• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

撤去

今日は、BHからパーツを外す作業をしました。


BHから外したのは、オーディオ(HDDナビ)、ETC、Defiメーター、インフォメーター。
どうせBEにしろGDBにしろ、テレビを観ることはないと思ったので、地デジアンテナはそのままにしました。


ちなみに、BEのオーディオ固定板金+パネルはBHのと交換。
BEにはスピーカーが無いため、まだナビを取り付けられないので、ひとまず板金とパネルだけBEとBHのを交換しておきました。
こうしておけば、スピーカーを取り付ければ、BHと同じようにナビが一番上のポジションに出来る・・・


そして、BHに付けていたKM1オリジナルオイルフィラーキャップをGDBのノーマルと交換。


・・・今日はここまで。




また明日以降、GDBとのステアリング交換とか・・・ちょこちょこ作業をしようかと思います。


Posted at 2010/02/20 18:27:09 | コメント(2) | BH5Bのこと | 日記
2009年07月12日 イイね!

ついでに・・・

B4を点検して、ふと「そういえばBHはいつオイル交換したっけ?」と調べると・・・
ほぼ5ヶ月、距離は3300km走行していました。

まあまだまだ大丈夫そうでしたが、これから夏場に突入するし、夏休みには遠出するかも・・・ということで、交換することにしました。



久々のリフトUPかな?<BH



ボクルブ注入!



これで冬までは大丈夫かな?
Posted at 2009/07/12 18:09:14 | コメント(0) | BH5Bのこと | 日記
2009年02月28日 イイね!

出番なし・・・

結局・・・今シーズンは一度も出番が無いまま・・・

本日、タイヤを夏用(GⅡ)に交換しました。

年々、温暖化が進んでいるのかな?

Posted at 2009/02/28 20:38:22 | コメント(3) | BH5Bのこと | 日記
2009年02月22日 イイね!

これが原因だったのか・・・

明日の汁走3.75に向けて、B4にガソリンを予め補充しました。
いつも利用しているGSが今月・来月と改修していて利用出来ないので・・・朝行きがけに入れれなくなったので、前の日までに入れなくてはならなくて・・・不便だ・・・


その後、BHのオイル交換にガレージKM1へ。


BOXER LUBEは汁走3の景品です


オイルを補充するHJTさん♪


で、リフトUPついでに色々と点検してもらうと・・・


点検中のHJTさん。何やらリアデフ近辺で・・・


リアデフマウントのゴムブッシュが・・・切れ掛かってます(汗)


そっか・・・

ずっと60km/h程度の巡行時にアクセルOFFした時、駆動系全体が「ガクン」と揺すられる症状があって・・・
でも、AT車だし純正だとこんなものかな~って思っていて、さして気にしてませんでしたが・・・
(B4は完全にマウントされているので変な揺れは皆無なのですけどね・・・)

もしかして、これが原因なのかも・・・


ということで・・・


リアデフマウントストッパー装着♪


さて、装着後試走すると・・・見事に駆動系の揺れが消えました。


・・・これが原因だったのか・・・


お陰さまで、BHがまたひとつ、快適になりました♪



さ、明日は汁走ですね。
ウエットっぽいですが・・・何せ、ウエット走るの・・・1年半振りだったりして(笑)

ま・・・何とかなるでしょう。

皆さん、よろしくお願いします!

Posted at 2009/02/22 20:15:37 | コメント(2) | BH5Bのこと | 日記
2008年11月25日 イイね!

BHが来てちょうど1年♪

ちょうど1年前、又サブさんから僕にBH5はバトンタッチされました。

71931kmからスタートし、今日現在で87392km。
15461km/年で、1288km/月のペースです。

ひとまず、大きなトラブルも無く(って、ちょこちょこ整備していますからね 笑)、毎日の通勤を含めて快適な「レガシィライフ」を送らせてもらっています。


・・・この一年、何だかんだと色々このBHで行きましたね~


手元に来て直ぐ、07年のスーパーバトルにサポートカーとして出撃したり・・・


ダンロップだね


春になり、ハイパミに「僕のB4」と共にサポートカーとして出撃したり・・・


僕のBH、僕のB4、デモカー


GWには清里周辺を散策したり・・・


清里周辺


某MLの全国オフに参加し・・・
その後”センチメンタルジャーニー?”とか・・・


軽井沢にて


浅間山


日本で唯一のクレーターを見にも行きましたね~・・・


途中の峠


山陰・山陽を回って、宮島で牡蠣を食べたり・・・


写真は出雲大社



何だかんだと、色々と行きましたね。
*友人の居る群馬とか、もちろん実家方面もね



そして、やっぱり最も行ったのは「ALT」ですね。
旅行とか用事とか・・・が無い限りは、ほとんどの週末出没していた気も・・・(汗)





BH5でドライブするたび、やっぱりレガシィは本来こうあるべきなんだな・・・と。

ゆったり乗って、長距離も疲れない・・・「グランド・ツーリングカー」です。
B4が全く正反対なのでいいのかもしれませんね(笑)


これからも、永く乗り続けて行こうと、改めて思いました。
Posted at 2008/11/25 00:59:43 | コメント(3) | BH5Bのこと | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation