• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo1yjpのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

北杜市周遊★広域農道中心🎶

北杜市周遊★広域農道中心🎶寒波強風続きの日々でしたが...
久々に休みで好天の予報でしたので
地元北杜市を広域農道中心に
周遊して来ました🎶


まずは武川町から甲斐駒ヶ岳広域農道へ

この道は
正面に甲斐駒ヶ岳が大きく見えます😊



武川フレンドパークを通過し
駒ヶ岳公園線に入ります

この道は普段見ている駒ヶ岳を
裏側から違った景色で見ことができます





サントリー白州工場を経由して




インター白州ラインへ入ります
R20を横断しループ橋を抜けた🅿️


飛行機雲が見えた❗️






道の駅こぶちさわを通過〜
標高1000mの看板から
八ヶ岳高原ラインを上ります♪





途中日陰に残雪もありましたが😅
スタッドレスを履いてますから
なんとかクリア〜


閉鎖中のまきば公園🅿️前







そして標高1450m
お気に入りの平沢峠まで上り折り返します!






小海線と並走する道でJR最高地点へ


本数の少ない小海線に遭遇‼️







JR最高地点







帰ります♪
R141を清里からK605へ
海岸寺のヘアピンを経由し
茅ヶ岳広域農道にて帰宅しました🎶

残雪で汚れたカブをしっかり洗車も完了し
景色と合わせて満足な1日が過ごせました😊
































Posted at 2025/02/16 19:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

北杜市★スタットレスで試走!

北杜市★スタットレスで試走!転職後3台体制から2台体制にすべく
10月にアウディを売却したため😭

緊急時にもカブを動かせる様に
パジェミに加えて
カブに初めてスタットレスタイヤを
装着しました♪


そして頂いた年賀状のお返しを
していなかったので...

スタットレス仕様のカブで
寒中見舞い用の絵葉書を探しに
行って来ました〜



はじめに初詣がてら
武川町の神代桜🌸が有名な
実相寺へ

神代公園🅿️に車を停めて
神代阿知の藤なるものがありました

かつて渡辺市長が倉敷に日本三大桜を植え度いと計画され、武川町より樹齢2000年門外不出の「神代桜」の苗木をお贈りいただきました。
そのお返しにと倉敷市花「阿知の藤」を差し上げたご縁で・・・

とのことです!



武川町にも見所がたくさんあります🎶


主要な山々

甲斐駒ヶ岳
鳳凰三山
八ヶ岳連峰



実相寺でお詣りをして

有名な神代桜🌸



他にも桜🌸が多数あります
神代子桜


身延山しだれ桜の子桜



売店を探しましたが開いてなく移動します




広域農道にて
道の駅はくしゅうへ


人が多く...
絵葉書もなく
七賢スパークリングだけ購入🤤




R20から小淵沢へ向かいます
小淵沢駅前のお土産屋さんにも絵葉書はなく


次に向かいます😅

道の駅こぶちさわ
ここにもありません😂



八ヶ岳高原ラインにて
まきば公園と清里駅へ
どちらにもありません😭



結局...
以前にも購入した野辺山駅前のお土産店にて
購入しました😮‍💨

3種類購入しましたが...
メインで買った1つ「八ヶ岳の朝焼け」は
写真を撮らずに発送してしまいました😓



野辺山駅にはローカル駅には珍しく
駅そばがあるので天ぷらそばを頂いて


寒さが増し雪❄️が舞って来たので😰
急いで帰ります!




目的の1つの絵葉書は購入できましたが
もう1つの目的であった雪道試走は次回へ
持ち越しとなりました♪












Posted at 2025/01/19 08:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

ビーナスライン🎶ラストラン再び❗️

ビーナスライン🎶ラストラン再び❗️先週ビーナスラインラストランの
お知らせしましたが...
参加出来なかったみん友さんが
仙台から弾丸で向かっているとの連絡を
当日頂き‼️


今週も再びビーナスラインへ
行って来ました😊


13:00に白樺湖ローソンにて合流

快晴☀️微風♪の好天に恵まれ
富士見台到着❗️
富士山🗻がクッキリと見えますが...
人は多いです😅


北アルプスも中央アルプスも👍





一般車両のペースにて
美術館まで一気に上ります!

先週はスローな5台のオープンカーに占拠されていた...
物見石山貸切で撮影出来ました〜



美術館🅿️
混んでます😅





帰路はビーナスラインからエコーラインにて
高根の湯に立ち寄り我が家にて飲み会🍻

エコーラインからの富士山🗻に
みん友さんはとても感動してました😊



先週は静岡の黒カブさんと
今週は仙台の白カブさんと
ランデブー出来て
ビーナスラインラストランが締めくくれました🎶

また来年もお付き合い下さい‼️















Posted at 2024/11/10 14:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

2024ビーナスライン★ラストラン🎶

2024ビーナスライン★ラストラン🎶休み🎌
晴れ予報☀️
久々に好条件が重なり...

冬期閉鎖前にビーナスラインへ
走り納めに行って来ました〜🎶




今回は珍しく!
みん友さんとランデブーランです😊



みん友さんは我が家に前泊し
結構飲んでしまいましたが😅

連休の混雑を予想して
頑張って早起きし6:30出発しました‼️



我が家から最短ルートで
七里岩ラインから八ヶ岳エコーラインへ
雲ひとつない快晴です😊




エコーラインからビーナスラインへ
蓼科湖🅿️でトイレ休憩
紅葉🍁ベストシーズンでした!







富士見台🅿️


多少霞んでいますが富士山🗻見えました🎶


南アルプスもしっかり見えました♪





霧の駅🅿️
やはり車が多い😅









ここから目的地
美ヶ原高原美術館へ向かいます!

が...

一般車よりも遅い
オープンカー5台のペースカーで
車とバイクが渋滞に💢💢💢

路側帯で一時停止して間を空けましたが...

美術館前の急な上りで結局追いついて
スローダウン😓


渋滞しながら美術館へ到着!
ダウンジャケット着ている人も居る程の寒さで
トンボ帰りです🥶









帰りは対向車の数が〜
さらに増えて来ましたので...

R299で麦草峠へ
R141で平沢峠を目指します!

麦草峠周辺は路中禁止が強化されていてスルー

途中食事処もどこも混雑😅で

平沢峠へ




平沢峠からR141を下ります
清里周辺も人が多いのでスルー


高根町まで下りコスパが最高な観音坂食堂で
ラーメン+ミニチキンカツ丼1,100円




その後はみん友さんと別れ
給油&洗車完了で締めくくりました😊


連休はどこもかしこも混雑していて
写真もベスポジで撮れませんでしたが...
快晴で暖かくラストランが楽しめて
満足な1日になりました‼️

寒くなるこれからは南へ南下を検討中です😊








Posted at 2024/11/04 18:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

好天に誘われて🎶平沢峠〜清里〜八ヶ岳高原ライン

好天に誘われて🎶平沢峠〜清里〜八ヶ岳高原ライン大人しくしている予定でしたが...

あまりの天気の良さに...

家事を済ませ出掛けました〜



この天気ですから
オープンカー乗りとしては
出掛けない選択肢は有りません😏






地元の茅ヶ岳広域農道〜K605
R141と並走する道で海岸寺ヘアピンをはじめ楽しい道です!
清里経由で野辺山高原平沢峠へ向かいます♪

日曜日の午後なので車が多いです😅


隣接する獅子岩付近が少しだけ紅葉🍁




少し下って
野辺山宇宙電波観測所

大きなアンテナ📡のほか
小さなアンテナ📡が並んでいます😊




紅葉スポット清里の森へ立ち寄り
全然🍁していません




↓こちらは昨年の11/1です


また行ければと思います🫡




八ヶ岳高原ラインで帰ります!

途中牧場公園🅿️から
富士山の頭だけ見えました♪





高原ラインも車が多く...

ゆったり走行で帰宅し洗車まで完了〜
次回に備えます🎶

























Posted at 2024/10/20 19:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「物見石山〜北アルプスはまだ雪景色!」
何シテル?   06/02 09:47
車歴はほぼマツダ車のマツダフリークです。 コスモ→コスモ→FC3S→カペラカーゴ→モンデオワゴン→ボンゴフレンディ→モンデオワゴン・FC3S→アウディA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第13回北関東セブンデー(FC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:02:56
IPF 968 ドライビング クリアレンズ / S-9682 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 03:03:24
カーナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 13:59:02

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
日産キューブ ソラブルー オールペン 布コン幌 張り替え クーペ用 湾岸タイプリアスポ( ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
健康維持用に増車しました♪ 行きか帰りに必ず坂登りをしないと 帰宅できない事はわかってい ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の車→ジープチェロキーへの箱替え(2023/7/29)に伴い、私の3rdカーとして保 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
社会人になり一度車を降りた時期に購入したバイクですが... 短命でFC3Sに代わりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation