• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

アテンザに乗ってみた(座っただけニェヘ)

先日、ボンゴトラックの事で用事があって、マツダに行ったんですけど

さすが人気だけあって試乗車がずらり!

外から見ると。。。

「デカイなあ カペラの後継じゃなくて もはやルーチェだね(知ってる?カペラにルーチェ)」

「アクの強い顔がイイんだろうね(俺は嫌いだけど)」

好き勝手に眺めてまして

そんで乗って見ると、、、狭い、、、外側でかくて、乗ると狭いって言うのはクルマのパッケージング的には最低だと思うんだけど 着座の低さとかドライバーの包まれ感がスポーティだと言うのならマツダの狙い通りなんだろうね! (俺は嫌いだけど)

往年のFRセダンの様な肘のつかえそうなコンソールとか黒い内装とか、、、オッサン臭さがスポーティっていうかビー ア ドライバー(失笑だなあ なら仕方ないよねぇ



低回転の方に狭いパワーバンドのディーゼルをトルクにモノ言わせて高いギヤ保ってクルーズするのがスポーティっていうのなら、それも仕方ないよねぇ (6MT買う意味あるの~?大型トラックか?)


ディーゼルがトルクフルなのとか燃費が良いのは、昔っからのディーゼルユーザーとしては昭和の時代から判り切ってる事で
 

新世代ディーゼルが昔のと何が違うか?って言えば排ガスのキレイな事だけ(そんでもってマツダの凄いのは高い触媒使わないで、排ガスをキレイにしたこと)

音と振動が少なくなったのは、ボディと遮音材が良くなったからだけで、

ディーゼルターボのパワーとレスポンスが良くなったのも小径タービンとかターボ側の工夫なんで(エンジン自体も昭和のよりは良くなってるけど極論で言うとね)

未来のエンジンでも夢のエンジンでもないのに、なんか今さらディーゼル♪ディーゼル♪っていうのも滑稽に感じるなあ 雰囲気に流されやすいもんね日本人(石原慎太郎のディーゼル批判の時もそうだけどねぇ)


まあそんあこんなでタウンエースにディーゼルモデルも出ないかなあ?なんて思ってるけど 昔よりもガソリンエンジンとの価格差が大きくなったから ハイブリッドでも大して変わらないよねぇ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/19 13:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年6月19日 14:58
カペラREクーペGS-Ⅱを 新車で乗ってた
ヤマンボが 通りますよ こんにちはw

ダッシュボードの素晴らしさなら
カペラの前に乗ってた プレストREクーペGSの
T型ダッシュボードでしょう~!

[ ジェット機のコックピット ] みたいと
形容されてましたから・・・

昔乗ってたボンゴブローニーのジーゼルは
気に入ってたのに ジーゼル規制で
乗れなくなってしまったので
現在のジーゼルも 何時 規制が掛かる
かも知れないので 買う気になれませんね
コメントへの返答
2013年6月19日 17:12
こんにちは

ヤマンボさんはカペラに乗ってたんですね!!俺の親方はサバンナに乗ってたと自慢しておりました(2カ月たたないうちに事故して廃車にしたらしいですがww)

自分ちのボンゴのディゼルターボのエンジンも今の規制をクリア出来ないのかカタログ落ちしてるし、規制をクリアするためにまたコストが掛るってなると、メーカーも商用車用のエンジンも作りづらいですよね~
2013年6月19日 20:04
確かに新型アテンザはカペラというかルーチェの後継みたいなサイズですね。

東京都内でもなんとなくイメージでクリーンディーゼル車を
買ってしまう人が多いみたいですが、冷寒時に余熱が必要なことや
アイドリングが多いと煤がたまりやすいことを知らないで
買う人が多いみたいですね。
コメントへの返答
2013年6月19日 20:56
サイズにうるさいトヨタ車に比べると(特にクラウン)

スバルやマツダは海外優先っていうかデザイン優先っていうか、とにかくデカイですよね インプレッサとかもデカクなりましたねぇ

クラウンとかがコンパクトに見えてくるって珍現象ですねww

グローだとか軽油は凍るから寒冷地では気をつけるとか若いユーザーは知らなそうですよね プラグ交換しようとしてビックリしちゃう人もいるのかなww

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation