• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

山登りについて

山登りについて 最近、山登りに行くようになりました

3~4年前に登った富士山もスゴク良かったですが、たとえ500mぽっちの山でも気持の良いもんですね♪

ただ登山は独りで行くと、ちょっと捻挫しちゃったり、怪我しただけでも、人が立ちいらない山だと、それが命取りになっちゃうので、自分は怖いって思っちゃうんですよね

クルマでハッスルして事故したって、まあよっぽどの場所じゃなければ、誰かが通報してくれるしなぁって安心感があるのでだいぶ違います

だからと言って、登山者が沢山訪れて倒れてても見つけてくれるような、賑やかな山よりも、ひっそりとした所のほうが自由な気もするし、、

まあ、ともあれ、これから近所の山から少しづつ周ってみようかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 18:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

キリ番♪
ハチナナさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 23:25
チャックもその昔、ほとんどが単独行で里山~3000m峰まで登ってました。
幸い、大きな怪我や事故・病気もなく今に至りますが、今思えば運がよかっただけもことも結構ありました。数あるレジャー・スポーツの中でもかなりリスキーな部類に入ることは否定できません。
よく言われることですが、その「怖さ」を忘れないことが大事だと思います。

絶対に無理せず、少しずつステップアップして経験を積んでいかれるのが良いと思います。とにかくお気をつけてお楽しみ下さい。
コメントへの返答
2010年10月27日 18:00
こんにちは

近所のおじさんが、シイタケの原木を切り出しに独りで山に入り、運悪く転がってきた落石に脚を挟まれ12時間山の中に取り残されるって事故があって、自分も消防団で探しに行きました(幸い命を落とす前に発見できたけど)

2人なら一人が下まで助けを呼びに行けるし、安全だけど、独りだとホンのチョットの怪我でも下山できずに日が暮れるってパターンもありますからね

無理せず楽しもうと思います 冬山は辛そうなので夏山 日帰りでしばらく頑張ってみます

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation