• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運転中毒のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

もったいないモノ。。。

もったいないモノ。。。野田総理の二重まぶた、、、、宝の持ち腐れ、、猫に小判

一重瞼に悩み、整形する女子も多いっていうのに

うちの娘に分けてくれないか?ニャハ
Posted at 2012/12/08 19:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

真っ赤なフェアレディZ

真っ赤なフェアレディZ今日はサニーロードの山坂道でフェアレディZとすれ違いました

ピカピカの真っ赤なボディでカッコよかった!!

そんでもってご機嫌なスピードでビュンと走り去ってく姿はまさしくスポーツカー♪


旧車が走ってるっていうと、労わって走ってるって言えば言葉は良いですが、ただのロートルくるまがガラガラエンジン音だけうるさくトロトロ走ってるのがほとんどで、ハコスカもケンメリもベレGとか、結構見かけるんだけど、、、昔憧れてたアイドルが崩れた体型でおばさんになってテレビで歌ってるのと同じでショックを受けるのがほとんどOTZ


今度は後ろを走ってみたいなあ
Posted at 2012/12/06 20:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

物理の法則

物理の法則物理の時間にベクトルだとかチンプンカンプンな言葉を習ったけれども、

実際世の中物理の法則に則って回ってるのです

運転中毒さんは、怪しげなオカルトグッズが大好きでエンジンルームには、トルマリンだのマグネットだの訳の分からないのがたくさん付けられてますが(まあオマジナイみたいなもんですな)

その代わりって言えばなんですが、運転っていうか車の動きっていうのは物理の法則を超えないって考えていて

Sドライブはネオバよりも速く曲がれないし Gグリッドじゃあポテンザよりも速く曲がれない 

80kmでしか曲がれないコーナーはいくらベッテルやライコネンでも85kmでは曲がれない。そういう風に世の中なっているのだ


スノーボードも身体を板を傾けたら曲がるなんて思ってしまいがちだけど、身体を傾けるのは遠心力で外に吹っ飛ばされない様にするためなので、曲がるためには板を雪に噛み付かせる、、っていうか上から下に板をエッジを足で押さえつけるっていうか、、、表現は難しいけど、、、 まあ身体が傾いてるっていうのはあんまり曲がるって行為には直接は関係ない

オートバイも傾けてるから曲がるんではなくて、あくまでタイヤは上から地面の方向に押さえつけたいので遠心力の力とか使ってサスペンションとか身体を使ってるんだろうと思う


ただ傾ければ曲がると思ってる人は、そのうちグリップがすっぽ抜けて痛い目にあう時が来るのだ 力が一番伝わる矢印と違うトンチンカンな方向に力を持ってけば、グリップは無くなっちゃうのだ


クルマのキャンバー角も、タイヤがハの字になってると、見た目は踏ん張りが効きそうなんだけど、実はタイヤは地面に直角が一番イイ訳で、コーナリングの横Gでサスペンションやらいろんな所が曲がってしまってタイヤが直角から傾いちゃいうから、その分をあらかじめ、反対方向に傾けてる(そうなはず)

なので、それ程横Gの掛からないクルマでキャンバー付けすぎちゃったりするのは、物理の法則からするとトンチンカンな訳だ(と思う)


まあ長々ごたくを並べてしまったけど、人間物理の法則どうりには恐怖感やら単純に運動神経悪かったり、歳だったりとイメージ道理にには身体が動かないテヘヘ それが出来るのがプロレーサーだったりプロライダーだったりするんだろうね

素人でオッサンな自分はベクトルの矢印のイメージにいつも重なるなるように日々練習だなあ
Posted at 2012/12/02 00:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
91011 12 13 1415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation