• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月26日

太陽の香り

太陽の香り 今日は朝から稲刈りで、ここの所天気が悪くて田んぼが柔らかいのと稲刈り機のキャブの不調とマイダディの体調不良で(アンタリハビリ張り切りすぎて疲れが貯まってるんだよ)能率は上がらないんだけど

そんな事はささいな問題

ハッキリ言って豊作の予感

今年はね 猿も猪の被害もほとんど無く 田植え直後に子鹿のバンビに苗をかじられたくらいで 俺が物心ついてから動物の被害が無かったのは初めです 親父に聞いたら「60年生きてるけど俺も初めてだよ」と言う なんか逆に不気味で、地震でも来るのか?って思っちゃう

稲刈りした稲を 竿に干してると稲自体もなんか熱を持ってるっていうか、太陽の光を貯め込んでるっていうか、太陽の光にはもちろん匂いなんてないんだけど なんだか太陽の匂いがするんだよね そしてキャブレター不調な稲刈り機からは不完全燃焼のいや~な匂いニャハハ
ブログ一覧 | 我が故郷 | 日記
Posted at 2005/08/26 21:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2005年8月27日 1:36
こんばんは。

たぶん飢えているんだろうなぁ。そういう空気に。と、毎回思わされます。
稲刈りしてみたい。

田植えは、大昔に親父の実家にしばらくの間滞在した時に手伝ったことがあるんだけど、、、。帰り際に、今は亡き祖母に泣かれました。戦時中の自分の息子とダブったようです。
コメントへの返答
2005年8月27日 22:21
>たぶん飢えているんだろうなぁ。そういう空気に。と、毎回思わされます。
稲刈りしてみたい。

観光気分でも一緒に稲刈りしてくれたら喜ぶ農家の人って多いと思うんですよ 年寄り夫婦だけでやってるとことか大勢でワイワイ収穫するのって楽しいんですよね

もう新米は出回り始めてますか?これから食欲の秋楽しみです
2005年8月27日 21:24
こんばんは

うちの田んぼは「やや不作」でした。天候などの条件は良かったのですが、今年は発育が早かったので 肥料や農薬をまくタイミングをのがしてしまい、肥料もあまり与えず、農薬はまったく与えず育ててしまいました

そのせいか収穫は例年の2/3くらいです
コメントへの返答
2005年8月27日 22:25
こんばんは

百姓ってなかなか面白くって「今年は天候良さそうだから 肥料をたくさんやってみよう」なんて欲張ると天候不順で腐らせてしまったり

消毒なんかもタイミングが難しいですよね 消毒した途端長雨でみんな流れてしまったり

俺の親父は「百姓は奥が深い ライフワークだね」なんて楽しんでますよ

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation