• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月10日

チンクエチェントで今年最後のツーリングへ

9日は秋田までバイクの部品の引き取りに行って来ました!

受取場所は由利本荘で先方は18時以降に来てくれとの事なので、男鹿半島まで行くか?秋田市のトガシさんまで行くか?
車は何で行くか?ハイエースで行くか?エランで行くか?チンクで行くか?
悩んでるうちに時間が過ぎてしまい・・・荷物が積めて運転して楽しいチンクで仁賀保高原経由で行く事に。
仁賀保高原まで3時間くらいなので、洗車して12時半に出発。
急ぐ旅でもないので海岸線を北上する事に。

チンクですが、寒くなってきたタイミングでギヤが入らなかったり切り替わりが遅かったりで、壊れたかと思いました(;゚д゚)
温まれば普通に入ったのでひと安心(;^_^A

いつもの様に笹川流れ。

国道7号線から由良海岸へ。

鳥海山が見えます!

湯野浜温泉。

酒田市。

仁賀保高原到着。
一面雪景色!

気温2度。

遠くの山まで良く見えました。

風車がデカい!

スタッドレスではないので、路面が凍結する前に山を下りました。

道の駅にしめでいぶりがっこを購入して目的地へ。
18時過ぎに部品を引き取り、21時半帰宅。
約400kmの旅でした。

日曜日からは最高気温が一桁(T_T)
来週は平野部も雪になりそうです。
今年の冬はエランのボディを直すかな。
ブログ一覧 | フィアット500
Posted at 2020/12/10 22:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

ある日のブランチ
パパンダさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年12月10日 23:03
遠征お疲れ様でした。
もう雪景色がみれるのですね。
コメントへの返答
2020年12月11日 10:31
ありがとうございます(^-^)

仁賀保高原は標高500mくらいなんですが、すっかりしっかり冬になってました!

今年は普段の冬になりそうです。
2020年12月11日 4:09
お早う御座います。

2℃ですか、間違いなくサブいですね。
因みに此方の日向の気温は23℃で暑いくらいでした。
コメントへの返答
2020年12月11日 11:27
おはようございます(^-^)

下界は10℃ほどあったんですが、山は2℃でした(*_*;

この時期に23℃は羨ましいです!
寒いと体の動きは悪くなるし、車をいじる気も無くなってしまいます(^-^;)
2020年12月11日 6:55
おはようございます

どうも月曜から降りそうですね、、、😓
まあ降らないと大変な方々も多いのでしゃーないです。
塩は撒かないで欲しいっす。
コメントへの返答
2020年12月11日 11:37
おはようございます(^-^)

そうなんですよね!
来週は見事に雪だるまが並びましたね。
月曜の最低気温は0℃(*_*;
火曜は最低気温が-2℃です(;゚д゚)

塩撒かれちゃうと趣味車はしばらくお休みです(T_T)
2020年12月11日 7:18
お疲れ~

引き取り夕方でしたか!
しかし山はもう白いのね(-_- )

今時期、昨年の忘年会が懐かしいです……

寒くなりますので気を付けましょう!
コメントへの返答
2020年12月11日 12:14
お疲れ様です(^-^)

引き取りは夕方だったので、山に登ってから向かいました。
標高500mでは冬でした。
来週は平野部でも本格的な雪になりそうですよね(*_*;

昨年はクラシックカーイベントにJLDにツーリングに忘年会と色々楽しい事が多くて、思い出すと涙が出ます(T_T)
2020年12月11日 13:32
こんにちは!

ずっと前に5〜6月の2ヶ月ほど象潟で生活してたのを思い出しました(笑)

当時はロードスターNA6C乗ってたので、休みを利用して寒風山や角館へ行ってましが、7号線走ると
海岸線の松林がみんな内陸側に向いてたのを見て冬はかなり厳しいのだろうと感じました😅

春先までじっくりとエランのメンテナンスができますね(^^♪
コメントへの返答
2020年12月11日 17:55
こんばんは(^-^)

象潟に2ヶ月生活ですか!
5月~6月は梅雨入り前の良い季節でしたね!
秋田は良い所多いですよね(^-^)
冬の日本海は大時化で海辺の車はあっと言う間に錆びますよ(*_*;

今年はシーズンオフになりそうです。
来年のツーリングも宜しくお願い致しますm(_ _)m
2020年12月11日 17:20
雪景色の中をTRG、イイですね!
当地でも来週からは寒くなる予報です。
明日&明後日がTRGの最後のチャンスかも?
そう思い今日は仕事どころじゃなかったです(爆)
コメントへの返答
2020年12月11日 21:17
ありがとうございます(^-^)
こんなに積もってるとは思いませんでした(;^_^A

来週は全国的に気温が下がりそうですよね。
新潟は年内は晴れマークは一つもありません(T_T)

土日はツーリング楽しんで下さい(^-^)
2020年12月11日 18:31
なんか見たくない白いのが積もってる…Σ( ̄口 ̄;
未だに夏タイアのまま粘ってますたけど、来週の予報見ると、流石にこの週末に交換しないとダメっぽいすね…(´-ω-`)
梵氏は来れるのかな?f(-_-;?
コメントへの返答
2020年12月11日 21:33
新潟も来週は・・・(T_T)

私もと言うか、毎年降ってからスタッドレスに交換です(;^_^A
今年は珍しくゴルフだけは換えました。
最高気温が2℃だと降れば雪ですし、チンクも交換しなければです。

梵さん明日いらっさいますよ!( ^o^)ノ
2020年12月19日 22:25
おばんで~す(^^)/

秋田までバイクの部品の引き取りツーリングお疲れ様~
うちのA250も寒くなるとDCTの調子が少し悪くなります、まあducanoriさんのチンクと同じく少し走ってミッションが暖まれば普通に戻るのですが、たまに恐くなります(笑

仁賀保高原は9日の時点でもう雪が路面に残る位降ったんですね(驚
コメントへの返答
2020年12月21日 0:57
おばんです~( ^o^)ノ

ありがとうございます(^-^)
月山辺りも少し前から降ってたみたいですよ。

ミッションが暖まるまでは一呼吸置いてと言う感じです(;^_^A

ゴルフの方も雪に腹を擦ったりするとギヤが変わらなかったりしますよ(;^_^A
それと雪が積もったのと同時期にABSと横滑り防止の警告灯が点灯する時があるので調べると、ABSセンサーかスピードセンサーが怪しいらしいんですが、点きっぱなしではなく少し走ると消えので様子を見ようと思っています。

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation