• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

エランの車高調化への道②GWの工作

GWも終わり新潟県北部は皆さんマスクはしてますが、普段の生活に戻った感じです。

GWは仕事の合間にバイクを弄ってました。

スポーツスターのシート。

家にあった梱包材のウレタンスポンジを使って座面を成形。

上に柔らかいスポンジを貼ってベースは完成。

接着剤が乾くまで剥がれないようにテープで固定。

シートカウルに付くステンレスの飾り磨き。

表皮は革を使って立体的に縫製しようと思ってたんですが、面倒になり・・・ホームセンターで売ってる合皮を貼りました。

合皮は伸びるのでシワになりにくい。
裏側は接着剤で固定。

ハンドルを変えたしビキニカウルも付けたので、構造変更しなければです。
今月中に陸運支局に行って来ます。
──────────────────
エランのドライブシャフトですが、自分のをバラそうと思っていたら、タイミング良くオークションに片側だけ出品されてたので落札。
新品は1本6万円するので、安く買えて良かったです。

試しにこれをバラしてドライブシャフトを取り出します。

フロントよりも大変らしいです。
何度も書きますが、カーSOSではベアリングを抜く時にアップライトを破壊してますし。

ドライブシャフト周辺を洗浄して気休めに潤滑油を吹き付けます。

プレスでドライブシャフトを押します!

怖い(;゚д゚)
でも最悪アップライトが壊れても、ドライブシャフトさえ使えれば問題無し!
バキンという音がしてシャフトが動きました!

抜けました!
良かった(^-^)

ベアリングは取りあえずグリスアップしてこのまま使う事にします。

コツは掴んだので、次は自分のをバラして車高調に組み込みます!

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation