• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転中毒のブログ一覧

2005年05月14日 イイね!

ロールケージと車高調と

今日、オフ会でデポ号を運転させてもらって「う~ん、こういう方がコントロールしやすいなあ ギャップの位置さえ頭に叩き込んどけば車高調でも平気やなあ」なんて思って 俺のは柔らかすぎてコントロールしにくいなあと路線変更も良いかなあ?と

そして、野暮用を済ませ、国道一号鈴鹿峠を走ると、片翼の愛機は(こういうの普通はコントロールしにくいよなあ・・でもやっぱり俺はこういう方が良いや)浮気をしてみて改めて愛機の事を理解できました(でもロールケージは興味ある。予算がないですが)


月曜日アルミが届き、やっと元の姿に戻ります バンプラバー小細工の最終セットでどうなるんやろう? スタビ入れてバランスとるようになるのかなあ?
Posted at 2005/05/14 23:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト号での事 | 日記

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/5 >>

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation