- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- スペーシアギア
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
日常の足としては必要充分 - スペーシアギア
-
てつにい
-
スズキ / スペーシアギア
ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) (2024年) -
- レビュー日:2025年6月19日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
軽自動車なのに、ACCが充分に使えるレベル。
前車の先代スペーシアハイブリッドでは、エンジンの非力さとブレーキのプアさを感じる場面が多々ありましたが、エンジンはターボにした事とブレーキは改良なのかどうか不明ですが、タッチも効きも大幅に改善。
都内で日常の足に使うには必要充分です。 - 不満な点
- 先代比較で大幅に改善されてはいるものの、軽ハイトワゴンの横揺れ。
- 総評
-
乗り出しで250万円は安くは無いですが、内容を考えたらリーズナブルな車だと思います。
同じカテゴリーでは、N-BOXの方が総じて評価が高いので、試乗くらいしてみれば良かったかな…と、思いつつ、オデッセイに乗っていた頃のホンダのディーラーの対応の印象が悪すぎて購入候補に出来なかった。
車は、売って終わりでは無いので、スズキのディーラーが親切にしてくれる事を期待します。
- デザイン
- 4
- 他車種も含めて軽自動車の規格ギリギリなので、横も後ろも真四角ですが、良く規格の中でアウトドアを表現してあると思う。
- 走行性能
- 4
-
軽ハイトワゴンの横揺れはやっぱりある。
個人的には、あと15センチ全高は低くても良いと思う。 - 乗り心地
- 3
-
N-BOXと比較して酷評されている乗り心地ですが、少なくとも運転席に乗っている限りは、揺り返しとのバランスを考えたら仕方ないレベルかな?とは思う。
一般道を走っている限りでは、ロードノイズも軽自動車としてはよく出来ている。 - 積載性
- 3
-
4人乗って、荷物を積もうとすると無理がある。
3人乗車で後部座席を1つ倒す使い方はとても便利で充分に荷物も詰める。 - 燃費
- 4
- 都内利用でリッター12キロ。レギュラーなのは良い。
- 価格
- 4
-
4WDターボ、全方位ナビ付き。
乗り出し250万円。
軽自動車だと思うと高いかも?だけれど、内容を考えたらリーズナブル。
-
660 カスタム ハイブリッド XSスズキ保証付 軽自動車 ...
192.0万円
-
660 カスタム ハイブリッド XS2トーンルーフ スズキ ...
180.0万円
-
660 ハイブリッド X セーフティプラスパッケージ装着車 ...
161.0万円
-
660 カスタム ハイブリッド GS新型 届出済未使用車 ...
165.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
トヨタ マークXジオ 禁煙車 デュアルエアコン オートライト(群馬県)
84.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
