• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
batoh[EZC]の"パトラッシュJr" [スズキ スイフトスポーツ]
バック連動ハザードにしてみる
5
ハザード電線の被覆を剥いて分岐の電線とスプライスで圧着。<br />
マイナス側の細線も同様に処理。<br />
<br />
分岐の0.5sq電線で抱き込んだので、ハザードの細線にダメージを与えることなくしっかりと圧着できたんじゃないかと思います。<br />
<br />
しかし、こんな細い電線の被覆剥いたの初めてだからぶった切るんじゃないかとドキドキでした(;^ ^A
ハザード電線の被覆を剥いて分岐の電線とスプライスで圧着。
マイナス側の細線も同様に処理。

分岐の0.5sq電線で抱き込んだので、ハザードの細線にダメージを与えることなくしっかりと圧着できたんじゃないかと思います。

しかし、こんな細い電線の被覆剥いたの初めてだからぶった切るんじゃないかとドキドキでした(;^ ^A
カテゴリ : 内装 > シフト・スイッチ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年12月27日

プロフィール

「鬼畜の所業w http://cvw.jp/b/166553/47470121/
何シテル?   01/13 20:34
日産キューブからスイスポに乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなしw キューブを廃車にして(事故ではありません)ヨメ車モコに甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトダウン連射回路 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:00:48
プリウスα 純正ホーン取り付け 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 07:09:26
純正シートの小加工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:38:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ パトラッシュJr (スズキ スイフトスポーツ)
前車キューブから乗り換えました。 30数年ぶりのスポーツカーに血圧が上がりっぱなし。
日産 キューブ パトラッシュ (日産 キューブ)
11年目を迎えた前車カリフォルニアに、様々な不具合が増えてきて手に負えなくなってきたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation