• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

独り言。。。

何日か前、ふと二年前の悲しい出来事を思い出した。たまたま彼女さんと話をしていたらそういう話になった

家に帰ってから、みんカラを覗くと「そういえばこの時期だったんだなぁ」と思い出した

なんでそういう話になったのか、わからないけど。偶然だったのか?それともココロに引っ掛っていたからなのか?

そしたらまた悲しい事故(まあ悲しくない事故はないが)があったみたいじゃないですか ココロが痛みます。事故は嫌だ。


悶々とするのでブログにしようと思ったけど、上手く言葉にならなくて、、書いては消し。書いては消しで、今に至ってます


自分は絶対事故はしない!!なんて言えないし、また運転に絶対はない。
だけど、ちょっとした工夫で事故する確率を下げる事は出来るし。そんで工夫さえすれば、目を三角にしてハッスルしなくても、楽しく、それなりに速く、安全を確保しながら走る事も出来ると思う もっともっと勉強しなくっちゃだな俺。


ともあれ無事でいられるのって素晴らしい!無事だから仕事も出来るし、彼女さんとも一緒にいられるのだ!

30うん年も生きていると、友人が亡くなる事も何度も経験する。交通事故で2人病気で一人、事件で一人、労災で1人、自殺で1人 ショックに対する耐性は上がって落ち込んだりする事は無くなるけど、悲しい事には変りはなくやっぱり嫌なもんは嫌だ

無事でいるのは素晴らしい! 


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/22 21:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年10月23日 0:06
平凡な生活ってよく考えたら一番難しい生き方なのかもしれません。
運転だけじゃなく日々の生活でも平凡って難しいです。
作業場の棚から転落して骨折するようなjakeもおりますので^^;

今の世の中大人も子供も色んなストレスを受け続けて生きています。
どれだけソレを解消できるかで今後が決まってくるんじゃないかと思います。
コメントへの返答
2007年10月23日 21:03
jakeさんの事故も結構ヤバイっすよね、ああいう転落で半身不随ってよく聞きますもんね。無事生還できたからこうして知り合えたわけで。。

>今の世の中大人も子供も色んなストレスを受け続けて生きています。
どれだけソレを解消できるかで今後が決まってくるんじゃないかと思います。

なんていうか、どこに行っても、何をしても 余裕が無いって感じがするんですよね~
時間の余裕、経済的な余裕、精神的な余裕 みんなギリギリ過ぎる感じ

クルマでも運転でもソコソコ余裕がある方が好きだなあ 人生も100%で走るより70~80%でイイじゃん!!っていう風にこだわっていきたいです
2007年10月24日 23:51
こんばんはです。

>また悲しい事故
先程ブログをチェックして初めて知りました。
面識はありませんが、同時期だけに尚更悲しいですね。

私は自身が原因で3度、他者が原因で5度事故を経験し、個人的に隙を見せた瞬間事故は訪れると思い知らされました。
けっこう事故を経験していない人は、ある程度自分とは無縁と思ってしまうんですよね…。

なかなか難しいです。
コメントへの返答
2007年10月25日 21:16
こんばんは~

>私は自身が原因で3度、他者が原因で5度事故を経験し、個人的に隙を見せた瞬間事故は訪れると思い知らされました。
けっこう事故を経験していない人は、ある程度自分とは無縁と思ってしまうんですよね…。


ニャハハ 俺なんぞ自損事故が両手じゃ足りず、足の指も使わないと数えられないっすよ~ って自慢にならないですねOTZ

まあ、死ななければ クルマなんぞは直せば良いんだし 直らなかったら諦めたら良いんだし 身体と命はとっかえが効かないから 今のS.HABARAさんが無事でなによりです

。。。ってか、暴走族or走り屋クンでもないのに何気に事故多いですね

もしかしたら何か原因があるのかも?ただの巡り合せかもしれませんが、運転に集中しすぎてませんか?ジーっと集中して見るよりも、ボヤ~っと全体をまんべんなく見る方が危険を察知しやすいと思います。

ブログ読んでると集中力ありそうな人だなあって思うので  
2007年10月25日 21:45
再度こんばんは。

>何気に事故多いですね
そうなんですよ…自身3回は全て交差点でして、安全確認が不十分、運転にゆとりが無いという事が原因だと私は考えています。
他者が原因の5回のうち4回は私が運転していなかったので何とも言えないです。
残り1回は自動車学校の路上教習で、一般車が私の運転する教習車を追い越して戻る際に慌てたせいで接触されました。
コメントへの返答
2007年10月25日 22:41
やっぱり巡り合せなんですかね↓

俺はそういえば他者にもらった事故ってないし、助手席で事故もないですね。助手席に乗っててスピンはありますがOTZ

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation