• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転中毒のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

オートバイと車は仲良くなれないのか?

ヤフーでこんなニュースを読みました

バイクに割り込みをされて、カッとなり幅寄せをしてバイクが電柱に衝突して死亡。。

本当にバイクが先に割り込んだのか?わからないし、もし割り込んだとしても煽ったり、幅寄せはイケナイし、モチロン人を死なせてはいけない!


だけど、正直なところ オートバイには「この野朗!!」ってカチンとさせられる事が多い。20代の頃は追いかけっこしてしまった事もある

週末など土地柄、ツーリング客が多いのだけど、年寄りや子供もあるいてる田舎の集落のなかを大きな音を立てて集団で猛スピードで走ってる姿は暴走族とまったく変わらないし(暴走族は夜中走ってる分、年寄り子供に危害をおよばさないからまだマシなのかも?)

たまに俺の母親なんかを助手席に乗せて買い物に行ったりするときに左側からすり抜けられると、母上なんか本当に恐怖感を感じてビビっているんだ。本当に怖がっているんだぞ!

後ろが車ならば追い抜きをかけるのは右側だから予測もつくし、ユックリ走らなければいけない時は抜き易い場所で譲ったりするけど バイクは変に加速が良い分予想もつかないところで追い抜きかけるし、いくら運中さんでも四六時中、左右のドアミラーをみながらなんて運転出来ないぞ チョットでも引っ掛けてしまったら無傷じゃすまないのはオートバイのほうなんだぜ?

腹を立てて追いかけっこしたとしても、ミスでもされて亡くなられてもそれこそ取り返しがつかないし まったくオートバイ相手はストレスが溜まってしょうがない

大多数のライダーはマナーを守って、ジェントルなのは理解しています みんカラのスイフト乗ってる人にもライダーもいてるのも知っています

だけどイメージ的には3割以上の(俺の場合ツーリング客ね)ライダーは「ヲイヲイ俺の田舎に走りに来ないでくれよ!!」って感じだ

自分の運転も外から見たら、よろしくないかもしれない。たまには自分を見つめ直すのが必要だなぁ



Posted at 2007/11/05 18:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 5 6789 10
11121314151617
181920 21222324
252627 28 2930 

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation