更されてるけど『廃止』じゃないよ?
基準がきつ過ぎるってんで1300kg台まで基準を緩めたんだよ?
それをトヨタは『安全基準を緩める必要は無い!』って厳しい基準のままでやってたんですよ?
日本叩き、トヨタ叩きという結論ありきの記事を書くのは、やはり反日マスコミの筆頭・朝日新聞らしいとは言えますが。
そんなだから朝日新聞=朝鮮日報日本支部とか言われるんですよ。

で、朝日新聞だけじゃなく、前々から日本下げが大好きなダイヤモンドとか東洋経済とか他反日マスコミですが、トヨタに関しては中国から金貰ってるとしか思えないレベルでイチャモンつけてましたし、今回も噛みついてましたね。
まともに謝りもしないと。
今までもEVシフトしないトヨタは大失敗だとか、章男社長のワンマンで息子を甘やかしてるとか噛みついてましたし、酷くなると欧州のEVシフト大失敗でハイブリッド売れまくりって状況でも『今からでもEVシフトするべきなのに、トヨタは先見の眼がない』とか書いてましたしね。
今日も東洋経済はEVシフトに遅れてるトヨタとホンダが〜とか記事出してましたしね。
いや、欧州のEV工場閉鎖とかEV販売数落ち込みとかハイブリッド売れまくりとか散々数字出てるのに、あんたはどこの並行世界に生きてるんだよと。
噛みつき方が発狂してるレベルで、『あぁ、これも帰化中国人が書いた記事なのね』とお察ししてしまいます。
ニューヨーク・タ◯ムズの日本下げ記事が中国人記者だってのと構図が同じですもん。
調べなきゃいけないのは日本メーカーじゃなくて国交省でしょうよ。
そいつらの銀行口座の入出金から調べなさいよ。
ってか、普通は下みたいな結論になるんですよ。

こんなんですから、章男会長も日本から出ていくってのを匂わせちまうんですよ。
まぁ欧米メーカーはそれ狙ってるんでしょうけどね。


日本のメーカーに勝てない!
じゃあ環境に優しいって事でディーゼル優遇しまくるぜ!

排ガス不正発覚で、結局ハイブリッド勝利

ぐぬぬ……それじゃ次はEVだ!
日本メーカーを市場から締め出すぜ!

中国から激安EV大量流入でEV市場で敗北(工場閉鎖)

インフラ追いついてない上にウクライナ戦争で電気代爆上がり

ハイブリッド売れまくり

ぐぬぬ……こうなったら日本メーカーを手に入れてやる!

難癖不正指摘で国外移転を検討させる状況に


こんな感じで総攻撃くらってるんですよ、今の状況は。
章男会長が再任されないとか言ったのも、結局敵対的株主が存在するからですし。
章男会長の権勢は他の自動車メーカーにとって脅威でしかないですからね。
しかも完全に忘れられてますが、元々借金無しな健全経営で増資の必要が無かったトヨタが敵対的買収される可能性があるって事で慌てたって過去があるんですよね。
『あ、株総額でこの程度なら買収余裕やんけ』って状況になってたって話ですね。
陰謀論だなんだと馬鹿にする人がいますけど、状況がその通りでしかない上に社会経済では敵対的買収が当たり前の様にあるのに、何故国が絡んで敵対的経済攻撃をしてこないと思うのか、その方が不思議です。



上を総スルーするマスコミの異常さが際立ちます。

とりあえず、平和ボケした能天気思考をやめて日本が攻撃されているという自覚は持つべきじゃないかと本気で思います。
公金チューチューを全力支援してる頭のおかしい女性が都知事続投になるとか、有権者がお花畑過ぎますもん……。
2024年04月22日 イイね!

マウントとか無理だから……でも、やっぱり老害w

なんか、こんな記事がありました。

alt

RなGS乗りに『やっぱり本物に乗らなきゃ』とマウント取られた事があるF650GSシングル乗りのむらんげです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
『そうですね~、いつかは乗りたいですね〜(意訳:乗る気はありません)』とお茶を濁したデキる男・むらんげです!w

さて、そんな男がこの記事を読んで、どれだけ当て嵌まるか見てみよう。

英文サイトの直訳っぽいw

①MTに乗れないなんてクルマ好きじゃない
 →こういう事言う人って大抵『昔◯◯に乗ってた』って話ばかりで、現役で所有してないケースが殆ど……と、GRヤリス注文するなら迷わずAT選ぶつもりな男が経験則から言ってみる

②軽自動車でデートなんてありえない
 →ワテクシのハスラー君がありえないと申すか? よろしい、ならば戦争だ!w

③勝手に人のクルマの批評をはじめてしまう
 →周りの車、大抵ワテクシの所有車両よりも良いものばかりですが、偉そうに批評しろと?w(競技車両の批評は別です)

④クルマ談義中にマウント
 →マウント『しょ、所有台数ならそうそう負けないんだからね!? き、希少車だってあるんだからね!?(価値があるとは言ってないw)』
 ※超七はフォーミュラの形をしてるだけのカローラですし(乗りやすいよ!)、BDRは音だけ番長(笑)ですし、エリーゼの価値は軽さとエアコン有りな事でしかないですし、キャニオン君は誰の記憶にも残ってない不人気車種ですしね……。

⑤ビギナーのクルマ好きに講釈を垂れる
 →周りにビギナーとか居ませんけど……聞かれたらメカニックとしての目線を加えたアドバイスはしますが、そもそも変態のアドバイスが役に立つかは……。

⑥新しいクルマは認めない(認めたくない)
 →ニューMINI出た時はクラミニ乗りが凄い拒絶反応してましたね……最新MINIが好きになれないのは、単にデカくて重いからです。

⑦若い世代の人がいいクルマに乗っているのが許せない
 →車離れと言われて久しい若い世代にもクルマ好きが居てくれて良かった〜♪


こんな結果ですね。


ほぼ当て嵌まってないと思うんですが、それでも自分は老害だなぁ……と思ってしまいます。
それは、この拘り。

『道楽乞食はお断り』

これなんです。
なんか居るんですよ、私の所有してる(であろうと思われる)中古部品を狙ってメッセージ送ってくる人が……しかも、その為だけにみんカラのアカウント作って、車両の登録もしてなければブログもプロフィールも無いって人が……。
メーカー廃盤でブログから辿って来たみたいでしたが、ブログを読んだのなら新品部品の入手が今でも可能だってのは分かってるでしょうに……そういう情報源になるべくブログ書いてるんですから。
別にいいんですよ、中古部品を探して安く済ませようとするのは。
ただ、それが赤の他人にタカる行為なら話は別です。
あのね……こちとら価値が出てない車両(泣笑)に対して、心細い財力にも関わらず(笑)資金投入して維持してるんですわ。
その覚悟が無い人に協力する気にはなりませんよ……。
『価格はそちらで決めてください』とか言ってましたが、それじゃ新品ASSYと同じ価格提示しますけど、その値段で買うんですかね?
そもそもメーカー廃盤って事は、こちらも予備部品として所有しておく選択肢を取ってるとは考えないのですかね?
こちらは車両情報として『現在所有車両』にしたままなんですが……。
う~ん……自分の都合最優先で、先方の事を何一つ考えてないとしか思えないんですよねぇ……。
つまりこの人は小さなパーツの為に新品ASSYを頼む気は更々無い……つまり『安く済ませたい』という一点だけで赤の他人にメッセージを送ってきたとしか思えない人って訳です。
うん、老害の私には全く好感持てない人間ですね。
どんな考えだろうと個人の自由ですが、好感を持つかどうかも個人の自由ですよね?
だって、私の周りには『お金無いの!』と言いながらも自力で頑張ってる人ばかりですよ?
勿論自分もお金はありませんが!w
なので『車好きなら自力で頑張れ!』と言いたいのです。
アドバイス貰ったり教えてもらったりは良いと思いますし、むしろ積極的に推奨します。
自分も、友人が相手なら出来る範囲でなら協力は惜しみません。
ただ、友達どころか知り合いにすらなってない赤の他人にモノを要求するなよ……と言いたい。
口だけの『価格を決めてください』程薄っぺらい言葉はありません……。
情報は載せてるんですから、頑張ってお金貯めて新品部品を買ってください。
もしくは部品取り車両を入手してください。
そう言いたいのです。


ってな感じで、こういうのを許容出来ない辺りが老害なのかなぁ……と思う次第であります!
別にいいんだ、老害だって……人間だもの(むらをw)

相田みつを先生に謝れw
Posted at 2024/04/22 20:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ

プロフィール

「@赤カブ@59 え? 体調不良が言い訳で『この時期しか予定が組めなかった』って言い張って大晦日に宗谷岬目指すという前振りですよね? 28日辺り苫小牧港と予想してましたけど?w」
何シテル?   09/23 19:54
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation