• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

エランの車高調化への道①(バネレート)

4月も終わりですね。
毎年、昭和の日はR290沿いで仕事なんですが、いつもならバイクの集団が引っ切り無しに通るんですが、昨日は少人数で数組走ってる程度でした。
──────────────────
忘れないように記録です。

エランのドライブシャフトを修正しましたが、まだ少し振れてます。
旋盤加工に出すにしても、新品を組むにしても、バラさなければなりません。

カーSOSでベアリングを抜こうとプレスで押したらハブキャリア(アップライト)が壊れると言うトラブルを目の当たりにしてから、自分でバラすのはリスクが高いので「どうしたものか?」と思っていましたが、先日オークションに車高調整加工済みのショックとハブキャリアのセットが出品されてました!

落札。
細いスプリングにしたかったし、車高調整出来ると着脱がかなり楽になります。

ショックはスパックスで車高調整部分はトニートンプソンレーシング製。
組み合わされてるスプリングは2.25ID(内径58.42mm)のラリー用スプリングでかなり硬めとのこと。

表示を見ると170LBみたいです。
赤いジネッタのフロントに付いていたスプリング表示を見ると140LBです。

エランのノーマルのスプリングのデータ。
フロント 75LB( 1.34kg/mm)自由長405mm
リア 68LB ( 1.2kg/mm)自由長375mm
みたいです。
サーキットでだと、フロント250LBリア200LBとかの組み合わせの方もいらっしゃいます。

2.25IDのスプリングを調べると、エラン用だと自由長8インチから9.5インチサイズのものがおすすめみたいです。

黒いスプリングの長さは8インチなのですが、付属のアッパーシートと合わせると遊びます。

そこでまた調べると、お店ではアルミでアッパーをワンオフ製作して取り付けたりしてます。

スプリングの長さは23~24cmは欲しい。
9インチ以上か。

スプリングを探すと柔らかい物で9インチで140LB。
ノーマルよりも硬めの物しかラインナップされてません。

隣の黄色方はセヴン用に買ったジネッタG4のサスペンション。
リアには硬さの表示はありませんが、長さが12インチほどありますしこのまま使えそうです。

遊ぶこと無く取り付け出来ます!

フロントもスパックスのショックを買ってG4のスプリングを組もうかな。
──────────────────
ハブベアリング。
外側は付いてましたが内側は外されています



6206両側接触ゴムシール。
内径30mm外径62mm厚み16ミリ。
これならどこでも売ってます。
内側も同じ物かと思ったら・・・

形状が違う(;゚д゚)

Niwasakiさんのブログより画像を頂きました。

簡単に手に入るのか?

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
19202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

ギヤボックス リンク修理調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 10:16:52
ライズオイル ラジクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:21:28
ヨーロッパ リヤハブ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:19:11

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エンジンはビッグバルブ、フレームもスペシャルの物なのでスペシャルと言うことで。
ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation