• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

R52MINI君のウインドディフレクター

R52MINI君はオープン走行時に結構風を巻き込むのでウインドディフレクターが欲しかったのですが、新品の素敵過ぎる値段と(今でも新品手に入るのかなぁ?)中古の値段も強気だったので、イギリスのオークションから手に入れました。





ケースには若干汚れもありますし新品同様などといった極上ではありませんが、ディフレクター自体は充分綺麗な代物です。
どっちにしろ加工ベースと考えているので、仮に破けてたとしても問題無いんですけどね。
ってか、破れてるからジャンクです……って感じの激安品が欲しい……。

このディフレクターの問題はリアの視認性に終始すると思うので、折り畳み機能を残したまま幌用のクリアースクリーンに変更するか、折り畳み機能を殺してクリアーのアクリル板orポリカーボネート板に変更しようと考えています。
アクリル板ならMINIウイングエンブレムを刻んで光らせてやろうかとも思ってます。
う~ん、やっぱり遊ぶなら2~3セット欲しいなぁ……。


まぁ今年はもう冬眠させちゃうつもりなので(今月で任意保険の条件を最低に落とします)、来年以降の話ですね。
Posted at 2017/09/29 01:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2017年09月27日 イイね!

やっと少し復活&関東へ高飛び

さんふらわぁで酷い目に遭い、38℃弱の熱にうなされ(平熱35℃台)、仕事先で真冬装備しながら仕事していましたが、その最中の記憶が殆どありません。
人間、無理しちゃいけませんねw

さて、熱が下がったらやらなきゃいけない事があったので、慌てて準備しました。



とりあえず成田に飛んで。



帰りは海割りでフェリー予約です。
最初は楽しむ気満々だったんですが、なんか予定組み立ててたら全然楽しむ時間が無さそうで「陸送で良かったんじゃね?」という気がしなくもないですが、青森でニボラーになるのも悪くないと思うので頑張って走ろうと思います(^-^)
待ってろよ、煮干しラーメン!

あ、あとMINI FES.往路ではラッキーピエロが長蛇の列になってて断念したので、帰りはラッキーピエロに寄りたいと思います。
ジャンクだけど、好きだからいいのっ!



さて、無事に帰って来れるのかなぁ……。

懲りない人間w
Posted at 2017/09/27 14:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ
2017年09月21日 イイね!

皆様が忘れた頃に……MINI FES.帰還報告

海を渡らなければならないのもあって、毎度ながらみなさんが日常生活に戻って記憶が薄れ始めた頃に帰還報告です。

R52MINI君と共に無事帰宅しました!(≧∀≦)
そして風邪をひきました……おのれ、商船三井!( *`ω´)
さんふらわぁなんか二度と乗らんわ!
やはり自分には津軽海峡フェリーが一番ですっ!

何があったかは、また後日……まぁ笑い話と言いますか、完全にネタですね(^_^;)


兎にも角にも、無事の帰還報告でした(^-^)
Posted at 2017/09/21 10:57:31 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

MINI FES.お疲れさまでした(^o^)

昨日は皆様お疲れさまでした&ありがとうございました(^-^)
自分は途中退場してしまいましたが、皆様無事帰られましたでしょうか?
こちらはフェリー待ちでのんびりしてますが、来年も何と参加出来る様に仕事調整に努めたいと思います……このままでは終われません!(>_<)

朝からワタワタしてしまってmasamiさんがせっかく焼いてきてくれたパンもほとんど食べれませんでしたし、つまらないものとはいえおみやげも渡しそびれてしまいましたし、会いたい方にも殆ど会えませんでしたし……シゲさんとMINI WANグループにお会いできたのが救いです……。
え?
赤カブさん?
超久しぶりに会いましたw
懐かしかったなぁw

CLUBPANの皆様も、懲りずに相手してくださいね(^_^;)
今度は鬼門の東ゲート~会場を乗り越えるべく気合い入れてR52MINI君をあれこれと整備していきます(^-^)
結局朝8時から13時まで実質電話しかしてなかった気が……何をやってたのか何があったのか全然記憶にございません……あ、集合写真には加わりましたw

それでは~(´▽`)ノ








、今年のR52MINI君はこれにて終了です。
さぁ、次は足車だ!
うふふ( ´艸`)
Posted at 2017/09/19 08:29:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2017年09月15日 イイね!

2017 MINI FES. に向けて出発(^-^)

台風のせいでMINI FES.が開催されるかどうかは未だ分からないみたいですが、今の予想だと朝には通過してそう……でも開催するかどうかに関わらず、とりあえず宿は確保しちゃいました。

一泊目は奥州市、二泊目は御殿場・時之栖。
三泊目は松本。
4泊目は佐渡島・相川。
ここで4泊5日でも5泊6日でもなく、4泊6日な予定を組んでしまうのが自分の馬鹿なところだとは思います……。
佐渡島を夜まで満喫して、新潟に到着したら夜通し走って青森界隈を楽しんで、フェリーで仮眠してから札幌までノンストップ。
結局徹夜をどこかに入れてしまう馬鹿さには自分でも呆れてしまいますが、入れてしまったからには走るだけです(^-^)

あとはMINI FES.さえ無事に開催されてくれれば言う事無しなんですが……。



兎にも角にも、出発ですっ!








……松代の大本営跡地が第三火曜日休みとか、切ないです……orz
Posted at 2017/09/16 07:17:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3 4 5 67 8 9
10 11 1213 14 1516
1718 1920 212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation