• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤックスのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

待ってたぜ!

重工の社員を働かせてしまったw
インタークーラーダクト以外全部新品w
足も見てもらってガソリン入れて洗車してもらって準備万端!ヽ(´ー`)ノ

ただいま!




ヘッドライトがまるで新品だぁ(棒読み


ライト左右新品交換、22万円也


これで車両保険は出ませんとか言われたら死ぬわwwwww


ちなみにトータルは70万円コースという噂です…(´・ω・`)

本当はもっと高い感ありますがw
Posted at 2012/11/30 20:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月28日 イイね!

不安・・・

修理終えた翌日に、サーキットに行く予定なのですが
足をやってるかどうかわからない状態で
高速走行や激しい走りをするのはちょっと危険じゃないか?と思ってます。



この事故直後の画像見てもらえればわかると思うのですが
(なんだかんだで、エンジンは無事っぽいらしいですけど)
フレームも若干曲がってたみたいですし
左フェンダーは全部逝ってて
自走時にやはり若干の違和感を感じたのですが
足回りの確認をいつするのかわからない状態です(´Д`)
↑これは明日聞きます。

一応それなりの車を持っていらっしゃる方なので
スポーツカーには強いと思うので
大丈夫かなと思うのですが・・・(´・ω・`)

もし足をやってる場合は修理に少し時間がかかりますよね?
無理しないでもう少し入院させてようとは思うのですが・・・

※四輪アライメントが計れる所なので
おかしいかどうかはすぐわかると思います。
あとは修理屋さんに、土曜日何故必要なのかを説明してないので
明日しっかり説明しようと思います。
結構はっきり言ってくれる人だったので、相談してみます。

やっぱり行くの辞めて置いた方がいいですかね?(´Д`)
行くまでに高速も使いますし・・・
Posted at 2012/11/28 22:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月28日 イイね!

教えて厨で申し訳ないです(>_<)

土曜日に初サーキットに行くのですが
サーキットに絶対必要な物って

・グローブ
・メット
・ガムテープ

だけでよかったですよね?

車っていう突っ込みはなしでwww
Posted at 2012/11/28 11:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

千葉から持って帰って来たアレ

千葉から持って帰って来たアレトーチャンからサーキットに使うモン借りて帰ってきました(笑

メットが持って帰るのに大変やったわw


ちなみに新品のサイドシルプレートは明日修理屋持ち込んで取り付け頼む予定ヽ(´ー`)ノ

これを金に塗装したいんだが…やってくれるかなぁ(´・ω・`)
Posted at 2012/11/26 21:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

千葉オフ二連発(後編

千葉オフ二連発(後編そして昨夜、幕張にて86BRZの集まりがあったので行ってきました。
台数は30台ぐらい集まっていて、すごかったですね
その中にBRZが一、二台ぐらいしかいなくてびっくりしました。
太田来たらどこのショップ行っても、BRZのデモカーしかないのに・・・www
そこ行くとさすが群馬というか富士重工のお膝元ですねw

昨日知り合ったKOMORI君と友達を連れて早速幕張へ・・・。
人際僕の目に泊まったのは、ニュルブリンクで使用したウイングに輸出用のステッカー貼ってた
ユーロスタイルのハチロクでした。
アレは格好いい!本当に格好よかったです!
エンブレムやステッカーが違い、テールランプも標準と違ったし
フロントフェンダーの部分も違ったりと
デモカーともまた違う、他のオーナーさん達と違う86でしたので
写真撮りたかったのですが持ち主さんがいなくて撮影許可取れなく無念・・・(´Д` )

同じみんカラで車種違いでいらっしゃったS2000とFDの方がいらっしゃり
「せっかくだから俺はこの2台の助手席に座ってみるぜ!」という事で同乗。

V-TEC初めて乗りましたけど・・・スゲーなw
本当にエンジンが吠えるんですねw
うん・・・アレは吠えるって言い方以外出来ないなw
本当に高回転型で
インプとかじゃあそこまで回転数を公道で引っ張る事ないから
すごかったなー
それよりもやっぱボディ剛性が凄くて
FRなのにあの早い速度でリアのホイルスピンなかったし
しっかりパワーが路面に伝わっている感じがわかりましたね。

そのあと初ロータリーに搭乗。
こっちもこっちでスゲーなw
すぐ加速するっつーか、ブーストも0.8しかかかってないって言ってたけど
あれでも全然十分過ぎるだろw
こっちもパワーを持て余すことなく
地面に伝わっててびっくりしたw

今修理を出している店のお兄やんが
S14をフルチューンしてるんですけど
それでもやっぱ馬力を弄ばしてしまう感じがあって(ただ馬力は450って言ってたからなあ・・・)
やっぱ初期からパワーを上げる事を前提とされて想定して作っているベースの車は
ある程度足回りの剛性上げなくてもあんだけ安定するものなんだなーとつくづく思いました。
そしてスポーツカーはやっぱFRかなって思わざるを得なかったですねw

最後はKOMORI君と飯食って帰宅。

しかし昨日の千葉オフに、世にも珍しいレガシィワゴンのSTIモデルの友達を連れてくればよかったわ(´Д` )
限定600台でなおかつWRブルーというw

今日は群馬に帰ります。

お土産持ってw
Posted at 2012/11/25 22:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「知り合いの車にゴッツンコ。。最悪⤵️」
何シテル?   08/14 06:48
・みん友に関して 来るもの拒まず、去る者追わずですが、 申請されたあとに切られるのは 正直あまり気分が悪いものではありません 切るならみん友申請しないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11 1213 1415 1617
1819 20212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]Defi Racer Gauge 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 17:41:45
HKS 球面ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 07:31:11
吸気温度1℃で1馬力って・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 13:19:35

愛車一覧

ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2020年購入 ある場所への移動に対して 駐車場代、ガソリン代が馬鹿にならないため 経費 ...
スバル インプレッサ WRX STI GDB-D (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STIの涙目(GDB-D)に乗っています。 元々は親父の車 ...
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
俺が幼稚園の頃からあった車。 1992年頃からあったのは間違いないw 親父がセカンドカー ...
スズキ アルトワークス アルト (スズキ アルトワークス)
※写真は某所よりお借りしております。 インプを買う前に親父が保持していた車。 以前購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation