• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

例年思う事

筆王 筆マメ 筆グルメ  なんだか運転中毒さんちのパソコンには色々入ってるんですけど ワードとかでも作れる人は作れるんでしょうけど

年賀状ですよ年賀状OTZ


難しくって 頭が痛くなっちゃうよ、、、 手先の器用さ活かしてイモ版印刷のほうが早いんじゃないか?なんて思っちゃう



スティーブ ジョブズ氏が手掛けたオイホンとかオイポッドとか使いやすいらしいから 天国からでも良いから年賀状ソフト作ってくれないかなあ?




まあ みんカラでも四苦八苦してる原始人な自分をアップグレード(使い方あってる?)するのが一番なんですがOTZ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/20 18:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 21:38
うちは毎年 筆ぐるめを使って年賀状を作ってますよ。私はパソコンを使った仕事がメインなのでそれほど苦じゃないですが、慣れてない人には大変かもしれませんね(;´∀`)

ちなみに、私の仕事用の名刺はワードを使って作りましたよ。少量なので、印刷屋さんで作ってもらうより安くすみますので。
コメントへの返答
2011年12月20日 22:13
筆王 筆ぐるめ 一長一短で仕事の得意先のは筆王?自分用は筆ぐるめだったかな?すんごく疲れます~

エクセルはようやく請求書 見積書くらいは
作れるようになりましたが、ワードはちんぷんかんぷんですOTZパソコン教室行かなきゃですね
2011年12月20日 22:44
職場で筆王使ってるので家でも筆王使ってます!
それ以外使ったことないのでわかりませんがまあまあいい感じですよ☆
難点は古いタイプなので合併後の住所がでないので調べ直す必要があります(´Д`)
コメントへの返答
2011年12月21日 17:59
奥さんだけでもパソコン得意なら良いのですが、うちは夫婦そろって、頭が痛くなるタイプなので困ってますテヘ

裏面だけで四苦八苦なので、宛先なんて手書きしか出来ませんOTZ
2011年12月21日 9:58
えーと、お困りなのは表面の宛名書き?それとも裏面のデザイン?
宛名書きは住所録入力頑張るしかないですねぇw
毎年デザインに悩む私は数年前から無料の素材サイトに頼りっぱなしです。
「年賀状 無料 素材」とかのキーワードで検索すると素敵なデザインサイトがいっぱい出てきますYO!
DLしたままの加工なしで印刷できるからラクチン~
コメントへの返答
2011年12月21日 17:57
あて名書きは心をこめて?(住所録作れないだけかも?)手書きなので良いんですが

裏面作るのさえ、困っています 年に一回なんで操作忘れちゃうんですよ~

自分はデザインよりも、年賀状に使う面白写真のネタ考えるのが時間掛りますね~ (この時間は楽しいんですけどね) 

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation