• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転中毒のブログ一覧

2005年07月27日 イイね!

違和感の原因がわかった

タイヤを換えてから、なんとな~く違和感を感じていて セッティングもイロイロ変えてみたけどどうもしっくりこないし

しかし今日原因がわかりました スキール音です

この時期暑いので窓を開けて走ってるのだけど、プレイズは純正アドバンやらGⅢに比べるとスグに「ヒャーヒャー」鳴き出すんですよ 

俺が今まで履いてた程度のタイヤだとそこからもうチョットすると途端に滑り出してたので、(ヒャーヒャーん?もうそろそろかな?)と無意識のうちに身構えて準備してるのに なかなか滑り出さないから、そのあたりでイメージとズレが出てたんだな

今日は窓閉めて走ったら 気持ちよく走れたので、これだったんだ!と目からウロコでした。その前に音ばかりに頼らないで車の動きだけ感じれば良いのだけど まあレーサーじゃないのでしょうがないっす 

Posted at 2005/07/28 00:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト号での事 | 日記
2005年07月24日 イイね!

クーラントについて

クーラントについて少し前イエローさんの整備手帳にクーラントの量の事が書いてあったのでエンジンルーム覗いてみました

アレ一杯入ってるじゃん?ものぐさオーナーなので何にもしてないけどマイチーフメカが冬場は濃くしてくれるし、夏場はちゃんと補充してくれるし改めて感謝です そういえば車預けると一回りして気付いたところはチェックしてくれるし オイル交換によっただけでもサイドスリップテスターをいちいち通すし

(なんだよ~しょっちゅうぶつけてるから信用ないんだなあ)

って思う事もあったけど、彼のおかげで俺の「楽しいカーライフ」があります。


ただ運転手としては俺のほうが上だね!って俺は思ってる(向こうも自分の方が上だ!なんて思ってんだろうなあ )

Posted at 2005/07/24 21:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト号での事 | 日記
2005年07月21日 イイね!

銀スポがいなくなった・・

仕事から帰ってきて、ちょっと運転もしたいし(オイオイさっきまで走ってたくせに)田んぼも見回りに行きたいしと車庫を見ると

「俺のスイスポがアクティになってる!?」

母親が「オジサンが貸してっていうから貸したわよ」

すこし遠出をするので軽トラはキツイらしいのだけど、俺は奴を信用してないし、借金のことで迷惑かけられっぱなしだし、もしかしたらガソリン入れる金がないから俺のを使おうってこんたんかもしれない 信用をなくすとそういう風に疑念もたれても仕方ないのだ

俺は母上が信じられなくなった。車がなく移動手段がないのなら仕方ないから俺も貸すだろう(イヤだけど)荷物が載らないからトラック貸してってのもアリだろう だけど軽トラで充分だろう?自己破産したダメ人間は  何故貸せるんだ?そんな風に甘いからいつまでもダメなままなんだと思うんだ


仕方ないのでアクティでドライブしました。ニャハハミッドシップ&ホンダエンジンでF1の薫りがした・・・する訳ないよなあタバコ臭いだけだぜ、俺の車でも吸うんだろうなあムカツクなあ
Posted at 2005/07/21 23:36:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト号での事 | 日記
2005年07月06日 イイね!

久しぶりにクルマの事

めおとすいすぽさんはじめpapaさんなどスイスポにLSDを組む方を見て羨ましいと思いつつも予算が無いのはどうしようもないので、自分とクルマを見つめなおしてるのだけども

・空気圧が減っている 日曜日チーフメカのとこでオイル交換と一緒に入れてもらおう

・メッシュ小細工する時にバンパー外したけどそれ以来ギシギシ音が目立つ 組み方悪いのかなあクリップは全部はまってるけどなあ 

・ギヤの入りが良い!温かいから?それともエンジンマウントにプロジェクトQを塗ったから?Wクラッチ上手くなったから?

・オイルがキレイだ、鉱物油100%だけどいまだ粘り気もあるしオイル交換サイクルをもっと伸ばしても良いかもしれない

・以前よりも左足ブレーキに頼りすぎてるなあ ヘンな音もするようになってきた。ブレーキ塗り薬塗るのもしばらく忘れてる

・最近ブレーキが雑な気がするのでABSキャンセルしようかと思ってる

・明日は七夕だけど願い事が思い浮かばないニャハハ大人になったのかなあ
Posted at 2005/07/06 22:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト号での事 | 日記
2005年06月20日 イイね!

右は苦手です・・

右は苦手です・・最近日も長く、時代を先取りした感じで今日はサマータイムで行ってみました仕事帰りにまだまだ明るいので、たまには変わった道で帰ろうと「麻加江、小萩林道」を走ってみました


週アタマのしかも中途半端な時間(4時半)対向車もまったく無く、3回目という事でリズムもわかってきてそこそこ楽しめました

だけど前々から思ってて、今日確信した事俺は右曲りだ!あっ間違えた右曲りが苦手だ

サイドターンするにもアクセル踏みっぱなしで曲っていくにも、センターライン無いとどこから曲り始めれば良いか?わからない
右側が崖で見通し悪いのならともかく、そうじゃないところでもビビリが入ります サイド引っ張って右にハンドル切るのもギコチナイし・・

ジムカーナーやってる人なら右、左そんなに差は無いんだろうなあ

写真は小萩林道から分岐してる「藤越林道」ですこっちも楽しいです 
Posted at 2005/06/20 20:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト号での事 | 日記

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation