• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤックスのブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

車熱は完全に鎮火

どーもこんばんわ 僕です
車は戻って来てとりあえず問題はない・・・ですが
色々またイベント事がちょいちょい発生しており
なおかつ車熱が完全に戻らない状態です・・・
むしろもうダメかもしれません

改造やライトチューンにも正直興味が薄れてきて
過激なチューニングカーイベント(アタック)とか
新しいチューニングパーツの発掘や
情報誌の閲覧もほとんどしなくなって
車の調子が悪い時以上に何も調べなくなりました

それよりも14万kmという走行距離と向き合うと
直さなきゃいけないパーツはたくさん
おまけに年末のドイツ旅行もほぼ確定したので
ドイツへの渡航費や車の車検代も含め
必要費用を抑えなければいけなくなりました

費用で考えると細かい部分(足回り付近)のリフレッシュを中心に
大きい費用関係はタービン交換、圧縮が落ちているエンジンに対するアプローチ
(カーボン除去とかやっても駄目ならもうオーバーホールだよね)
も考えると、修理+αだけでは金額が追い付かなくなりそうです
あとクラッチも確かに少しづつ寿命が近づいてきている様な
気もしてきます ってかここに提示しているだけで既に
100万じゃ効かない金額がかかるなぁ・・・

みんカラ見ても大した記事もブログランキングに上がらないし
ツーリングもしようかなと思っても、わざわざ行こうかなという感じにも
ならなく、ある種落ち着いてしまった感があります

ただサーキット見に行ったりとか、
現地行けばテンションが上がるのは間違いないのでそれはそれで
全然楽しんでるとは思うんですけどね

環境の変化と置かれた状況が群馬と変わって来て
完全にこっちでの自分が生活しやすく優先したいライフスタイルに
変更しているのがもろ影響出ている気がします

というよりも、今行ってるゲーセン仲間達が
歴代の趣味関係の中での人間関係が一番まともすぎるw
特にそこに所属していて一番好きなのは
「みんな思いやりがある」っていう共通点
明らかにだけど、趣味関係の繋がりは慣れ合い嫌がる連中が多いから(俺もだけど)
必然的に思いやりがある奴が少ないけど
その割合が多ければ多いほど、貴重なコミュニティになるんだろうなって
でも決してなれ合いだけじゃなくて、全員が勿論高見を目指しているっていう
共通の目的もあるから
仲良しごっこだけじゃない今のコミュニティは本当に最高の環境です

特に言葉に出して人の事を悪く言う奴は、思いやりが少ないよなw
それを我慢して人前で絶対に言わない奴が人間として素晴らしいと思う
それが相対的に多いからみんなつるんでるんだなって思う
今受け入れてくれているコミュニティは特に大切にしたいなと思った今日この頃
Posted at 2020/03/04 18:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@鮫カプ@未完成で進行形 さん AEMのAF計のがやっぱりいいんですね・・・」
何シテル?   05/15 17:50
・みん友に関して 来るもの拒まず、去る者追わずですが、 申請されたあとに切られるのは 正直あまり気分が悪いものではありません 切るならみん友申請しないで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]Defi Racer Gauge 水温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 17:41:45
HKS 球面ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 07:31:11
吸気温度1℃で1馬力って・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 13:19:35

愛車一覧

ドイツその他 フェルト ドイツその他 フェルト
2020年購入 ある場所への移動に対して 駐車場代、ガソリン代が馬鹿にならないため 経費 ...
スバル インプレッサ WRX STI GDB-D (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STIの涙目(GDB-D)に乗っています。 元々は親父の車 ...
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
俺が幼稚園の頃からあった車。 1992年頃からあったのは間違いないw 親父がセカンドカー ...
スズキ アルトワークス アルト (スズキ アルトワークス)
※写真は某所よりお借りしております。 インプを買う前に親父が保持していた車。 以前購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation