• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月23日

ミニ1000復活への道⑦(ホーンとメーター)

ミニ1000復活への道⑦(ホーンとメーター) 10月も下旬です。
いつの間にか、飯豊山の上の方が白くなってました。
麓はまだ紅葉には早い感じなんですけどね。
─────────────────
20日、鳴らないホーンから。

ルーカスのホーン。

一応隙間に潤滑剤を吹いたり端子を磨いて取り付け。

ホーンボタンを押すと、ヒューズが切れます・・・ドリルでリベット外して中を見ても原因分からず。

中を掃除して組み直してもまたヒューズが切れるので、試しにバイクに付いてたホーンを付けると鳴りました(;^_^A
アマゾンでバイク用のルーカスっぽいホーンを見つけたので購入。
─────────────────
22日、動かないメーターの作業。
油圧計から。
先ずは油圧計のホースの付け根を外してオイルが出るかチェック。

エンジン始動するも何も出ず(;゚д゚)
厄介なことのならなきゃ良いけど・・・潤滑剤を吹き込むとブクブク泡が出たので、ホースを繋いで思い切り空気を吹き入れたり吸ったりを繰り返してエンジン始動すると・・・

オイルが来ました!

無事油圧計動きました。
次は水温計。

サーミスタの差し込み部を磨いて平ギボシを交換。

動きました。

燃料計も問題無し。
─────────────────
今付いてる10インチのミニライト(ライセンス物かレプリカ?)はJWLマークがなく、テーパーナットじゃないので、車検用にホイール、タイアを買いました。

ブリヂストン ブリザック VRX2 145/70R12。
中古2020年製で4本15000円。
10インチスタッドレスは選べないので、手に入り易い12インチで安心のブリザック。

ミニ純正ホイール。
リム幅4.5の12インチ。4本5000円。
ミニライトとはナットも違うので、中古ホイールナットも購入。16個3000円。
そろそろ車庫証明を申請しないと。
ブログ一覧 | ミニ
Posted at 2023/10/25 10:15:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

洗練されたデザインなのに大きなボデ ...
cockpitさん

ホイールナットを交換しTVキットを ...
cockpitさん

純正21インチから18インチスタッ ...
ピンクゴルフさん

絶対鳴るホーンの追加
死ぬまでAWさん

やや早いけどスタッドレス購入!
bitte11さん

この記事へのコメント

2023年10月25日 11:19
地道ながら復活への道を辿ってますね。頑張って完成目指して、忘年会でのお披露目期待してます。詳しい苦労話は忘年会でね。
コメントへの返答
2023年10月25日 11:40
お疲れ様ですm(_ _)m

あとは破れたドライブシャフトのブーツ交換で終わりの予定でしたが、要らないことを始めてしまって・・・あと2週間ほどで忘年会ですね(;^_^A

間に合うか不安になって来ましたよ(*_*;
2023年10月25日 11:35
本物のミニライトとは当時のマグネシウムでしょうか?羨ましい。
私のは近年になってからのミニライトマグでして、当時物とは形状が少し違います。
コメントへの返答
2023年10月25日 12:15
お疲れ様ですm(_ _)m

紛らわしい書き方をしてしまい申し訳ございません、書き直しましたm(_ _)m

テーパーナットかそうじゃないかで分けました。

ザックリ言うと当時物もライセンス物も本物ですよね(;^_^A

本物と言っても、マグの表記がある物ない物、年代でマグネシウムの含有量の違いがあったり、リムに耳あり耳なし様々あるようですね。

日本のお店でもミニライトタイプとして、本物そっくり(クオリティは本物以上)のレプリカを作って販売してた様ですし、そう考えるとうちのは状態も悪くないので、割と新しいミニライトでしょうね。

初期のマグの価格はいくらになるんでしょうかね?(;^_^A
2023年10月25日 12:42
MINIのウィンカー/ホーンレバーとワイパーレバーは、オレのエスプリと同じです〜^ ^!!
更に、カウンタックも同じです〜!!!

レバー部品を調達する場合、MINIの部品として発注すことが安上がり!?かもしれない〜♪

先日アップしたブログ「ロータス・エスプリSEの真実」に記載の通りです〜
コメントへの返答
2023年10月25日 16:30
お疲れ様ですm(_ _)m

先日のたtamさんのブログに書いてましたね!
ロータスならまだしも、伊車のカウンタックも同じなんですね!
白くなっちゃってるので、アーマオール塗り込んどきました。

英車はメーカーを越えて同じ部品を使ってくれてるので、補修が安く済んで助かります。
2023年10月25日 13:35
お疲れ様です

メーター関係をサクサクと処理して復活させるところは流石です。🌟
経験値の差でしょうね。
私なら直ぐにギブアップっす😥
コメントへの返答
2023年10月25日 18:38
お疲れ様ですm(_ _)m

こんなに動かない物があるとは(;^_^A
端子を全部外して接点復活剤で綺麗にしたいです!

アナログ油圧計のホース取り付け部からオイルが出て来ないのは初です(*_*;
詰まってたのか何なのか?
出てきたから良かったものの、出て来なかったらと思うとゾッとします。

添加剤入れて内部の汚れを取った方が良さそうですね(;^_^A
2023年10月25日 15:07
しかしducanoriさんは何事も腰軽く仕事がさどこい(機敏)ですね~。
グ~タラな私も少しは見習わなくては。
コメントへの返答
2023年10月25日 18:42
お疲れ様ですm(_ _)m

仕事が暇なもので(;^_^A

それに新潟は11月になると雨の日が多くなって、軒下で作業出来る日が少なくなるので、晴れて暖かいうちに作業を進めなくてはです!

最後に一番やりたくないドライブシャフトブーツの交換が残ってます(T_T)
2023年10月25日 18:13
こんばんは。
これまでの整備記録から公道復帰はまだまだ先かな?
そう思っていたのにそろそろ車庫証明の申請とは(驚)
仕事が早く驚くばかり&楽しみですね!
コメントへの返答
2023年10月25日 19:00
お疲れ様ですm(_ _)m

私の中ではもう復帰してる予定だったんですが(;^_^A
比較的10月は天気に恵まれましたが、夕暮れが早くなり作業出来る時間も夏より2時間ほど短くなってます(T_T)

11月まであと数日ですし、一気に作業を進めなくてはです!

車庫証明も10日くらい掛かるので、早めに申請しなければですし(;^_^A
2023年10月25日 19:31
油圧計にイケメンが映っとるで~。
コメントへの返答
2023年10月25日 19:50
お疲れ様ですm(_ _)m

今気付きましたよ(^_^)
心霊写真のようですね。

私で良かったです。
知らない人だったら(;゚д゚)

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation