• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転中毒のブログ一覧

2005年09月11日 イイね!

恥ずかしながら またバトン

選挙の話も良いけれど そんなのは他の人に任せて、今日もせっせとバトンに喰らい付きます(なんせ来週リレーだから~)

jakeさんのを拾いますナルシスト度バトン


1.どんなとき「ナルちゃん」だと思う?

常にですね「自分が好きで何が悪い!自分を愛せない奴は他人も愛せないゼ」って思ったりするんだけど ヤバイヤバイこういうのが「ナルシス」だ・・って自問自答しているところ


2.ナルちゃんだと思うアイテム(車に対して)

「ナルちゃん」な俺は今の車が一番!って思ってるので、どれが?って物はないです 逆効果だった「サイクロン」でさえ面白かった!眉唾パーツの醍醐味だ!って思ってるから


3.自分のマシンのナルちゃん価格

売る気はまったく無いですね、もし売るのであればツレ売りでしょう 走らせてくれる運転手に売りたいです。値段は関係なくて「あのスイスポ遅いよね」って陰口叩かれない程度の運転手に乗って欲しいです


4.クルマ運転中の横に座ってる異性に一言

「俺の家、来ないか?」ではなくって なんだろうなあ?実際言った言葉は・・・

「姫が行け!って言うんなら道さえあれば何処までも連れて行きます」


5.自分に一言

「運転中毒」ってHNもう少し考えたほうが良かったんじゃない?


バトンは渡さないので拾って下さいね


Posted at 2005/09/11 23:28:33 | コメント(3) | トラックバック(3) | 日記
2005年09月11日 イイね!

レースにエントリー

誰が速いか?単純な事ですが人はそういう事にこだわってしまいます

速さにこだわっても不毛だ・・なんてのセリフが言えるほど大人じゃない

って訳で来週日曜日 運動会で走りますリレーの30代の選手です100m走ります

レギュレーションのおかげで30代前半の俺はかなり有利になりました 20代の頃は21とか20とか若さ溢れる連中との勝負だったので勝ち目は薄かったけど 今はヘヘヘ楽しみっすね

排気量無制限、改造制限無し(ドーピング検査は無いだろう)の
2WDクラスのレースですニャハハ


Posted at 2005/09/11 00:39:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月10日 イイね!

またもやバトンが回ってきました

またもやバトンが回ってきました連日、バトンです。「運中の奴、カーライフなのにバトンばっかじゃん」なんて意見もあるとは思いますが こういうのって人となりが出るので、書くのも読むのも好きなんすよ

そんで今日は「コミックバトン」

①あなたのコミックの所持数は?

単行本は買わないので、持ってるのは「JOJOの奇妙な冒険」全巻それのみです。あ・・でもそれだけで大分数はあるなあ

②所持しているコミックは?(覚えている限りで)

↑の通り

③今、読んでるコミックは?

「週間少年ジャンプ」「サンデー」は買ってしまうなあ「マガジン」は「はじめの一歩」だけ読んであとは読んだり読まなかったり 「週間プレイボーイ」の「キン肉マン二世」は欠かさず読んでる。今週は久々の「マッスルドッキング」が炸裂!

④最後に買ったコミックは?

↑だから「JOJOだけなんだよォォォォォゥゥゥリリ


⑤よく読む、または、思い入れがあるコミックは?

好きな言葉が「努力・友情・勝利」なので「少年ジャンプ」っぽいのが好きです。「キン肉マン」「リングにかけろ」「北斗の拳」「魁!男塾」 黄金期のやつが良いっす
最近は「アイシールド21」がお気に入り


俺と酒を飲んだらば、ジャンプ話が必ず出てきます「ギャラクティカマグナム」「キン肉ドライバー」「フラッシュ・ピストン・マッハパンチ」「北斗五指裂弾」 あ~もっと書きたい~


Posted at 2005/09/10 20:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月09日 イイね!

ふるさとバトン

もうね、廻って来ないから無理やりバトンをもらいましたニャハハ


Q1 あなたのふるさとは?

三重県度会郡南○町△田 ここで生まれ18まで育ちました

Q2 あなたのふるさとのいいところは?

東西南北、山なので落ち着きます広い平地だとチト不安、おまけに海が近いので魚も美味い!
周り全員が自分の事を知ってるので非常にアットホーム(それを煩わしいって思う人は住めないかな?)
ポリスがいないので運転天国、多分街に住んでたら全然違うカーライフを送ってたでしょう
春夏秋冬、朝昼晩 刻々と移り変わる景色をダイレクトに感じられるので健康的です お百姓さんなどやってると、人間も生態系の一部に組み込まれてるてのが実感できます

Q3 あなたにとっての第2のふるさとは?

18から26の時まで住んでた東京です、世田谷、狛江、調布、多摩川沿いが住みかでした。
ものすごく貧乏だったので、美味しい思いはあまりしてないのですが、「元親方」はじめ良い人に出会えたので東京にたいする印象は大分良いです 「関西」に比べると東京の人は親切だって思ったりするのは多分周りの環境のせいかな?(みんカラスイフトメンバーのおかげで関西に対するイメージも少し良くなったけど・・)
この頃スノーボードを覚えました 運転はお盆と正月帰省した時とスノボの行き帰りにドリドリするくらいだったので低レベルで平行線でしたね

Q4 もし生まれ変わったとしてどこをふるさとに持ちたいか?

今度は街で生きてみたいですね、憧れとかじゃなくて 全然違う人生になると思うんだ


最後に、俺は「家族」とか「故郷」「自分の住んでる所」の自慢する人って好きなんですよ(高慢チキなのは勘弁だけど)なんか幸せそうな感じがするんですよ レッツ故郷自慢♪バトンを拾ってね

Posted at 2005/09/09 20:16:57 | コメント(3) | トラックバック(2) | 我が故郷 | 日記
2005年09月09日 イイね!

犯人は現場に戻るという法則

犯人は現場に戻るという法則一昨日のコースアウト、昨晩の火事、今日のブログは連動してまして

コースアウトしたカーブの山側に火事現場があります。町営グランドになっていてその駐車場で最近はサイドターンの練習を仕事帰りに2.3回クルクル、だったのです。

そこの管理棟が燃えたんだけど、どうも放火の疑いが浮上してきたので、火事があって使えないグランドに夜中入っていく車・・ もの凄く怪しいじゃないっすか 

仕事帰りに他人にばれず練習できるGOODプレイスだったのに、しばらく近づけないなあ
Posted at 2005/09/09 19:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト号での事 | 日記

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 2728 2930 

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation