• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転中毒のブログ一覧

2004年12月06日 イイね!

かなり伸びてきました

かなり伸びてきました仕事車のタウンエース「イモムシ君」ももう10ヶ月
そろそろエンジンもアタリがついてきたのか燃費が伸びてきました 先日アーシングもしてあげたのでもっと伸びそうな気配

先代「イモムシ君」はキャブ仕様だったので 音&反応はゴキゲンだったのだけど 燃費&パワーは苦手でした 冬場はエンジンかからないし(平成8年式でキャブ仕様ってどうなん?)

だけど今の「イモムシ君」燃費は平均1~2アップ チョット速くなったし でも苦しそうなエンジン音は前のと変わらない(5KエンジンってOHVだと思う)

頑張ってる「イモムシ君」&俺に眉唾パーツ「カミナリ」をプレゼント!さっき注文しました 燃費もっと伸びれば良いなあ


与島オフでお会いした皆様 坊主頭だった俺も髪がこんなに伸びてしまいました。



ウソです。 チョット「サプライズ」を計画してるのでネタを仕込み中・・ X'masも近いしね
Posted at 2004/12/06 20:50:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月04日 イイね!

少し、愚痴っていいですか

ここんとこ忙しくって 先月は月休1.5日だったし ズーット先まで仕事は詰まってるし

得意先から仕事の依頼があって、さすがに身体もキツクなってきたので「チョット、無理ですね工期延ばしてもらえないですか?」って言ったら
「それは出来ないよ 若いんだから頑張れ」

って おい 野球に例えると中4日で球数制限なしでローテーションしてる先発ピッチャーに 空いてる時間に中継ぎと代走もやれって言ってるようもんだぞ!

しかしながら仕事は嫌いじゃないので、正月まであと少し頑張ってみよう


そしてこうも言われました
「30代前半が一番働けるんだよ」


たしか二十歳の時にも言われたなあ 25歳の時も言われたぞ


こんな俺ですが なっち 芸能界やめて うちにお嫁に来ませんか? 俺の小姑もなっちみたいなお嫁さんならイジメないって言ってるし(じゃあ気に入らない人だったらイジメルつもりなの?)  今日はかなり酔っ払ってます 
Posted at 2004/12/04 22:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月03日 イイね!

ホントは、車がメインだよ 現在のスイフト号

日曜にバンプラバー小細工して 第一印象は「失敗!」だったけど

しばらく乗ってみてインプレを 
・乗り心地はまずまず 大きめのギャップは跳ねる
・100km以下なら好印象に曲る 120km以上は怖くて出せない
・悪くはない

悪くないんですよ スポーツサスキット入れてる人でジムカーナーやってる人は試しても良いと思います フロントスタビ強化してリヤの減衰上げて調整してる方もいると思うのですが こちらのほうが跳ね返りが良くって切り替えしなんかはゴキゲンだと思います(乗り心地も減衰上げるよりはイイんじゃないかな)

作り直す暇が無いんですが、今より少しだけ短くして 穴を拡げようと思ってます(2~3回は調整必要かな)
ヤマンボさんの言うとおり2.3個違うの作って試すのが早いかもしれないなあ  あと「お薦め」ではないので自己責任で・・

あとトルマリン&マフラーアーシングのその後
どっちのおかげか、わからないけど最期伸びるようになりました(多分マフラーアーシングのせいかな)低速トルクが落ちたわけでもないのでイイ感じです、音も静かです(じゃあ駄目?)
最高120ギリギリ程度の直線で2~3kmは上がりました(150~のところはあまり体感できません)

これは、オイルも同時に換えちゃったので そっちのせいかもしれませんカストロールT-ラインからトヨタ純正に交換でした。
シャバシャバしてるので油膜切れが心配(トヨタだから平気かな?)
Posted at 2004/12/03 20:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月02日 イイね!

盗作しちゃったあの娘。と俺の小学生時代の出来事

盗作しちゃったあの娘。と俺の小学生時代の出来事ナッチが盗作しちゃってたので、けっこうファンだった俺はチョビっとショック


仕事も忙しかったろうし、ネタも無かったのかもなあ

そんで俺が小学4年の時、作文コンクールがあってテーマは「花と緑」だったけか? あいまいなんだけど
「花」の作文と言ったってネタが無く だいいち花を育ててないひまわりは、台風で飛ばされちゃって咲いてないし・・
小学生だった俺は、事実をねじ曲げ、母親まかせだった水やりを、自分で毎日した事にして、台風で飛ばされ咲かなかったはずのひまわりは、つっかえ棒をして飛ばされないように補強したので、見事な花を咲かせた事になり 面倒臭い作文の宿題を楽々クリアーのはずだったのです

1ヵ月後、でっちあげの作文がコンクールで入選し、表彰状をもらちゃって・・賞状は内緒で捨てたんだけど、学級通信に載ったのを母親に見つかり
「あんたヒマワリ 咲かなかったよねえ?」
スゴク怖かったです でもあまり怒られなかったのは、あまりのズル賢さに母親もショックを受けてたのかもしれない


二十歳過ぎた社会人だから、責任はとらなければイケナイよなあ
「軽率でした」で済むのは、子供の時の話し でも頑張ってほしい


女の子のマウス画は、我ながら上手になったな taizi画伯にも負けてないぞ

Posted at 2004/12/02 22:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

   1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
1213 1415 1617 18
19 2021 22 2324 25
262728 29 30 31 

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation