• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転中毒のブログ一覧

2005年08月28日 イイね!

邪道’Sスイフト TypeU(ヘタレですみません)

邪道’Sスイフト TypeU(ヘタレですみません)想像以上にカッコイイ「邪道’S」ステッカー さあ何処に貼ろうか?ってウキウキしてたんだけど


チョット待て・・もし俺がシビックなんぞに乗っていて(ありえないが・・)ジャスコの駐車場なんかでこんなステッカー見かけたらカッチ~ンってくるかもしれない もやしっ子な俺が車乗る前にダウンヒルバトルならぬストリートバトルなんかになっちゃったら そりゃあもう負けますよニャハ

少しビビリが入ったのと こないだオフ会でMARU@JA12C&HT51S乗りさんのジムニーを見学して、これは良いかも?ってパクリたかったし

マグネットシールにステッカー貼って簡単に付け外し出来るようにしました。そんで今日は走り屋風にドアに並べてみました

上から・・ご存知?「邪道'S」真ん中・・知る人ぞ知る「虹伝説」下は・・何故か買ってしまった「NEWS」のCDに入ってたステッカー

エンターTさん、ヘタレな俺ですいませんOTZ 
Posted at 2005/08/28 17:38:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト号での事 | 日記
2005年08月20日 イイね!

J万辻を走って思ったこと

何故か三重の山猿が宝塚の山道を走る機会がありまして

そんで思った事が「ウチの近所でいうとR260号の南島、三坂峠の東宮側登りに似てるなあ」ってことです(三坂峠は字の通り3つの山を越えるので前半、中盤、後半と赴きの異なる峠です)

そんでもしかすると、走り屋スポットを夜走るのって初めてかもしれないのでドキドキしましたね なんか「走り屋」になった気分です

俺は対向車線を使わなかったので 想像だけど対向車線使って直線部分を長く使えばだいぶスピードも乗りそうです。下りは後半スピードに乗りすぎてミスしちゃいそうだなあ

実は夜景を期待してたんだけど そっちは残念ながら見れませんでした 馬越峠を尾鷲側に降りてく時の夜景は気に入ってます 
Posted at 2005/08/20 22:23:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト号での事 | 日記
2005年08月18日 イイね!

遠征して気付いた事(オフ会じゃなくて車の事)

遠征して気付いた事(オフ会じゃなくて車の事)三木オフへの行き道早朝の伊勢自動車道は空いていて前にも後ろにも車はいなくて リヤスポイラー撤去の変化を試そうと○80kmリミッター寸前で走ってみたらば

「う~んなんか前よりも安定してるよな?タイヤがプレイズになったせいだな?」

やっぱり空力にはそれほど影響をおよぼしてなかったみたいだ・・

オフ会中盤、邪道’SバンプラバーspecUを外してみて試乗で思った事

「やっぱり邪道’S効いてたんだ・・」


J万辻走って思った事

「とりあえずこれくらいのスピードなら楽しいし車も問題ないなあ」


帰り道国道166を走って思った事 


「霧が出て、ほぼ初めての道でコースも覚えてなくて 夜だから地形で先読みも使えず 20代の運中なら同じテンションで走ってたらどこかでオーバースピードでぶつけてたけど 大人になったなあ・・引くところは引けるようになったよ そんで運中号にはspecYよりspecUのほうがフィーリングが良いみたいだなあ」


そしてエアコン使ってないにもかかわらず燃費が極悪だった多分12km切ってくるだろう・・
Posted at 2005/08/18 20:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト号での事 | 日記
2005年08月18日 イイね!

無事到着

スイフト邪道’S&その仲間達のオフ会に 行って来ました

そして帰りに邪道’Sの総本山?ヤマンボ軍曹宅にもおじゃまして
そんでもってJマン辻なんて峠も走ってきました

しかし渋滞が凄かった!中国道から近畿道に乗るのに1時間 初めて通るルートなど走ったら 2.3回迷うし・・

J万辻は楽しかったけど 奈良、三重県境高見峠は半泣きでした霧、夜、雨、2年ぶりに走る道(3回目)specUからspecYに仕様変更して初めてだし・・ 怖かったホント怖かった なので一般道85kmの道のりを55分で走ってしまった・・ 雨だったけど○ニーロード久しぶりの8分台が出てしまった(specYが効いたのか?)

ともあれ楽しかった
Posted at 2005/08/18 01:13:18 | コメント(3) | トラックバック(1) | スイフト号での事 | 日記
2005年08月14日 イイね!

久しぶりに邪道’S

久しぶりに邪道’SここのところのLSDやハイグリップタイヤ流行りには目もくれず?(つ~か予算不足ニャハ) 

俺のはこのままで良いんだい!」

なんてうそぶいていましたが、近所の若い子がマーチ12SRを買ったって事もあり(今日初めて知った)少し考えました


リヤスポイラー約1.9kg(ちなみにモンスターカーボンウイング約1.5kg)取り付けナットなど含めると2kg軽量化やん♪


そんでもってダウンフォースは減るけど(ホントか?)空気抵抗が減るので120超えてからの伸びが違ってくると思うんだ この辺の話は「希望」なのでまあどうでも良い


2kg上に付いてたのが減る分をトランクの中に重りなど入れて低重心化なんてどうだろう?今まで掛かってたダウンフォースが5kgまでなら 直接重りを掛けて低重心化のほうが良さそうじゃない?

2.3日走ってみて重り無しでいくか?どうか?を決めようと思います 今のところは見た目以外は大きな変化無しで まあお盆休みで車が多いからチャンと走ってないけども
Posted at 2005/08/14 22:33:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト号での事 | 日記

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation