• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo1yjpのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

本日の紅葉

本日の紅葉

ウッドデッキ塗装用のペンキを買うために
ホムセンへ向かう途中の景色です。

MYタウン’S 『茅ヶ岳』
紅葉5分と言ったところでしょうか・・・・
(写真以上に赤みを帯びています)



ついでに向かいの『南アルプス』
逆光で紅葉の具合はわかりませんが・・・・
雲と霧が幻想的でしたので、思わず1ショット!



週末、カブミ広島帰りの中央高速からの紅葉はベストだと思います。

お楽しみに!!

Posted at 2013/10/30 17:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

モンローといえば

免許を取った31年前、最初の車コスモAPに入れたショックがモンローでした。ふわふわ感が無くなり、とても足廻りが引き締まった印象が今も覚えています。当日、私的には「黄色のショック」といえば、ビルシュタインではなくモンローでした。

この記事は、モンロー新設ページを記念して、JCBギフトカード5万円分他、豪華賞品を抽選で441名様にプレゼント!みんカラユーザー様限定特別企画!について書いています。
Posted at 2013/10/23 11:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

ビーナスライン プチツーリング

ビーナスライン プチツーリング出発時・・・自宅付近からの南アルプス

毎度毎度の
R141(清里ライン)~R299(メルヘン街道)経由で
ビーナスラインを目指します!





本日は野辺山のJR最高地点に立ち寄り
いつものごとく、上下各線「1日10本(少な!)」の小海線は見れません・・・・


一気にビーナスライン
富士見ヶ丘ですが・・・・富士山は見えません!


霧ヶ峰の分岐から
美ヶ原方面へ向かいます。
〔霧ヶ峰周辺〕






和田峠より
迫力満点です!!


扇峠


1600Mの扇峠から、2000Mの美ヶ原への山道は・・・・
遥か上~


美ヶ原到着


〔美ヶ原周辺〕








遅い昼食は・・・・
信州名物?山賊カレーです。
スパイシーな鳥の竜田揚げ=山賊です?



お腹も満たされ、同じルートで帰ります。

JR最高地点にて小海線に遭遇
リベンジ完了です!!


Posted at 2013/10/02 20:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゆるキャン△の交通安全ステッカーを買いに
身延山までドライブに行って来ます🎶」
何シテル?   06/11 07:47
車歴はほぼマツダ車のマツダフリークです。 コスモ→コスモ→FC3S→カペラカーゴ→モンデオワゴン→ボンゴフレンディ→モンデオワゴン・FC3S→アウディA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

フロント足回り修繕(強化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:08:59
不明 車載用サイクルマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 04:44:02
PUMA C-MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:39:06

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
日産キューブ ソラブルー オールペン 布コン幌 張り替え クーペ用 湾岸タイプリアスポ( ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4B6アバントSライン(FF) →A4B6アバントSラインクワトロ →A4B8アバント ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
健康維持用に増車しました♪ 行きか帰りに必ず坂登りをしないと 帰宅できない事はわかってい ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の車→ジープチェロキーへの箱替え(2023/7/29)に伴い、私の3rdカーとして保 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation