• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転中毒のブログ一覧

2004年10月14日 イイね!

三十路ながら絵日記をたしなむ ビールを片手に

三十路ながら絵日記をたしなむ ビールを片手にものぐさ運転手の俺の愛車をお世話してくれるチーフメカニックから電話が入り
「強化ブッシュの件なあ あれ発注わすれとった~ ゴメンゴメン」

昼飯おごってもらいました。

あいかわらず 車高がどうだ マフラーがどうだ 20代の頃と話は変わらない 変わったのはお互い老けたのと小金を持ってること
チーフメカが「ピロもったいないから、ロアアームもうワンセット買って、それに強化ブッシュ入れたらいいじゃん?普段はブッシュでいざとゆう時はピロで・・」
くだらないアイデアは湯水のように湧いてきます二人だと
当然却下なのだけど

それでtaizi号の事を思い出し、ナックルをスイスポ用のを使えばキャンバーの問題もOKちゃう?

ナイスアイデアと思ったがチーフメカに
「ドライブシャフトとかも関係してくるから、上手くいかんと思うよ 見たことないから、なんとも言えんけど」と言われた

あの頃と車は違うけど、いろいろ考えてたなあ変わってないなあ
Posted at 2004/10/14 21:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2004年10月13日 イイね!

もしもスイスポじゃなく他の車だったら

もしもスイスポじゃなく他の車だったらそんなにこだわりがあった訳でもなくて、タイミングが良かったのと安いから乗り始めたスイスポ

もしずっと探してた「カローラFX」(最終型4-AGが載ってるヤツ)がもう少し早く見つかってたら、オービレなんかを覗きもしなっかたろうし、こうやって日記をアップすることもなかった

カローラ兄弟を乗ってた頃は、パーツもゴロゴロしてたし、流用情報もツレ同士で試したり出来たので、インターネットなど頼りにしなくてもよかった。

幸か不幸か マイナーなスイスポは、パーツ&情報が少なく 彷徨っていたところココに行き着いたのです。
オービレ(今はみんカラ)はアットホームで心地よく 言葉すら知らなかった「OFF会」なんてのにも参加しようか?なんてことになってるし、人生というのは、わからないもんです

taizi画伯の影響がなければ、イイ歳こいてパソコンお絵かきにハマルこともなかったもんね
Posted at 2004/10/13 21:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2004年10月11日 イイね!

絵画をたしなみ 歌でも詠んでみる 芸術の秋

絵画をたしなみ 歌でも詠んでみる 芸術の秋強化ブッシュが届かない 瀬戸大橋OFFには間に合わないかもしれない

溶接すれば音は出なくなるのだけど、チーフメカニックに
「ブッシュ付け替えの時面倒だからそのままにしといてよ」
と言われ、そのうち届くだろうと我慢してるのだけど・・早く届かないかなあ

今日何かイベントがあったのか 「デ・トマソ パンテーラ」「ロータス ヨーロッパ」「フェラーリ ディーノ?」が走ってるのを見かけた。その後「ロータス エリーゼ」も走ってきたけどなんだか普通の車に見えてしまった。「ランチャ ストラトス」は走ってるところを見た事が無いので、期待したけど現れなかった 一度見てみたいなあ
Posted at 2004/10/11 22:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2004年10月10日 イイね!

台風来てるっていうのに、出掛ける奴ってどうなん?

台風22号が通り過ぎた。

幸い三重は、被害も少なく、避難してた人もほっとしただろう

ニュース見てると、台風来てるのに遊びに行ってる奴らの多い事
子供連れて、帰れなくなって困ってる映像
「親父の判断ミスだろ」
飛行機飛ばないくらいまだまし命捕られなかっただけ 良かったんだ、
台風銀座に住む消防団員カラ見ると関東の人間は、自然をナメテルとしか思えない 停電になるといけないから、前もってご飯を炊いておく、断水もあるから水も汲んでおく 家に男手が無いのは、避けたいから親父か俺どちらか家にいる。仕事は休む
それでも被害は出る

買い物行って、看板飛んできて頭にあたったら?電柱倒れるのなんて普通にあるよ感電するかもしれない

地震と違って天気予報が親切に教えてくれるのだから、せめて台風通り過ぎるまでは家でおとなしくしてようよ 会社を守らなきゃいけないとか、やむをえない事情があるならともかく

そんな奴らを救助しに行って命を落とす人だっているんだよ
Posted at 2004/10/10 20:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2004年10月10日 イイね!

バンパーへこんだ 勘弁してくれ!たのみます

バンパーへこんだ 勘弁してくれ!たのみます一昨日、叔父キにスイフト号を貸した。

そして昨日俺が車庫から出そうと動かしたら、アララなにか引っかかってる感じ・・ やな予感がしてた。いつもより真ん中に停めてあるし奥まで突っ込んでるなあとは思ってた

出してみてバンパー見るとやっぱり スタッドレスにリヤバンパーぶつけて、そいつが押されて引っかかった感じだったんだ
べっこりへこんでる バンパーの裏側からトンカチで叩いて、手で形良くなるように押したら、なんとか戻ったけど なんかラインが違う感じ

まあバンパーなんてぶつかっても良いように付いてるんだし、車に傷が付いたと騒ぐのはダサイと普段から言ってたから なにも言わなかったけど ぶつけてそのまま停めてるのは、カチンときた普通、元に戻すだろう?当たったまま停めてあるのなんて俺がぶつけたみたいじゃん

車貸すからには、ぶつけられても文句は言わない、俺だって取り立ての頃は、迷惑もかけました だからってそのままって事はないだろう?一言言ってくれたら「しょうがないっすね」で済んだんだ
Posted at 2004/10/10 20:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

      12
3 456 789
10 1112 13 1415 16
1718 19 202122 23
24 25262728 2930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation