• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月18日

アルミテープの事でまたまた思いついた♪

昨日ブログで、トルネオ(東芝の掃除機だよ)のカーボンヘッドブラシは軽量化以外にも静電気の軽減にも役立ってる云々と書いたけど


そういやあ カーボンって電気を良く通すじゃないですか!! 魚釣りやゴルフの時にカミナリ鳴ってくるとビリビリくるって良く聞く話だし、、、

アルミテープはカッコ悪いけど、カーボンならカッコイイじゃん?

そういやあ運転中毒さんが乗ってたスイフトはカーボンボンネットだったし、、、リヤスポイラーを撤去した時の穴はアルミテープで塞いでたっけ、、、、

そういやあ、なんだか 思ったよりもスピードが乗るような記憶があるぞ(それは思い出補正ってやつだ)

そういやあ、なんだか 思ったよりもハンドリングが鋭かった記憶があるぞ(それも思い出補正ってやつだ)


う~む今のアルミテープはカーボン調のダイノックシートで縁取りしてあるけれども 生カーボンのテープで貼ったらもっとイイんじゃないか?



。。。。。

。。。。。

3Mのアルミテープも高いって言ってる ヤツが カーボン貼れるお小遣い無いじゃん ニャハハ あ~あ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/18 22:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

初めての帯広
ハチナナさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年10月18日 23:06
三菱電機のサイクロン掃除機の風神だったか、
パナソニックだったか忘れましたが、
回収容器の静電気帯電防止のために
アルミテープが貼ってあった気がします。
コメントへの返答
2016年10月20日 20:47
トルネオが欲しくって欲しくってたまらない今日この頃なんですが

静電気の事も気になって気になってたまらないですね~

仕事で使ってるコメリの集塵機は静電気がすごくってパチパチするのですが、掃除機はやっぱり静電気がたまり易いんですね!

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation