• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤックスのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

不完全燃焼のTC2000・・・。(追記)

日曜日は筑波サーキットへ行ってきました。
もちろん走るため・・・待ちにまったTC2000。ずっとこの日のために色々な事してました。
前日は気持ちが高ぶっていたせいか全然寝付けず、4時間睡眠でしたw

当日はなんとか天気が持ち、ドライコンディション!
最近はずっと週末雨だったらしく、久々のドライだったとか。
参加人数もいつにも増して多かった様で、満員御礼だったとか。

まあ、結論から言いますと・・・全然ダメでした。
タイムはほぼ11秒後半・・・。10秒切りは愚か目標タイムにも行けませんでした。
前回のブースト0.5状態から比べれば3秒も縮まってはいますが、車が・・・ねえ(*_*;

空気圧下げたり、減衰弄ってみたり、ブースト変えて見たり・・・
でもあれもあんま意味なかったのかもしれないなw

まあ昨日散々呟きましたが、色々改善するポイントはあったので、そこらへんに関して直せばあのタイヤでも10秒は全然出せたね~って話でした。
(まあタイヤに関しては大分ひどく、Vスぺさんもオレン君からもこれじゃタイム出ませんよと言ってもらえたのが救いでしたが・・・)

あと少し気になったのが、筑波のストレートで150km以上出ると、車が縦揺れスゲーしてたんだけど、あれなんだったんだろう・・・前走った時あんな症状なかったんだけどね・・・動画で見ても揺れてるし。
あとタイヤをかなりの角度で切ってパーシャルしてる時にも凄い音がなったり、以前では確認出来ない症状がたくさんあって、キャンバー角付けた上での症状ならいいんですけどね・・・。
あとアイドリング時に妙な金切音も出てて、なんかタイム以上に車が心配ですわ・・・。
土曜日は奥多摩ツーリングがあるので、日曜日にショップで来月のエビスの参加と共に症状とかの件確認してもらう予定ですけどね・・・。

しかし今回はクリアラップが中々少なくて、それも不完全燃焼だったなーってのもあります。
それといつも20 X 2だと少ないなーと思ってたので、次回は20 X 3の走行会に切り替えようかと思ってます。金額ちょっと高くなってもやっぱ三ヒートないときついね・・・朝4時起きも死ねるしw




とりあえず気持ちを切り替えてエビスで12秒出す様に頑張ります。
全開自分の車でプロが12秒、自分が運転で14秒だったんで、12秒でりゃとりあえずいいだろw
ちなみにエビスの2秒落ちぐらいが筑波のタイムらしいんで、一応エビスでだせりゃ筑波でも出せるって事にはなるかな。

悪い所は改善して頑張ろう。
ロガーもちゃんと起動するようにしてwww

アムクレイドはたっぷり3時間半あるので、時間をかけてやろうと思います。





追記:動画アップしました。
まあみたい人だけ連絡下さい。
Posted at 2014/10/14 11:06:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

急激に予定の入った10月休日

金がねえとなんもできねえ・・・と思いながら
ネットで色々イベント調べてたら、まあ色々出て来たw


10/12(日)
まず筑波サーキット。当日雨降りが予定されるというクソコンディションにガチギレしそうですが、本当に雨だけは辞めて欲しい。
なんのために車仕上げてきたんだが・・・それと息継ぎの症状が最近ちょろちょろっとありまして、GDB特有の症状ならいいんですけどねえ・・・。
サーキット走行中にそうならない事を祈ります。
タイムは一応10秒切り目標でw
前回ブースト0.5状態で14秒でしたが、4秒も縮まるもんかねえ・・・。



10/18(土)
奥多摩ツーリングをみんカラグループの人が主催するみたいなんですが
奥多摩実はまだ行った事ないので、誰か一緒に行きませんKA?
特に群馬方面からの人w



10/26(日)
渡良瀬遊水地で、去年もあったオフミがあるそーです。
今年もあるみたいなので、ちと行ってみようかなと。
興味ある人はどーでっしゃろ?
http://cargraphic.co.jp/cgclub/information/2014/07/18/15watarasettd/
ちなみに去年の記事はこちらから⇒https://minkara.carview.co.jp/userid/1678098/blog/m201310/
スゲー車来てたで。




そんな感じ。
Posted at 2014/10/09 14:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

時が立てば仲間は変わる、だが走り続けていれば・・・。

どーも僕です。
そういや先週アライメント調整したときにちっとキャンバーつけてもらいましたが、コーナーでの食い付きがちょっと変わりましたね。
あとタイヤの鳴き方もちょっと変わった?やっぱGがかかる部分と接触してる面が変わったからかな?
やっぱり足ってちょっと変えただけですぐわかるもんですね。

さてさて、一昨日は会社の飲み会だったのですが、後輩が毎回車を出したがらないせいで、私の車がいつも送迎車として出撃します。
上司からは「車検通るのかこれ?」先輩からも「窓開けるとやかましいのう」という有り難い御言葉を頂きます。




こんな車飲み会で送り迎えする車だと思ってんのか(怒


という気持ちになりながら、次回は絶対後輩に車出させる予定です。
俺がどーゆー車乗ってるのか知ってるはずなのに、なんで俺が車出しするんだよ・・・ロードスターだったらどーすんだよ。というツッコミもしたいですが・・・。

それと最近、客先の人とキャバクラいかされて、すげー金がもったいないです・・・。
二回行きましたが、4万近く吹っ飛んでます・・・もう次は絶対いかねー・・・。
キャバ嬢なんかと話すより車の維持が大事なんだよ!!4万あったらガソリン満タン+エアクリ交換+サーキット走行会費用余裕で払えるのに・・・付き合いでいったって月1だな・・・俺はもう嫌だよ・・・。


そして昨日は「太田街コン」なぞいうものがありまして、去年遠藤君と参加しましたが、まあ色々ひどかったですわw
「商工会議所の付き合いで出てくれって言われて金出すって言われたから参加した」とかいうのに2グループ引っかかり、マジげんなりして、夜怒りの金山アタックに出撃したのを思い出しますw

あれならガソリン満タンのが余程建設的だと本気で思うぐらい損してましたので
今回は余裕でスルー

同じ轍は二度踏まん
と夜は車載カメラのセッティングしにおかなやまへ。
道中407や太田駅を歩き回る若者達が・・・。去年俺らもあそこ歩いてたんだよなあ。

そんな感じで現地でセッティング。車載の写りよしでしたが、イノシシ君がコース上に歩き回ってて萎えましたΣ(=ω= ;)


時間がたつに連れ台数が・・・恐らくですが

敗残の騎兵がむしゃくしゃして来た



カップルになった連中が夜景見に来た(笑
 

のか物凄く多かったですね・・・先週の台数と比べもんにならないぐらいいましたね。
上が半分以上埋まってるの見たの半年振りぐらいにみたかも(汗 それぐらい久々でしたね。
まーそういうのを横目に往復してたわけですが。

何台かやる気ありそーな連中もいましたが、マーチ君が一回相手してくれただけでした(´・ω・`)
まあとりあえずやること終わって、早々に帰宅しました。



--------------------------------------------------

ここからタイトルの件。
ゴールドマウンテンで知り合った子がFD降りる事になりました。
初めての走り仲間になった知り合いの子達の仲間だっただけに、残念です・・・。
買い手を探している様ですので、もし興味のある方いたらご連絡いただければと思います。

まあ弟用に購入も考えてはなくないのだが


ここ2年程通い続けてますが、その時から一緒に走ってる子達は本当に少なくなりました。
時がたてば立つほど、人も少なくなってる気がします。
ただ、僕も群馬にい続ける限りは、あそこには通うと思います。
良い意味でドライブコースだし、少し気を紛らわしに行くのにいいですしね。何より10分で行けるのは神環境ですしw


そんな感じ。
Posted at 2014/10/05 21:23:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし☆ さん ここやっぱそんな感じなんすね」
何シテル?   11/01 14:31
・みん友に関して 来るもの拒まず、去る者追わずですが、 申請されたあとに切られるのは 正直あまり気分が悪いものではありません 切るならみん友申請しないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 91011
1213 1415161718
19202122 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]Defi Racer Gauge 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 17:41:45
HKS 球面ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 07:31:11
吸気温度1℃で1馬力って・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 13:19:35

愛車一覧

ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2020年購入 ある場所への移動に対して 駐車場代、ガソリン代が馬鹿にならないため 経費 ...
スバル インプレッサ WRX STI GDB-D (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STIの涙目(GDB-D)に乗っています。 元々は親父の車 ...
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
俺が幼稚園の頃からあった車。 1992年頃からあったのは間違いないw 親父がセカンドカー ...
スズキ アルトワークス アルト (スズキ アルトワークス)
※写真は某所よりお借りしております。 インプを買う前に親父が保持していた車。 以前購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation