• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月21日

心肺蘇生法を教えてもらった

先日、消防団の訓練で「心肺蘇生法」を救急救命士さんに来てもらって講習を受けたんですけど

まあ、かれこれ15~年ほど消防団員なんぞやってると、この手の訓練は飽きるほどやってるので、正直またかあなんて、早く終わらないかなあ。。モードだったのだけども


それでも、自分が20代の頃に教わった心肺蘇生法(手っ取り早く言うと、心臓マッサージと人工呼吸、そんで最近はAEDの使い方)のと少しずつだけど変わってきてるんだよね


一番変わったのが、呼吸の有無の確認。

以前は耳を口にあてて呼吸音を確認してたんだけど、今は「パッと見て虫の息(正確には息をしてないのだから言い方おかしいけれど)だったら、即、心臓マッサージを始めるって言うこと」

一刻を争う心停止の時には、判断に迷ってる時間も勿体ないのだそうだ

まあ、興味のある人は一度、どこかで体験してみてください 覚えておいて損はないですよ っていうか消防団入ろうぜ!


ちなみにAEDは日本語さえ理解できれば、誰でも使えるような簡単な機械なので、特別講習受けないでもぶっつけ本番で使えるので、目の前で倒れてる人が居たら ビビらないでチャレンジしてください

AEDを使う時に、女性はオッパイ丸出しにしなきゃいけないんですけど、少しタオルとか上着を掛けて隠してあげるのが、「やさしさ」らしいですよ! 意識が無い状態だから「やさしく」してもアピールにはならないかもしれないけどねニャハハ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/21 16:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

明日への一歩
バーバンさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation