• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

今年最後か?

11月に入ると毎回今年最後か?なんて思いながら走ってますが、今日も天気が良かったので午後から走って来ました。

キャブを負圧のCVから強制開閉のミクニHSR42に、汚れていたエアクリーナーも交換。

中古で購入した物で、コストパフォーマンス抜群です!


K&N製の純正タイプで新品ですが箱が潰れていたのでこれも安く買えました。

いつもの笹川流れの駐車場まで。

気温は17度!海も穏やか。

取り付けたキャブですが、今までは高速道路で追い越しする時、そこそこスピードが出ている状態からアクセル開けてもなかなか加速しませんでしたが、さすが強制開閉キャブ!アクセルを開けた瞬間にガオ!っと硬質な振動と共に強烈に加速します。

私のスポーツスターは883から1200にボアアップしてあるのですが、色々と調べるとヘッドが883のままだとバルブ径の関係で低速はトルクは出るが上が回らないとか書かれてたりするんですが、キャブを交換するだけでこれほどまでエンジンのフィーリングが変わるかと驚きました。

驚きと言えば、ドカの空冷SS900のキャブをミクニの負圧からFCRに交換した時と同じ様に激変した時の事を思い出しました。






地元の海岸で写真を撮って帰宅。

週間予報を見ると新潟は来月2日からは最高気温が一桁で雪マークの日もあります。

今月は暇さえあれば車に乗ったりバイクに乗ったりだったんで、そろそろ家の車もタイヤをスタッドレスに交換したり、冬の支度を始めなければ。
Posted at 2014/11/29 00:30:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツスター | 日記

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16171819202122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

ライズオイル ラジクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:21:28
ヨーロッパ リヤハブ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:19:11
ハブ カラー ノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:18:51

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エランS4スプリントから乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation