• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はこパパの"NBOX" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

ブレーキ違和感解消に向けて 結論

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日から、ショックアブソーバーの交換やスロットルボディの洗浄をしましたが、ECUの学習リセットをしていなかったのでやってみました

ショックアブソーバー交換→ホイールアライメントに関係:VSAセンサの中点書込み、舵角センサー中点学習値クリア

スロットルボディ洗浄:カーボン蓄積補正値クリア、PGM-FI ECUリセット(CVTとPGM-FIECU)、アイドリング学習

残念ながら、実施前と比べてブレーキも加速もフィーリングの変化見られず
2
エアコンON時のブレーキ踏込み時の負圧は相変わらず-30KPaより弱くて踏み込み浅くてグググッと鳴るのも変わらず
エアコンONだと40km/h以上で途端に加速しなくなるのも変わらない

残念
3
余談ですが…
HDSいじっていたらアイドリングストップスタータ始動回数なるもの発見
34327回
どれくらいが寿命なんだろう…

前オーナは、4.5年11万キロ普通にアイドリングストップしてたんでしょうね
11万÷3万4千=3.2kmごと
34000÷365÷4.5=21回/日
結構摩耗してそう…
4
yasu369さんから、同様の症状でコメントいただきました。

さらにその後、HONDAディーラーで整備士さんと立ち話しまして…以下やり取りの記憶…

私・エアコンつけるとブレーキの踏みシロが浅くなったり深くなったり、グググッとなったりしてフィーリングが悪くなる。中古で買ったので、これが本来の性能なのか、なにか劣化や故障しているのかわからなくて…
整→この型から構造かわって、エアコンで負圧取られ気味でブレーキのフィーリングが変わります

私・なるほど、私が診断機で観察するとエアコンOFFでは-50KPaでブレーキ踏んでも変化ないのに、 エアコンつけると-30KPaになりブレーキ踏むとそれ以下に圧力下がってグググッとなる。あと40Km/h以上で加速が鈍る
整→そうなんです、他のお客様からも同様のフィーリングの相談があったりします。

私・そうなんですか…エアコンつけるとエンジン負荷が60%になってて、コンプレッサがお疲れでこんなに負荷かけてるのかなぁとか探ってたんですが…NBOXはそもそもそうなるもんですか?
整→JF3(4)はそうですね…

VSAプログラム更新やリコールの話もしましたが、本件で根本的な改善策があるようなわけでも、故障という事もなさそう…
劣化の性能低下は幾分あると思いますが…

結論
このJF3(4)は、エアコンONで負圧弱くなりブレーキフィーリングが悪くなる。エンジン負荷もおきくて加速も鈍る。他の人からもフィーリングで相談がある。でも解決索はない。残念。

油脂類交換や吸気系清掃、点火系交換、ECUリセットなどリフレッシュもしたので、この件を探るのは一旦終了しようと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTフルード交換。

難易度:

CVTF交換

難易度: ★★★

モリグリーン(Moly Green) エンジンオイル添加剤 サイレントコート

難易度:

NBOXカスタム PCVバルブ洗浄 2/2

難易度:

リコール② EGRパイプ 終

難易度: ★★★

【洗浄】エンジンルーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ ヘッドライトウレタン塗装リベンジ 研磨2 https://minkara.carview.co.jp/userid/167539/car/2384540/5974039/note.aspx
何シテル?   08/23 12:21
C26セレナと、NBOXとハイゼットを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:35:36
アイドリングストップを止めてみる② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:35:07
CEP / コムエンタープライズ インテリジェントオートライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:18:36

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2012年製前期型20Sです。 いろいろ追加して味をつけていきたいです。
ホンダ N-BOXカスタム NBOX (ホンダ N-BOXカスタム)
5年落ち11万キロ 初の4WD車 11年乗ったワゴンRと比べると、安全のための機能が増 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
作業車です
スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
サブ車2代目。 5年落ちで車体価格29万!! 外装もきれい、内装もきれい!まるで新車☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation