• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

塗装準備

BMW318の塗装作業ですが、毎日毎日不安定な天気で午前雨だったり午後雨だったりで露天での作業なのでなかなか進みません(^_^;)

帰宅すると息子が居たので手伝わせます。
言わなければ何もしません(-.-#)

息子には引き続きルーフのクリヤー剥がしをさせます。
私はボディーサイドのライン剥がしとドアのクリヤーの研磨。

右側のクリヤー層の劣化が凄い!ドア上部のクリヤー剥がれが日に日に広がっています。
研磨すると紫外線で劣化した塗装の独特な臭いがします。

カッターでライン剥がし。

ルーフの研磨がほぼ終わったので、ボディー全体を研磨していきます。
ボディーのプラスチックのプロテクターも外します。
あちこちパクパクしてましたがなかなか外れない場所もあり、力任せに引っぱったら一カ所割ってしまいました(^_^;)
接着剤で補修しときます。

すっかり暗くなってしまいました。
台湾製のCSLタイプのリアスポイラーも研磨して乗せてみました。
予想外になかなかの精度でぴったりでした!

ボディーを拭き上げると研磨不足の部分が結構あったので、後日研磨作業を完了させます。

さて318の色ですが、手持ちの塗料に白があるので白にしようか、それともクリヤーを吹くのが面倒なので、現在の色に近いメタリックが入らないソリッドなブルーを吹いて終わりにするか・・・
先日仕事で関川村に行ったとき、道の駅でポルシェに遭遇!
ビビッときました!こ、これだ!

GT3RS
色はじみなグレーですが、ワンポイントの赤が効いててかっこいい!
このイメージで仕上げようと思っていますが、息子が何て言うか・・・(^_^;)
Posted at 2017/03/29 22:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW318is | 日記

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
567 89 1011
121314151617 18
19 20212223 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

ライズオイル ラジクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:21:28
ヨーロッパ リヤハブ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:19:11
ハブ カラー ノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:18:51

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エランS4スプリントから乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation