• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじ さんの"ヤナセ" [輸入車その他 ????]

整備手帳

作業日:2013年1月24日

ロビンエンジン EY35オーバーホール その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
こんばんは、エンジンオーバーホールのお時間です。

クランクシャフトから、ピストンを外すのに位置が解らなくならないよう

ポンチでマーキングします。 (黒→)

ボルトに付いているカシメを外し、ボルトを緩めピストンを抜きます
2
ピストン ピストンリングを外しました。

コンロッドにFAN側と書いてあるのは丁寧な作りですね

私はポンチでマーキングし、キャップの向きも間違えないようしてあります。


リングはまったく固着してませんでした ハイ

外す際はハンマーの柄で コンコン叩き出し、結構硬かったです

外してみて、ピストン・シリンダーの傷も全く無く良好!!

リングの磨耗もなく1番はテーパー部が綺麗に

2番目は角がキッチリ 問題のオイルリングも焼けた後、吹き抜けて

出来た汚れ跡などもありませんでした。
3
ピストンリング内側です。 真鍮ブラシで掃除しました

汚れが溜まる場所ですがそれほどでもないです。

ピストンの溝も割り箸で掃除できました。(綺麗でした)

同じように見えるリングにも1番2番・上下が有り リング口にNと打刻?書いてあります

1番は横から見ると丸く

2番は角が立っています。色々な形があります

オイルリングは上下無いですが、(このエンジンは2点品)

リング真ん中にバネのようなリングが入っています。
Nが上
4
このエンジンの泣き所でもある コンロッドのベアリングメタル部分

自動車のようなベアリングメタルが付いてなく、

コンロッドのアルミのままクランクシャフトに付くため

オイル管理の悪いエンジンは高い割合でココが痛みます。

傷・ガタも無くオイル管理が良かったようです ヨシヨシ(´・ω・`)
5
ピストン裏です

オイル管理が悪いと、汚れが目立つ部分です

ピンも異常なし!!

1番疑っていた ピストンリング コンロッドの異常が無く驚きです^^;

観て異常が無いと確認できましたので、

バルブの当たりが圧縮抜けと 該当しました。

(しばらく動かさない為、ちゃんとバルブが閉じなかったのかな~)

ピストントップを見たとき、カーボンがびっしりでしたので

オイル上がりしてるんだろうなーと思ったのですが

キャブ調整か キャブ本体不良でのカーボンとも判明しました。

今日はピストン ピストンリング ピストンの溝を掃除して終わりです。

明日から折り返しの組み付けダー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録(シート修正)

難易度:

コンプレッサーオイル交換、エアフィルター洗浄

難易度:

備忘録(今年は既に暑い)

難易度:

コンプレッサーオイル交換、エアフィルター洗浄

難易度:

ステアリング 巻き直し

難易度: ★★

備忘録(ガス・キャップ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ホイールローダー KSR25 オーガ ハイトシリンダー https://minkara.carview.co.jp/userid/1676775/car/2874582/6231279/note.aspx
何シテル?   02/20 17:31
新潟県南魚沼住み田舎者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワルボロキャブレターHDA256OH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 21:34:26
メインジェット調整・3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 22:28:35
たじさーんさんのホンダ キャビーナ90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 15:33:11

愛車一覧

トヨタ エスティマT えすてぃま (トヨタ エスティマT)
マフラーを中古千円フジツボ製に変えた意外 ど・ノーマル車 燃費悪いですがエンジン力有り ...
クボタ ホイールローダー 除雪機 KSR25 タイガース (車体の色) (クボタ ホイールローダー)
クボタ 除雪機KSR25 クボタ製エンジン V1200B 25馬力 車体はコバシ工業製
クボタ 除雪機 ハンディ君 (クボタ 除雪機)
タナカ ハンディラッセル THRー455
ホンダ キャビーナ90 キャビーナ (ホンダ キャビーナ90)
メイン通勤車 MCR40エスティマの燃費悪さ 雪シーズン以外の通勤用 通勤で峠道を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation