• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

遅い。。。

先日、知人にマウンテンバイクを借りて少し走って見ました 前後サスペンション付きのカッコイイやつです 

スピードメーターとかも付いてるので、はたして何キロ出るんやろ?ってチャレンジしてみたけど。。

どれだけ頑張っても40kmしか出ないOTZ

高校生の頃、3段変速のママチャリでも友達のスクーターと並走して測ったら45キロは出たんだ

太くゴツゴツしたタイヤがスピードを乗らなくさせてるのか?柔らかすぎるサスが脚力を地面に伝えずに吸収してしまってるのか?認めたくないが。。オッサンだからなのか?

脚力の要らないジャックナイフターンは今で出来たけど ウイリー出来なくなったのが足腰弱ってる証拠だろう

だけどサス付きのマウンテンバイクは面白かった♪サスの反動を使うと結構面白い乗り方も出来そうだ


だからと言って買うつもりはないけれど。。 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/16 23:13:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2007年8月17日 11:45
ブリヂストンのサスペンション付きの
通学向けチャリに乗ったことありますけど
乗り心地が良い代わりに路面を蹴る力は
サス無しの方が良かった気がしました。

自転車を買うなら
ハブダイナモのオートライトと
3段以上の変速があれば良いかな~
と思っています。
コメントへの返答
2007年8月27日 21:46
ゴメンナサイ すっかり返信したつもりでいたので遅くなってしまいました

サス付きの自転車って初めてのったんだけれど、結構面白かったです ただもう少し硬めのほうが、ツルクの逃げがすくないような気がしました
2007年8月18日 0:59
こんばんはです。
私も高校生の頃、3段変速のママチャリ通学をしていました。
今思えばショックもバネも無いのでかたい足周りでしたね。
段差を無理やり乗り越えようとしてよくタイヤをパンクさせていました。^^;

今しがた気づいたのですが、ハンドルネームが…。
え~と、運消さんになるのでしょうか?
コメントへの返答
2007年8月21日 23:18
やっとH.N気付いてくれましたか~♪

洒落なのでスグに戻すつもりなので運中さんですよニャハハ

段差は無理やり越えるんではなく、前輪を持ち上げ、後輪は前輪が接地すると同時にジャックナイフで跳ね上げるとスムージーに越えられます(つっても今現在は出来なくなってしまったけど。。。約30代の寂しいところです)


プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation