• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転中毒のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

小言をたれてみる

クルマを今度、タウンエースのバンから、5ナンバーのノアの最新式のに換えるにあたって(あ、年明けにモデルチェンジらしいから型落ちになるか。。)

4WDだからちょっと車高も高いし、荷物も沢山載せるから足回りもちょっと強化したいなあ。。とか妄想し始めて、ショックやらスプリング換えるならどんなのが良いだろうかねぇ?と参考までにみなさんのパーツレビューとか見てみようって、あれこれ覗いてみたんですけども

ちょっと小言を言わせてもらうならば。。。


「硬いです」とか「柔らかいです」とか「乗り心地が悪いです」とか「フワフワします」とか。。。

う~ん小学生のレポートでももう少しマシな文章が書けると思うんだけども、

足回りが硬いにしたって、「ショックの減衰力」が硬いのか「スプリング」が硬いのか、はたまた「動きが渋い」くて硬いのか、車高下げ過ぎてバンプラバーに接触時に「ガツン」ってなるのか

跳ねるにしたって、スプリングのレートがショックよりも強すぎて、揺れが収まらずに「ビョンビョンビョン」ってなってるのか、それともレーシングカーみたいな硬さでただ単純に跳ねてるのか

感じかたは人それぞれ感覚違うし、表現法方だって色々あるけれど「硬いです」「柔らかい」ですだけじゃあ、ちっとも伝わらないぞぅ  それとも運転してて、その程度しか感じられないのか?自分の言葉は無いのか?メカの事は解からなくても、もうちょっと感じる事があると思うんだ

食事をしても「美味しい」「マズイ」だけじゃ、伝わらない どう美味しいのか、どう不味いのか ちゃんと感じれるはずだし

一事が万事そういうことで、ちゃあんと色んな事を見て聞いて味わって乗って感じてないと人生の半分以上を損しちゃうぞ、

 
Posted at 2013/12/16 22:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

次期愛車が見つかりました♪

ずっとボクシーのトランスXを探していたんですけど、なかなか見つからなくて、車検まで1カ月を切りちょっと焦っていたのですけど、

大きな勘違いをしていまして、ノア&ボクシーともに3列目が無いグレードは「トランスX」だと思い込んでたんですけども、ノアのは「YY」っていうらしいんですね知らなかった。。。道理でなかなか見つからなかったはずだOTZ ただでさえ珍しいクルマなのに半分も見逃してたんだからねぇ

結構現在中古車の相場が高くなってるみたいで、予算はちょっとオーバーなんだけど、まあまあ程度の良いクルマです


残念なことに?4WDなので燃費がちょっと気になるんですけど、それでも今のタウンエースよりはずいぶん良くなるはずなのでヨシとしましょう

思えば人生初の4WDだなあ 人生初4WDはランエボが良かったけど、まあヨシとしましょう

そういえば人生初のAT車になるのかあ 人生初AT車はマツダのスカイアクティブマチックが良かったけど、まあヨシとしましょう

どうもバンとは違って足回りが軟弱のようなので、小銭を貯めたら「TRD」とか内緒で換えちゃおう 予算がないから「KYB」か「TANABE」になるかもねニャハハ
Posted at 2013/12/14 20:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

大失態OTZ

先日、通勤中にパンクしました

タイヤを外してみてビックリ

う~む ワイヤーが出ていたよOTZ

クルマを乗り換えるのでタイヤ減ってるのは承知で乗ってたんだけど、、、外側の肩部分だけ見て「うん。まだ溝らしきものは存在してるから大丈夫!」なんて甘いチェックで、、、

内側の肩はノーチェックだったよOTZ

バンのタイヤは外が減るのが常識だと思ってたのだけど、片減り対策でショルダー部分を硬くしてある分、内側が柔過ぎるのかもしれない。。。。

画像なんかもあるけど、「こんなタイヤで乗っていやがってバカヤロー!!」って叱られるの必至なので辞めときます  みんなもタイヤの内側もチェックした方が良いかもですよ


関係ないけど、先日、大紀町のとある集落で撮影中のアントキノ猪木を見かけました 寒い中にパンツ一枚の姿はインパクトがありました!
Posted at 2013/11/16 20:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

フェアレディZには罪は無い。   とは思うけれど、、

今巷で話題のフェアレディZ お空も飛べるんですってね マッハGO GO GOのようだ

ってあんまり茶化すと、被害にあわれた方に申し訳ないので(親御さんの気持を考えると辛い)止めておこう

少年の言うとことによると、アクセルを踏み過ぎてコントロール不能になったようですが、、

フェアレディZにも罪は無いとは思うし、走りの日産にも罪は無いとは思うし、当然マニュアル車にも罪は無いとは思うれど


近所でも噂になるような、危ない運転の子供に、こういうクルマを与える方もどうなんだろうなあ?って思うんだけども、、、

ノーマル状態のフェアレディZなら住宅街の交差点でちょっとアクセル踏んだからってコントロール不能になって吹っ飛んじゃうようなクルマじゃないって思うんですよ(もしそうなら日産も問題だぜ)


中古で知り合いから買ったらしいけれども、自分が先輩で売るんだったら乗り方とか一言二言、意地悪姑のように小言言ってから売るだろうし、こりゃあ駄目だなぁって思ったら売らないだろうし 、機械式のLSDとか外してやるのも大人の役目だとは思うのだ

買ってから改造してドリ車にしたのかもしれないけど、改造しちゃったお店もお客見てお断りするとか、そういう事ってしないのだろうか?


たま~に見かけるけど、雨の日に普通のスピードで交差点曲がるだけで、テールスライドしちゃうような強すぎるLSD入ってる(そもそもそういうモノをデフって言えるのか?)シルビアとかいるけども ああいう部品を堂々と作ったり売っちゃっても良いんだろうか?



まあ馬鹿はどんなクルマに乗ったって、どうにかなっちゃうもんだけど、、、今まで自分が乗ったクルマとかは涙出ちゃうくらいスピード出さないとテールスライドとか出来ないパワーの無いクルマだったので、思うだけかもしれないんですけどOZT 


 
Posted at 2013/09/29 17:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

そうだ乗り換えよう

いよいよタウンエースの20万キロを過ぎまして、

エンジンの方はパワーも燃費の落ちもまだ感じないのですが、シートの布が擦り切れてスポンジが見えてきちゃってるし、、ブレーキもジャダーが出てるし、なんせ全体的にくたびれてきて切ないですよ


そんでまあ、本格的に時期愛車を探すんですが、(予算が厳しいので中古だなあ)

ボクシーかノアのトランスXって3列目シートが無いグレードにしようと思ってますです 出来れば後期型のバルブマチックのが良いんだけど、なんせ希少グレードなんで贅沢の言っていられないっすです


今巷で危険走行しやすいって話題?のマニュアル車からCVTになっちゃうんだけど、運転中毒さんの毒は抜けないんだろうなあ。。。。 パワーが上がるのと重心下がるので、ますます速くなっちゃうぞニャハハ


セレナやらステップワゴンにも似たようなグレードが無いんやろうか?3列目要らないって需要も結構あると思うんだけど、、
Posted at 2013/09/27 20:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation