• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェノンのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

2022年の大雪で心が折れそうでした。

2022年の大雪で心が折れそうでした。動画投稿しました。

2022年2月22日や23日、北海道はものすごい大雪でした。
この大雪で流石に雪道に強い車が欲しいと思った話と、それでも何とかロードスターで乗り越えた苦労の話をしています。

動画には含まれていませんが、26日と27日は気温が上がり、雪が残っている道では雪がぐしゃぐしゃになり、更に走りにくい状況となってしまっています。
果たして、明日以降車を出せるのでしょうか...。

動画はこちらです。




【宣伝】
車や物理学を扱う、私のブログを立ち上げました。
見てくれると嬉しいです。
https://physics-car.com/
Posted at 2022/02/27 21:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

雪道雑談

YouTubeに動画投稿しました。
2/6にかなりの大雪が降り、次の日も交通に大きな乱れを作っていたのですが、この大雪の日にどうしてもロードスターで外に出なければならない用事があり...。
どうせなら動画撮影しようと思い、雪に関する色々なことを話しました。

全部で4つあります。

雪道雑談1-駐車場から出られなくなった!?他


雪道雑談2-ロードスターの雪道性能、他


雪道雑談3-低い車(ロードスター)の良いところ、他


雪道雑談4-スタックした話、タイヤチェーンすげぇ、他
Posted at 2022/02/13 21:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

ちょっと報告

皆様、お久しぶりです。
気がつけば今年に入ってまだブログを書いていなかったんですね。
更新できていなかったのは、仕事がかなり忙しかったからというのと、他にも理由があります。

実は思い立って、自分のブログを立ち上げていました。
ジェノンの物理学と車ブログ
https://physics-car.com

ブログタイトルの通り、主に物理学と車・バイクに関することを書いています。

ネット活動していると、「自分がみんなに役立てることってなんだろう」と思う時がありました。
あらゆることを含むネット活動ということでは、およそ10年目になるのですが、ようやく「自分にはこれ」というのが定まったと思いました。
それが、物理学です。
...多少つまらないワードかもしれませんが、10年かかって、やっぱり自分にはこれなんだと思いました。

※ちなみに、イラストも約10年間描いていて、イラストサイトなどに公開していますが、こちらはどうしても自分自身納得のいく状態じゃないというか、描いていて苦しく思ってしまう時があるのです。

物理学というだけではあまりにも魅力がないかもしれませんが、同じく車が好きでもあるので、「車やバイクなど、身近な物事を物理学で解き明かせないか。物理学に興味を持ってくれる人が増えないか」と思いました。

そういうことで、ブログを立ち上げました。
初めは仕組みを理解するのに四苦八苦でしたが、なんとかそこそこ納得できるブログの状態になったので、これからは記事の作成を進めていきたいと思います。

ちなみに、現時点で以下の記事を投稿済みです。
・車やミニ四駆の速度を計算する方法1-タイヤの回転数から計算する。
・車やミニ四駆の速度を計算する方法2-モーターやギヤから計算する。
・車やミニ四駆の加速度を計算する。

物理学を解説、身近なことを物理学で考察しながら、皆様のお役に立てるようなブログを目指しています。
応援お願い致します。

なお、メインとしては上記ブログになるかと思いますが、みんカラで発信する方が良いと思ったことは、みんカラでも発信しますので、引き続きよろしくお願い致します。
Posted at 2022/02/13 21:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターに乗り換えました。よろしくお願いします。」
何シテル?   05/24 21:44
ジェノンです。よろしくお願いします。 クルマは幅広いジャンルが好きですが、特に好きなクルマの種類は、 ・コンパクトカー ・オープンカー ・夢のあるクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル フォレスターSKのD型、X-BREAKに乗っています! アウトドアや雪道に強いS ...
カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 カワサキ ニンジャ1000ABS 2017
初リッターバイク。初カウル付きバイク。初セパレートハンドル。初カワサキ。 3台目のバイク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
遂に買ってしまいました。オープンカーはずっと乗ってみたいと思っていたのですが、この度実現 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
名義等正真正銘の「初めての私の新しいクルマ」を買いました。初めての新車は、6MTのサンセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation