• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転中毒のブログ一覧

2004年12月18日 イイね!

運転って難しいな

運転って難しいな軽量化作戦の半ばなのに、もう運転難しいです

車が良く動くのは好感触なんですが 自分の操作の「雑な部分」が良く目立ちます 今日は雨で道が濡れてたんだけど シフトダウン、アクセルオン ちょっと雑なだけで キュルキュル滑ります その代わり やっぱり突っ込みからコーナースピードからワンランク上な感じ 5kgでこれだからボンネットきたら、きっとスゴイな

「イモムシ君」だと毎日重量配分変わるし、今日は後ろが重いからケツを動かしていこう!とか前が重いからメリハリ付けると詰まっちゃうな とか結構馴れてるはずなんだけど


今日「レブ スピード」なんて雑誌を買ってしまいましたこうゆうの読むと先入観が付いちゃうのでなるべく読まないようにしてるんだけど(オプションとかね) エアクリーナーBOXに二つ穴開けてダクトを通して 「ラム圧」がどうこうとかスイスポで 簡単に出来そうなので どうかなあ?
チーフメカに言わせると「チャンと考えて作ってあるんだから ノーマルのほうが良いんじゃない」彼も大人になりました 最近のはいじくらないのが1番良いみたいです 


Posted at 2004/12/18 21:27:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月16日 イイね!

ひさびさにビビリました

いつものように「イモムシ君」をすっとばして(今日は空荷だから軽い軽い&お尻も軽る過ぎるので変なアンダーステア)帰り道


右カーブを曲るのに路肩ぎりぎりから センターラインに向かって車を曲げてくと 対向車の明かりが、しかも「こりゃあ絶対曲れないぞ」ってスピードで案の定はみ出てきたんだけど こっちも止まって対向車がドカンってくるのを待ってられるスピードじゃあないので
アウト側ABSゴリゴリ効かせながらいっぱいに廻りました かなり対向車との余裕はあったんだけど 怖かった・・ドアンダーで真っ直ぐ突っ込んでくるほうがまだ良いかも

対向車線半分くらいまで微妙なアンダー出しながらはみ出して来て「アウト、イン、アウトはセンターラインの中でやってくれ~!」


チーフメカが「ETC付けなよ 今なら安く出来るしさ~」ものすごく営業掛けてくるんだけど、もうタマは無くなったよボンネット塗装しておしまい!いや?安くあがればブレーキホースいけるかも? どっちにしてもETCにはお金は回さないよ
Posted at 2004/12/16 23:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月14日 イイね!

俺はジミ好き

俺はジミ好き軽量化大作戦の大本命 カーボンボンネットのお金を振り込み

チーフメカの工場でだべだべしてたら
「せっかくのカーボンなのに 塗るのはオカシイ」って言われ
「カーボン調でもイイのにって奴もいるんだぞ」

たしかにカッコイイと思う 銀に黒が似合うのも良く知ってます
だけど俺のはファミリーカー、親父と母親乗せて紅葉見に行ったり桜の名所まわったりもしなきゃいけない

「おっ黒ボンだよ 勝負しかけようか?」なんて挑まれても困るし
「見掛け倒しだよ あの車」なんて吹かれても気分良くない

第一自分が 黒ボン、GTウイング、社外マフラー、ターボ付き これらはかばんの取っ手に赤のビニールテープでケンカ買います。青でケンカ売りますみたいなもんだ!と勝手に解釈してるんだから

派手好きのtaizi先生から見たら 「なんてもったいない!」って言われそう  そうさ俺は「邪道」なんです

ジミ好きって事で「ジミヘン」です 初めて聴いたのが「ブドゥーチャイルド スライト リターン」です 「あんまり 良くないなあ」が第一印象でした でもエンジン音聞こえないくらいの大音量で聴くと頭がグルグルする感じで気持ちイイんです
Posted at 2004/12/14 22:22:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 好きな音楽 | 日記
2004年12月12日 イイね!

休めなかった 休日

今日は、久しぶりの休みだったのだけど

6時半起床 だめだ習性で寝てられない 

朝食食べて今日は1件だけ集金があるのだけど 日曜の朝7時半にさすがに行けないから カーステ交換開始、なんせ外したカーステをまた別の車に付けるので 倍時間かかりました。
そしてバッテリー取り付けなのですが、小さいので小細工しないとグラグラです コンパネで隙間を調整 取り付けステーも長過ぎるのでグラインダーで切断&プライヤー、金槌で折り曲げ
こうゆうのはチーフメカに頼むと申し訳ないので、自分でやるんだけど 失敗して泣き付いて怒られるんですよ(今回はノーミス)

10時集金に行き 帰ってきたら自治会のクリスマスイルミネーションの飾りつけをみんなでやり
昼から青年団で別の場所のイルミネーションの飾りつけ

晩飯食べたら市町村合併説明会でお茶汲み

俺が仕事休みたくない?理由に休んでも身体が休めないっていうのがあって どうせ疲れるのならお金もらえるほうが良いなあってなるんですよ

最近「」ってお酒が気に入りました 日本酒らしい日本酒です すっきり辛口より 甘口でまろやかな日本酒らしい味の酒が好きになってきました ゆっくりしたいなあ



Posted at 2004/12/12 22:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月11日 イイね!

過去の愛車TA-03F

過去の愛車TA-03F実車を改造(改悪)するお金が無かった頃 ラジコンでお茶を濁してました

足回りのウンチクは、ほとんどコイツから学びました。そしてカローラ号で実践。
しかしながら当然、実車はぶつけちゃイケナイ 乗り心地もある程度は確保しなければ・・&運転手のビビリ症も考慮しなければだいぶ違いますね(でもココを変更したら こうなる とかイメージはつかみ易い)

コイツもバネは硬さがノーマル含め4種類あるけど カローラも負けじと直巻きバネ3種類純正形状2種類そろえてました ショックも何故だか3種類  でいたった結論 ノーマルで乗ってたほうが幸せだったかも?


スイフト号でも、無間地獄の門を叩きつつあります
Posted at 2004/12/11 22:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
1213 1415 1617 18
19 2021 22 2324 25
262728 29 30 31 

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation