• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっくうーの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2014年7月12日

車検で「〇○ー〇ス」のいい加減さが分かった。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
車検費用です。175,000円でした。
通常のメニュー以外に、今回、交換したものは…ATミッションオイル(約5000円)、ドアロックアクチュエーターの交換(約15,000円)、ドライブシャフトブーツ交換(左右で34,000円)でした。
特に、ドライブシャフトブーツ交換については、1年ちょっと前にトヨタ系カー用品店「○〇ー○ス」にて、タイヤ交換の際に「ブーツ破れてますよ。ついでに交換しましょうか、9000円ほどでできますよ」と言われて、「えー、そんな!」と驚いたのですが、成り行きで頼んで交換してもらったのですが、わずか1年数ヶ月でだめになるとは。で、車検頼んだディーラーに、そんなに短期間で破れるのか聞いてみたら…、「左側ですよね。ウチで交換する場合は、シャフトをとって交換するのですが、それって真ん中で切ってあってただかぶせてある形でしたよ。いい加減なものです。どこで頼んだんですか? きっと工賃安かったのではないですか?」とのこと。こちらが何も言わないのに、ばっちり指摘してくれました。「明細書とかあるんだったら文句言ったほうがいいのでは?」とも言われましたが、明細はあるものの、それもいいかげんなもので…、ま、今後は「○○ー○ス」には頼まないようにしようと再認識しました。
2
いい加減な「○○ー○ス」の明細です。追加した作業のため、手書きで書いてあって合計にも加算されていないものです。ちゃんと作成しなおしてもらえればよかったと後悔したところです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフレール塗装依頼 ディーラー経由

難易度:

ブレーキペダルストッパー交換

難易度:

ローダウン

難易度:

エアコン エバポレーター清掃

難易度:

スタッドレス購入_キリ番_備忘録

難易度:

Egオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月13日 13:22
こんにちは。
アコード、車検上がったんですね。今日はドライブでしょうか?

トヨタ系と言うのは「ジ○ー○○」のことでしょうか。信頼して任せたというのにこの対応は酷いですね。
担当者がいい加減な人間だった、ということにしておきたいところですが、作業の内容も手書きの明細にしても店の対応としては疑問ですよね。
私も気をつけたいと思います。

プロフィール

「我が家の庭も「春爛漫」です。」
何シテル?   04/26 16:09
ふっくうーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:33:55
PIONEER / carrozzeria TS-C1730SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:32:16
見た目向上作戦 マフラー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:18:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車しました! 「フレンチブルーパール」のボディーにはシルバーのホイールが合うかと思い、 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
11年ぶりの新車「V40」です。珍しいボディーカラー「ヴァイブラントカッパーメタリック」 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
オヤジの軽「バモス」だったのですが…オヤジが免許返納したので、譲り受けました。とりあえず ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ノーマル仕様にこだわったUSアコードワゴンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation