• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

次期愛車が見つかりました♪

ずっとボクシーのトランスXを探していたんですけど、なかなか見つからなくて、車検まで1カ月を切りちょっと焦っていたのですけど、

大きな勘違いをしていまして、ノア&ボクシーともに3列目が無いグレードは「トランスX」だと思い込んでたんですけども、ノアのは「YY」っていうらしいんですね知らなかった。。。道理でなかなか見つからなかったはずだOTZ ただでさえ珍しいクルマなのに半分も見逃してたんだからねぇ

結構現在中古車の相場が高くなってるみたいで、予算はちょっとオーバーなんだけど、まあまあ程度の良いクルマです


残念なことに?4WDなので燃費がちょっと気になるんですけど、それでも今のタウンエースよりはずいぶん良くなるはずなのでヨシとしましょう

思えば人生初の4WDだなあ 人生初4WDはランエボが良かったけど、まあヨシとしましょう

そういえば人生初のAT車になるのかあ 人生初AT車はマツダのスカイアクティブマチックが良かったけど、まあヨシとしましょう

どうもバンとは違って足回りが軟弱のようなので、小銭を貯めたら「TRD」とか内緒で換えちゃおう 予算がないから「KYB」か「TANABE」になるかもねニャハハ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/14 20:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

国道2号線
ツグノリさん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年12月14日 23:23
確かその4WDは、電子制御カップリングで、
4WDとFFを切り替えできたはずですよ。
あと4WDはリアサスがダブルウィッシュボーンになります…重くなりますけど(笑)
コメントへの返答
2013年12月15日 8:57
たしかに切り替えのボタンが付いてました♪フルタイムよりは重量増分の燃費悪化で済むので助かりました(冬だけのポン付け4WDあればイイのに)

トヨタは4WDになるとトーションビームからWウィッシュボーンになるの多いですね ヴィッツ系もそうじゃなかったでしたっけ? FF車のリヤサスをWウィッシュボーン化するチューンとかあっても良さそうだけど、あまり聞かないのはメリットが少ないからですかね? 
2013年12月16日 22:50
ウィッシュ、オーリスのスポーツグレードは、
4WDのダブルウィッシュボーンベースで
ドラシャとデフを抜いたような感じになってるみたいです。
カルディナ、セリカもそうだったみたいですよ。
コメントへの返答
2013年12月18日 7:00
なるほど~

チョット前のホンダ車はほとんどWウッシュボーンばっかだった記憶があるので、コスト掛るっていってもお、無茶苦茶高いって訳でもなさそうだし、スポーツグレードと4WDだけに使うのも勿体ない感じですね~


プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation