• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさ(◎-◎;)の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年4月21日

おいら流エアコンリングの外しかた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

皆さんの参考なるかは分からないけど、写真が残っていたのでおいら流の外しかたを
(◎-◎;)

とりあえず気休め程度に養生します
養生してもリング側に多少キズ付く場合があります

2

そしたら斜め45度辺りに精密マイナスドライバーで少し隙間をあけます

3

あいた隙間にマイナスドライバーを差し込んで、水平方向辺りを気持ちこじりつつ、滑り止め手袋で45度回転

隙間をあけずに単に滑り止め手袋だけで回そうとしても、形状的に滑ってしまいかなり厳しいです

4ヶ所とも作りは同じなので1つ外して要領が分かると、残りは比較的手間をかけず外せると思います

4

うまく45度回せると土台ごと外れます

赤丸部分の突起がダッシュボード内にひっかかっている感じです

5

土台とエアコンリング(レジスターリング?)は、爪で止まっているだけなので精密マイナスドライバーで分離

爪が結構固いので後々また外す予定がある場合は、爪を1ヶ所あえて破損させても固定に支障はありません

6

戻す時は、まずこんな感じではめ込んで、赤丸含めやりやすい土台の切れ込みにマイナスドライバーを当てつつ、また45度回転

7

45度回転させて、土台の切れ込みが上下左右のこの位置になれば土台は固定されます


8

あとはリングの突起を合わせつつはめ込むとリングも固定されます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプレンズ交換

難易度:

カーボン調シート張りつけ①

難易度:

L880K白コペン 灰皿取り付けとシフトカバー❓交換

難易度:

センターコンソール シガーソケット部にアルミパネルを

難易度:

カーボン調シート張りつけ②

難易度:

L880Kコペン 内装ボロ部交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/1666921/46706107/
何シテル?   01/27 22:08
意外とレアキャラっぽい黒コペンを車屋さんにお願いして、2011年1月登録の比較的距離数も少なく状態も良い個体を探してもらえました もともと工作は好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー あひる隊長パフホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:17:23
TAKE OFF マジックタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:03:47
【11】〈備忘録〉 フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 15:21:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
意外とレアキャラっぽい黒コペン (◎-◎;) ハチと違ってコペンは基本外装はいじらない ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
基本的にはノーマルでいく方向ですが、コペン同様よろしくお願いしま~す (´▽`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2. 0Vパッケージでした 実車は一度も見ず完全なカタログ購入でした 12万キロ超えで ...
トヨタ 86 トヨタ 86
素人知識&素人作業で参考になるネタあんまりないでしょうがもしよかったらぜひお友達に~ ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation