• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月21日

還暦記念★峠巡り②

還暦記念★峠巡り② 峠巡り2日目
本日は無計画でしたがホテルが新潟周辺しか取れなかったため...
どこに行こうか?
検討した結果!
奥只見ダムを経由し新潟へ向かいますが...
400km 越えです😅基本下道で頑張ります‼️

7時前に朝風呂後、金沢のホテルを出発〜
ナビに案内されR8をひたすら上越市まで

途中海沿いに出た所で「道の駅親不知ピアパーク」で休憩🎶

日本海が綺麗です!




北陸道が海の上を走っています❗️



上越市からR253にて十日町市へ
途中昼食と氷嚢の氷補充で「道の駅まつだい」に立ち寄り、ほくほく線まつだい駅と道の駅が隣接しています❗️


きくやキッチンにてライン


ファミマにて氷購入
日差しが強いとエアコンが効きません😰
氷嚢を首に当てて運転すると体感温度が下がり
エアコン最強にしなくても快適ですが...
氷が溶けると最悪です😣


十日町市〜魚沼市〜R352〜K50奥只見シルバーラインへ

22kmの手掘りトンネルに
屋根を開けて突入します♪




鍾乳洞が22km続いている様な状況で
エアコンOFFにしてもオープン、半袖、短パンでは寒くてサイドウインドは上げました🥶

なかなか他では体感出来ない状況でしたので
皆さんも一度は体感の価値があると思います♪


そしてトンネルを抜けると
本日の目的地奥只見ダムに到着しました〜





帰りはトンネルの途中、銀山平を左折しR352を枝折峠経由で下ります😊








この道がステアリングの切返しが休む暇がない程、めっちゃ楽しかったです🎶










峠下りを楽しんだ後は
小出IC〜新潟西ICまでは高速で
ホテルへ向かい明日に備えました♪

明後日から天気が崩れそうですので
明日は前倒しして鳥海ブルーラインへ行こう!
と計画中です😊





















ブログ一覧
Posted at 2024/08/21 19:34:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

R292志賀草津道路・R352樹海 ...
エバートンびんさん

秘境 奥只見
ちゃむとさん

紅葉ドライブ 樹海ライン
noboooonさん

シルバーライン
かずっぽBさん

還暦記念★峠巡り③
ryo1yjpさん

【新潟】雪ドライブ第二弾【奥只見エ ...
hinosさん

この記事へのコメント

2024年8月21日 21:21
田子倉湖の方は全線走りました。
R352は酷道と聞きましたが
とても楽しそうですね!
来年かなー

鳥海ブルーラインは30キロありますが、
とても素敵です。
コメントへの返答
2024年8月21日 21:30
田之倉湖も地図上、楽しそう😏
R352は舗装は良好でしたが狭めで連続コーナー続きで、ブラインドコーナーはスローダウンして視界が開けたら2速フルスロットルのアクセルワークと休みないステアリングの切返しが楽しかったです🎶
ぜひ奥只見シルバーラインと合わせて行ってみて下さい😊
2024年8月21日 22:19
海がすごくキレイですね🏝️
ブルーの海にブルーのFCが絵になります!!

磐梯エリア‥‥残念ながらこの日も仕事なんです😢
コメントへの返答
2024年8月21日 22:24
日本海って...
こんなに綺麗なんだって知りました♪

残念😢またの機会にお会いしましょう!

プロフィール

「物見石山〜北アルプスはまだ雪景色!」
何シテル?   06/02 09:47
車歴はほぼマツダ車のマツダフリークです。 コスモ→コスモ→FC3S→カペラカーゴ→モンデオワゴン→ボンゴフレンディ→モンデオワゴン・FC3S→アウディA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第13回北関東セブンデー(FC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:02:56
IPF 968 ドライビング クリアレンズ / S-9682 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 03:03:24
カーナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:59:02

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
日産キューブ ソラブルー オールペン 布コン幌 張り替え クーペ用 湾岸タイプリアスポ( ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
健康維持用に増車しました♪ 行きか帰りに必ず坂登りをしないと 帰宅できない事はわかってい ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の車→ジープチェロキーへの箱替え(2023/7/29)に伴い、私の3rdカーとして保 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
社会人になり一度車を降りた時期に購入したバイクですが... 短命でFC3Sに代わりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation