• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転中毒のブログ一覧

2005年01月10日 イイね!

星が見えますか?

星が見えますか?先ほど 外を歩いてきたら(酔い覚まし・・)スゲー星がたくさん見えて きれいでね

田舎だから当然って言えば当然なんだけど


いつも「オリオン座」を最初に探すんですよ それから「カシオペア座」「北斗七星」 今日は「死兆星」までくっきりはっきり見えました。

オリオンのベルトの下、スカート中央辺り これがスバル? 詳しい事はわからないけど 冬今時に星を見るのも良いもんですよ

車に乗ってると 見えなかったり気付かなかったりするけど、車停めて歩くのも粋ってもんです(事故して助け呼ぶのに歩くのはゴメンだけど)
Posted at 2005/01/10 23:39:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月09日 イイね!

ムフフ 情報を仕入れちゃった!

「イモムシ君」の1年点検の予約にチーフメカの店に行って、店長としばらくだべってたら スノボの話しから秘湯の話しになって

「イイ温泉があるんだよ SYO-JI君」って店長が

なんかね冬場は夜間通行止めの険しい道を行くと旅館が一軒あって、そこから長靴履いて谷底に100Mくらい降りてくと 凍った谷川&つららがライトアップされてて露天風呂で・・

「ここまでは、まあ普通じゃん?」


店長十分 秘湯ですよソコは


「混浴なんだよ ムフフ」


店長の話しによると 険しすぎて「オバサン」は来れないらしく温泉好きの若い娘が、結構来てるらしい

真剣に話込んでたら店のお姉さんに「そんな人だったんですね・・」呆れられました。

「俺の車でいけるかなあ?」って聞いたら

「あんたのラリーカーなんでしょ 平気じゃない?」ト○タの車買わなかったからイヤミを言われました まだ根に持ってるのか


場所や詳しい事は書きません 俺は行くよ!邪魔しにこないでね
Posted at 2005/01/09 00:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月07日 イイね!

スゴイ漢だね 松井

スゴイ漢だね 松井ヤンキースの松井選手がスマトラ大津波の支援に5000万円寄付ってニュースを見て

「スゲー さすがだ」

計算しやすくするために 松井年棒5億として俺500万 っていうことは松井の100分の1ってことだよね 5000万の100分の1って言う事は50万円寄付!? 俺5万円でも寄付できないよ 

う~ん三重の洪水被害に寄付(これは災害特需で儲かっちゃたから なんかうしろめたいな)新潟地震の時にも寄付 今度の津波にも寄付 去年は寄付してばかりの1年だったなあ 
Posted at 2005/01/07 22:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月06日 イイね!

スイフト号今シーズン 雪国初出動!

スイフト号今シーズン 雪国初出動!泊まりで乗鞍に行き 三重に1日帰って、今度は日帰りで岐阜の方へ滑りに行ってきました。

ディーゼル、オートマ&4WD 重厚なクルマより俺にはスイフト号がしっくりきます ブリザックREVO-1イイッスこのタイヤ
ボンネット軽くなって不安だったのだけど問題ないっす

問題なのは純正ホイル 細いし奥まってるし、銀に白は合わないし 3ミリのスペーサーかませたけど、まだまだ奥ゆかしいです

スキー場までの道に雪が無かったから 試験走行のために白川郷まで足を伸ばしました。
観光でお金を稼ぐか?静かな昔ながらの暮らしを守っていくか?難しいとこですね 経済的に観光に頼らないと維持するのキツイだろうしね 考えちゃって素直に観光できませんでした
Posted at 2005/01/06 22:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボードの事 | 日記
2005年01月04日 イイね!

オッサンには滑る」より温泉なのか?

オッサンには滑る」より温泉なのか?雪不足&旧年中は忙しかったので、やっと今シーズンの初滑り

乗鞍高原温泉スキー場です ここは松本、高山どちらからもアクセスが悪いので良いスキー場だと思うのだけど空いてます
ここ2.3日の雪でだいぶ積もったかな?と期待したんだけど まだまだブッシュがところどころに・・ でも雪質はバッチリだったけど

問題はライダーの方にありました。例年シーズン前には走りこみなんぞしているのですが、今年はスイフト号運転するのに忙しくまったく練習してませんでした 息切れ&足がガクガク スピード出すと自慢のサスがすぐに悲鳴をあげていきます

「去年はもっと鋭く曲れたよなあ? もっと速いはずなんだ」
なんて自分の力量不足を認識させられました・・
温泉と熱燗 囲炉裏端の料理 まったくオッサンコースのスノボツアーでした。情けないっす

ここの周辺には、白骨温泉、平湯温泉等 秘湯っぽい温泉がたくさんあるので今シーズンは雪も少なそうだし、温泉メインで楽しもうと思ったしだいです


サーフで行ったんだけど、やっぱり普段、軽いし、タイヤと路面のコンタクトが良くわかる車に乗ってると 重い、路面状況がつかみ難いクルマは怖いですね 滑った時コントロールできるのか?って不安があると緊張します。 っていうか借りた車で秘境に行くのが間違ってる?


写真は朝日を浴びて 赤く染まった乗鞍岳です。写真家の腕の無さも再認識させられました
Posted at 2005/01/04 23:54:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノーボードの事 | 日記

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
23 45 6 78
9 10 11 12131415
16 17 1819 20 21 22
2324 2526 27 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation