• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹のブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

教えて下さい~オーディオ関連~

そろそろ点検整備と修理が完了して普段乗り出来そうなKP。

普段乗り出来るレベルにはなりそうです。

ちなみに試乗通勤した時点ではかならヤバーな状態だったみたいです。

だいたいころがし用の鉄っちんホイルなんかナットゆるゆるだったし

車高調も外れかけ他もガタ多数・・・点検は大事ですね。



ついでにステップアップまでの延命措置として一番安いオイルでオイル交換しておきましたww



機械的なものは自分でもある程度直せるしそれ以前に不具合があっても見ないふりをする性格なんで問題ないんですがやっぱりオーディオくらいは欲しいですね。

現状純正AMラジオ仕様

この前だめもとで電源入れていぢってみました。

電源は入って一応反応します。

局を調整ても音が出ないんでボリュームを回すと





パリ・・・パリパリ





バチン!!





・・・無音・・・無反応


なにかが終了した様子ww


使い物にならないってことは解った。

やっぱりデッキとスピーカーを購入しようと思います。


今まではあまり深く考えずにオークションで近場の格安商品を選んでまいしたがよくよく考えるとほとんどのデッキが1年足らずで動作不良の陥ります。

CDデッキでガチガチ足ならしょうがないかと思ってましたが最近は便利な物がありますね。

i-podを代表する携帯プレーヤーを接続再生出来るっぽい

機械にはうといんですが音には好みがあっていろんなメーカーの音を聞いた中で好きなのがナカミチのデッキなんですがナカミチのデッキでそういう使い方が出来るモデルがわからないww

軽く調べた感じではまず



ナカミチ 国内販売終わってる(爆)

チューナーデッキで外部入力できるモデルがあるらしい


くらい(オイ

オーディオって超まじめにやってる人が多くていい加減に使おうとしてる自分向きな情報はあまりないですねww


自分の構想


ナカミチの上記的に使用できるデッキ(もちろん中古)+格安デジタルプレーヤー

と13cmくらいのちょっといいスピーカーを組み合わせて自分なりに楽む!!


でもオーディ知識が無い人ならではの謎が・・・。


ナカミチって自分的には独特のアナログっぽい柔らかい音の効き易さに魅力を感じてるんですがデジタルプレーヤーを直結して音をならすとどんな感じになるんだろう?

正直エルグラのナビのデジタルな音は嫌いです。

なんかパソコンで聞いてるみたい気分。

結果としてそんな音になるならわざわざナカミチのデッキなんぞ買わずのデジタル対応の格安プレーヤー買えばいいと思うんです。


なんか金は出さないけど美味い物食わせろ的な話になってますねww


こんだけ音にこだわってるようなこと書いておいて近代オーディオ化がすんだKPで「Perfume」とかノリノリで聞いてたら怒られるかな~(爆
Posted at 2009/03/05 10:52:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 謎の軽量マスィーン | 日記
2009年03月05日 イイね!

ちかれます

仕事もぼちぼち通常業務っぽく落ち着いて来たんですが疲れてます。

しごとが終わってから新居に行って片付けなどする日々を過ごしてますが家具の組み立てなんか思いのほか大変です。

ただタッピングでもむだけなんですが・・・。

うちの親が準備したドライバー

100円ショップ仕様の安物

手の平サイズの極細グリップ




もう無理




意地になって使ってましたがもう握力の限界ww

623風に修行しようと思ったけどや~めた

今日からはまともな道具を使ってさっさと進めよう。



大物家具はほぼ搬入されてリビングは結構快適空間になりました。

建築やってる割にはずぼらな家で16年も過ごしたせいか小奇麗な部屋は落ち着かないっての正直な感じです。

ただいまリビングのデカイソファーを庶民的のくつろぎにかかせないコタツをどう同居させるか悩み中ww

早速ソファーを「自分も場所」と決め付けた平蔵先生はソファーから動かないし自分の座る場所は無さそうなんで新居でもコタツメインかな。


多量の荷物が届くとそれに比例して多量のゴミが出ます。

この処分も大変ですね。

今までの様に庭で燃やすことは無理なんで面倒やな。

そうそう、家具を梱包してある防水紙やダンボールって凄く上質ですね。

「部品発送するのにいいな~」

と遠回しの保管希望をつぶやいてみましたが今朝のうちにそうそうと燃やされてました(爆

勿体無い。


恐らく今月いっぱいはこんな状態が続くので走ったりする暇はないです。

ほんとはコロナを発送する前にバルタイやらFREEDOMの補正やらやりたいんですけど・・・。

そして今月どうにか引越しを終えると来月はガレージ製作です。

・・・車作る暇がないし。




Posted at 2009/03/05 09:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不思議なこと | 日記

プロフィール

「足に平蔵のデカチンをのせられ中です。」
何シテル?   06/04 09:12
ドリフトたのし♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1 234 5 67
8 9 1011 12 1314
15 16 17 18192021
22 23 2425 26 2728
29 3031    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在製作中です。 EGとMTは載りました♪ あとは7.5インチホーシング製作やEXマニ製 ...
その他 その他 その他 その他
フレンチブルドッグ ブリンドル&ホワイト オス 2008/2 生まれ 癒し犬 女好き( ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
■エンジン AE101搭載(灰色ヘッド) ハイコンプ バルタイ変更272/264 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
水面下でじっくり進行中だす。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation