• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

マルゾッキ

1月も数日で終わりです! 昨日はいつもより暖かく雨。 まだ残ってる雪も来週にかけて消えて無くなりそうです。 最近はバイクばかりいじってますが道路が渇くと乗りたくなるので、セブンの方の整備も急がなければです! WPC処理に出したパーツですが、エヌ・イー様から今月末に発送と連絡が来ました。 ちょ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 10:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年01月21日 イイね!

WPC

カムシャフトとロッカーアームの当たり面に少し傷あったので、表面処理に出す事にしました。 どうせなので一緒に色々な腰上パーツも処理して貰います。 ピストンも処理に出すので自作工具でピストンピンを抜きます。 ピストンリング。 1本目上側Tの刻印。 2本目上側TOPの刻印。 ネットで色々 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 20:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月19日 イイね!

ハイカムと各部の計測

昨日外さなかったカムを外しました。 右が1号機で左が2号機。 2号機は純正の白カム。 右の1号機のカムはハイカムでした! ピストンのリセスが削られていた意味が分かりました。 貴重なハイカムですが、ちょっと線が入っているので、表面処理に出そうと思います。 午後からシングルの先生のガレージで各 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 00:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年01月18日 イイね!

ヘッドバラし

ここ数日いい天気が続いています。 1号機のピストンの確認。 86.6mmの刻印。Bの組み合わせです。リセスが広げられています。リューターで削ったんでしょうか。 1号機ロッカーアーム。排気側。 アジャスターが付いています!調整が楽です(^-^) 2号機ロッカーアーム。排気側。 こちらはシム ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 20:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年01月17日 イイね!

1号機の方もヘッド開けました

黄色だった方を1号機、青い部品取りの方を2号機と呼ぶことにします。 1号機の方もヘッドを開けました。 1号機ピストン。カーボンの付着は少ないですがオイリーです。 2号機ピストン。オプションのローコンプピストンらしいです。 1号機ヘッド。吸気バルブがオイリーです。 排気にオイルが燃えた感じは ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 23:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年01月15日 イイね!

雪もひと段落

ここ数日続いた寒波で60センチほどの積雪になりました。 S2000をパイプ車庫に入れていた時の事を考えるとゾッとします(;゚д゚) 今日も気温は低いですが、雪はひと段落して昨日から積雪は変わらずです。 ドゥカティのシングルのヘッドをバラすにあたって、ロッカーアームのシャフトをヘッドから引き抜く ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 14:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年01月07日 イイね!

初乗り

今日は朝から雨も降らず道路が乾いていたので初乗りして来ました。 前回乗った時にセッティングが合ってなかったニードルのセッティング変更。 前回はV7で段数は一番上。 まずはニードルをV7まま段数を一番下にします。 今日の気温は7度ほどあり、エンジンの始動も良好。 パイロットスクリューを調整して ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 18:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年01月01日 イイね!

年末年始

明けましておめでとうございます。 雪の無い正月を迎えました。 今年はセブンの車検の年なので、アームの塗装のし直しとブッシュ交換もしたいと思っていました。 さて年末年始の作業です。 大晦日ですがオイルが漏れていたドカのシングルの修理に取りかかりました。 最初に部品取り車の方のエンジンをバラしま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 02:58:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011121314
1516 17 18 1920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ライズオイル ラジクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:21:28
ヨーロッパ リヤハブ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:19:11
ハブ カラー ノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:18:51

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エンジンはビッグバルブ、フレームもスペシャルの物なのでスペシャルと言うことで。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation