• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤックスのブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

祟りの松の木

タイトルの意味は最後見るとわかるよ(笑
ちなみにタイトル見てわかった千葉県民はさすが(笑 です




つーわけで昨日はショップに暇潰しにいってました。
まあ行ったおまけという訳か、カレンダーとステッカーもらいました(笑

で、この前のエビスでミッションブローしてしまったエボワゴンの人のミッションが開封されたらしく、みんなぞろぞろと見に・・・。









うわあ、4速完全に削れてますね・・・。
ギアってこんなに綺麗に壊れるもんなんか・・・
下に破片がめちゃくちゃ飛び散ってました(汗

カウンターシャフト毎交換出来るか否かで修理費が大分変わるみたいです(汗
Kさんボーナスこれで全部吹っ飛ぶそうです(´・ω・`)

ミッションメンテしててこれじゃあたまらんわ(汗

本当自分も気をつけよ・・・。


あ、そうそう気をつけようと言えば
ショップに客が某所のエボのデモカー?を買い取った物が置いてあったんですが
これがとんでもない代物だったみたいで・・・
2000回転以上維持しないとエンジンがすぐストールする状態みたいなんです。
まあ、もともとサーキット用だから関係ないといえば関係ないのでしょうけど
ナンバー付きで、ショップに持ってきたときはエンジンすらかからないというwww
これは駄目でしょw っていうww
で聞いたところ、燃圧が高すぎておかしいとのことで
さらに燃料ポンプも二つ積んであって、燃圧のリターンが1個分しかないから
それが影響してるのでは・・・と
これでコンプリートカーは杜撰過ぎるだろ・・・という見解でしたが、まあ「○○蝶」とはとてもじゃないけど呼べない代物だったのは間違いないと思いました(汗



--------------------------------------------------------------


あ、そういえば来月氷上走行会なるものがありますが
興味ある方はいらっしゃいますか?
一応何人か参加予定です。
詳しくはプロクルーズのホームページから見て頂ければと思います♪







・余談





こちら千葉市では有名な曰く付きのスポットなんですが
西千葉駅降りてすぐのところにこの松ノ木がぽつんとあってね。
「祟りの松ノ木」って言って地元民はみんな知っているなんじゃないかっていう結構有名な木なんですよね。
今の40~50代の人はみんな知ってると思うんですが、当時駅の開発でこの木を切ろうとすると事故ったり機械壊れたり凄かったらしいですよ。
ちなみに昔はここは死刑場だったらしく、首狩り山とかいうスゲー呼ばれ方されてて、死体の上に松を植えてたそうな。
ちなみに周辺の人にこの松ノ木に質問すると「この松ノ木にいたずらしない方が良いよ」って西千葉駅周辺で働いている人は注意してくれるみたいです。

なんか憂鬱な気分でつい心霊スポットのサイトを久々に除いてしまった・・・(笑
鬱だ死のう
Posted at 2014/12/08 22:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーツレビュー全く投稿してない・・・そしてロードスターのエアロを一部やってしまった・・本当最悪だわ・・・」
何シテル?   10/13 20:31
・みん友に関して 来るもの拒まず、去る者追わずですが、 申請されたあとに切られるのは 正直あまり気分が悪いものではありません 切るならみん友申請しないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]Defi Racer Gauge 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 17:41:45
HKS 球面ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 07:31:11
吸気温度1℃で1馬力って・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 13:19:35

愛車一覧

ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2020年購入 ある場所への移動に対して 駐車場代、ガソリン代が馬鹿にならないため 経費 ...
スバル インプレッサ WRX STI GDB-D (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STIの涙目(GDB-D)に乗っています。 元々は親父の車 ...
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
俺が幼稚園の頃からあった車。 1992年頃からあったのは間違いないw 親父がセカンドカー ...
スズキ アルトワークス アルト (スズキ アルトワークス)
※写真は某所よりお借りしております。 インプを買う前に親父が保持していた車。 以前購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation