• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転中毒のブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

実は車高調って信用していない

昨夜午前0時くらいに妹が産気づいたので(またかよ!?って思う人もいるでしょうが「また」なのです)夜中産婦人科まで妹のステップワゴンで送っていきました

とりあえずいつ生まれるかわからないので、俺は一度そのまま家に帰ったのだけど・・

夜のワインディングをTEINの車高調を奢ったステップワゴンで走るとねぇバタンバタンとそりゃあ酷いもんです。世間で言う「乗心地重視の車高調」「動きの良いアシ」ってヤツは路面の凸の部分だと良いんですよ たしかに乗心地は良いです だけどねえ凹の部分でアシが伸びてくれないから「バタン!バタン!」ってなってしまう。縮む方を乗心地重視で柔らかくした分「ロールを抑えてスポーティ感」ってヤツを出すために伸び側の減衰力が強くしてあって ストロークも短いし結局アシが伸びてくれない

俺のタウンエースに比べて、たしかにロールは少ないけれども、ハンドルの手ごたえも良くてキビキビ走るように感じられるけど、実際のところ全然曲がってくれないし、タイヤを地面に押さえつけるチカラが色んな方向に逃げていってる感じだし、実際遅い

たしかに綺麗な舗装で、ハイグリップタイヤなら車高調でストロークを抑えてやれば正確でシッカリとしたハンドリングになるだろうけど 荒れたてうねってる舗装で普通のタイヤだと車高調じゃ歯が立たない

なので純正形状の足回りが欲しいけれども、どのメーカーも車高調ばかりにチカラを入れて純正形状の種類が少ない

車高の調整なんてほとんどしないんだから「この仕様で大丈夫!!自信がある!」みたいなバシッとした純正形状のサスセットを作ってよ!って思う 

ってイロイロ書いたけど 無事新しい生命が生まれました♪無事で良かった


 
Posted at 2006/11/03 22:08:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 34
567891011
12 13 1415161718
19 20212223 2425
2627 282930  

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation