• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

水没NSR復活出来るか?⑧(乾式クラッチ化)

24日日曜日は晴れの予報だったので、朝からエランで走ろうと思ってたら雨(T_T) お昼まで様子を見ましたが降ったり止んだりなので、22日にやった整備の確認の為に幌をして村上方面に出発。 久しぶりの幌、硬い。縮んだか? ガタガタ音はサイレンサーだったようで止まりましたが、2000回転から3000 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 10:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク
2021年10月22日 イイね!

久しぶりのエラン整備(リアからの振動と音)

今朝はアラレが降る音で目が覚めました(;^_^A ───────────────── 家庭の事情も落ち着いたので、エランを少し走らせる準備。 9月25日のミッレミリアの帰り、帰宅前から感じていた3000回転前後の後ろからの振動と音の原因を探ります。 リアタイアを浮かせてホイールを揺するも大きな ...
続きを読む
2021年10月17日 イイね!

水没NSR復活出来るか?⑦(6000回転以上吹けない)

急に寒くなりました。 白鳥が飛来しあちこちの山で初冠雪の便りが。 これが普通なんでしょうけど、寒くなってくるともっと走らなきゃと焦ります(;^_^A ───────────────── 少しずつNSRは進めています。 晴れ間を見て純正フェンダーとFRPシートカウルの塗装。 純正テラブルーのタ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 01:27:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク
2021年10月04日 イイね!

水没NSR復活出来るか?⑥

水没NSR復活出来るか?⑥
10月になりましたね。 来月は三条で旧車イベントがあると情報を頂いたので、エントリーします! ───────────────── 27日、NSRの作業も車体はほぼ完成。 ブレーキホースはオークションでYZF6Rの中古ホースを購入。 リアホースはストック品を使用。 チェーン組み込み。 112リン ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 01:09:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「@NORUさん、私もクリヤー吹いてやらかした事があります(;^_^A
艶を出そうと厚く吹いたために、溶剤がプラスチック溶かしたようです。
薄く何度も吹いて対応しました。」
何シテル?   08/25 13:43
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation