• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

明日の準備

いよいよ明日は最速戦。

まあ最後の?悪あがきということで、GDBをシコシコと軽量化。
やっぱり昼間は汗ダーダーです(笑)

今日は4kg軽量化出来ました♪

前回までの19.6kg+1kgにプラスすると、これで24.6kgになりました(当初の目標は達成)。
アタック時に助手席を外すと、更に13.5kg軽量化なので、トータル約38kgの軽量化ってことになりますね。


あと、前車BHに装着していたDefiのブーストメーターをようやく取り付けました。
その分が少しだけプラスになっちゃいますが・・・


その後は軽く洗車して、携行缶にガソリンを入れて・・・準備OKかな?


天気も良さそうなので、いい走行会になるといいな~


明日ご一緒する皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m




あ、当日も現地で少し軽量化する予定です。
Posted at 2010/09/18 16:57:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | GDBのこと | 日記
2010年09月10日 イイね!

リアデフオイル交換【GDB】

今日は仕事が早く終わったので、ガレージKM1でGDBのリアデフオイルを交換しました。





ところで、次のデフオイル・・・何にしようかと迷いまして~
緒方さんとごにょごにょ相談


ガレージKM1では、主に3種類のデフオイルを扱っています。
(詳細な粘度とか・・・スペックは僕は判りませんが 笑)


ざっくり書くと・・・

効きの強さ IRS>R180>オベロン
持ちの良さ オベロン>R180>IRS

って感じ。


ちなみに、僕のGDBは初めて走る(3月)前にR180に交換していまして、約半年近く持ちました。

一方、B4では(以前は)IRSを使っていて、これは3ヶ月に1回程度のペースで交換していました。
*街乗りメインな現在、B4は確かオベロンだったと記憶していますが・・・(曖昧)


話を戻して・・・


GDBのリアデフは、クスコの1WAY(最初から付いていました)。
正直、このフィーリングはあまり好きではない。
アクセルに対するリニアリティが、B4のATS製リアデフに比べて未だに違和感を感じる。
唐突に効くのですよね~

・・・ならば、オベロンで効きを少しマイルドにしてというのもあり。
でも、そうなると「パツン!」とタイムが出なくなる可能性もある。

R180ならば今までと変らない。
でも、それはそれで「何も変らない」とも言える。


・・・ということで、ここは一か八か、デフのフィーリングではなく効きを重視して、IRSをチョイス!





さてさて、吉と出るか凶と出るか・・・



天気が少し心配ですが、日曜日に試してみたいと思います♪
天気予報によっては、もしかしたら明日の朝走るかもですが~
Posted at 2010/09/10 20:44:08 | コメント(0) | GDBのこと | 日記
2010年08月28日 イイね!

軽量化は大変だ~ 第2弾

今日は朝からGDBの軽量化作業。


相変わらず南向きの、屋根も日陰も無い駐車場での作業・・・あちぃ~~
(またまた汗びっしょり・・・Tシャツ2枚変えました)


本日の成果

・4点式シートベルトの一部 0.8kg
・フロアカーペット 2.3kg
・ラジオアンテナコードなど 0.2kg

合計3.3kg



アンダーコートは、前オーナーが外したのか、そもそもスペCは無いのか・・・既にありませんでした


前回の12.7kg+3.6kgと合わせて、ようやく19.6kg・・・まだまだ遠いな~~


あと、助手席の重量が約13.5kgだったので、アタックの時は外せばその分は軽くなるかな?
(普段は装着するつもりですが・・・)


まあ・・・まだもう少し外せるものはあるので、また時間を見つけて作業しようと思います。
Posted at 2010/08/28 13:22:33 | コメント(2) | GDBのこと | 日記
2010年08月22日 イイね!

軽量化・・・は大変だ~(笑)

今日は朝からGDBの軽量化をしていました。


まずは昼頃までに汗びっしょりになりながら(Tシャツ2枚替えました)・・・シコシコと作業。


この時点までで外したモノは・・・
(今回の写真は秤のみです。外したモノはご想像にお任せします 爆)


細かいネジ類、不必要なコード類(リア回り中心)

-2.0kg


ダンボール分は予め引いています



インタークーラーウォッシャースプレー用タンク(水含む)
内張り関係(一部)

-8.6kg





思ったよりも体力を消耗したので、一度休憩。

・・・2時間くらい休んでから作業再開。


センターコンソール

-2.1kg




この後、もう少し作業を続けたかったのですが・・・ひとまず、最低限外せると思っていた部分は外せたのと、流石にこのままだと体力的にヤバイな~って思って、今日はここまでにしました。


本日の成果  午前 10.6kg  午後 2.1kg   合計12.7kg

前回の軽量化=3.6kgと合わせて、やっと16.3kg)

・・・まだまだ遠いな~(笑)

また来週続きをしよう!・・・と心に誓いました(汗)

アレとアレとアレを外せば、後7~8kgくらいはいけるかな~・・・って妄想(爆)



さて、すっかり汗をかききって、部屋でクーラーをつけてパンツ一丁で(笑)涼んでいると、びあーど君から入電。

び 「みすた~さん、今何処にいます?」
み 「家に居るよ~」
び 「・・・今、家の前なんですが・・・」
み 「・・・服着て出て行くから待ってて(汗)」

ということで、びあーど君が突然遊びに来ました。


キンキンに冷やしてあったノンアルコールビールで乾杯しながら、少し談笑をして・・・

そのまま二人でガレージKM1へ行きました。


今日はたくさんの人が居ましたね~

夜まで楽しく談笑させていただきました♪



ところで、最近レガシィが熱いですね~

今日も、先日ALTでデビューしたATOMUさんにお会いして、その熱い思いを聞き・・・
明日は、サマーアイ君が走行するとのことで・・・

何だかワクワクしちゃいます♪

みんながんばれ~!!
Posted at 2010/08/22 23:01:51 | コメント(6) | GDBのこと | 日記
2010年07月31日 イイね!

プチ軽量化

昨日の夜、呑み会で呑み歩いている最中に緒方さんから入電。

「出来たよ~!」と。

・・・残念、取りに行けないので、土曜日に改めて・・・



ってことで、本日GDBを受け取りに行きました。

まあ・・・いい方向になるとは思いますが、こればかりは走り込んでみないと・・・



で、ついで?だったので、ガレージKM1の駐車場でプチ軽量化作業をしました。


まず、使わないオーディオを撤去。


約1.5kgの軽量化


次に、オーディオ撤去に伴って、スピーカーも・・・あとはブースト計も撤去。


約2.1kgの軽量化


ということで、本日は3.6kgの軽量化になりました。
夏休み中にもう少し進めて・・・20kgくらいは軽くしたいな~



さて、明日はALTに走りに行きたいと思っています。

ひとまず「謎作業」の効果というか、どう変ったかを検証しに行きたいと思います。
Posted at 2010/07/31 17:28:46 | コメント(1) | GDBのこと | 日記

プロフィール

「みんカラ重い(-_-;)」
何シテル?   08/17 21:10
「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation